記事にアフィリエイト広告を含みます

Lenovo ThinkPad T495 - AMD Ryzen PROを搭載したスタイリッシュな14インチノート。T490の姉妹モデルです

Lenovo ThinkPad T495
LenovoはCPUにAMD Ryzen PROを搭載する14インチノート「ThinkPad T495」を発売しました。6月6日現在、Lenovo直販サイトにて、すでにカスタマイズモデルの販売がスタートしています。同時に発表されたAMD CPU搭載のニューモデル「ThinkPad X395」「ThinkPad T495s」については、すでに紹介記事を掲載済みです。詳しくはこちらをご覧ください。
Lenovo ThinkPad T495s - CPUにRyzen PROを搭載する上位クラスの14インチモバイルノート
Lenovo ThinkPad X395 - AMD Ryzen PROを搭載する13.3インチモバイルノート、X390とどちらにするか悩みどころか?

スポンサーリンク

Lenovoに問い合わせをしたところ、「ThinkPad T490」と同じパッケージ(筐体)で、AMD版T490といったマシンになるそうです。違いは、CPUがIntel製でなくAMD Ryzen PROであることと、T490がオプションとして左右からの覗き見を防止するThinkPad Privacy Guard機能を選択できるのに対し、T495では選択できないことなどがあげられます。Webカメラを使用しないときは物理的にカバーができるThinkShutterは標準搭載されているため、その点は安心できそうです。

1.スペック

Lenovo ThinkPad T495
このスペック表は6月6日現在のLenovo直販サイト・製品ページをもとに作成しています。この後、異なる仕様が追加される可能性もありますのでご了承ください。

CPUには第2世代のRyzen PROが搭載されています。同時に発表があったT495sとは異なり、Ryzen 3 PRO 3300U、Ryzen 5 PRO 3500U、Ryzen 7 PRO 3700Uの3種類が選択できます。Ryzen PROはセキュリティ機能が優れ、組織でのPC一元管理に向いています。

RAMはプレスリリース上は32GBまでの選択が可能ですが、6月6日現在、最大で24GBまでしかカスタマイズができません。また、ストレージはスペック表記載の通り、128GB/256GB/512GB/1TB SSDを選択できます。

ディスプレイは4種類あり「FHD解像度のIPS液晶(タッチあり)」「FHD解像度のIPS液晶(タッチなし、省電力パネル)」「FHD解像度のIPS液晶(タッチなし)」「HD解像度のTN液晶」から選べます。どれもアンチグレアタイプで、ThinkPad Privacy Guard(ボタンひとつで視野角を狭くし、のぞき見を防止する機能)は非搭載です。

入出力ポートは、microSDカードリーダー、USBポートが4つ、うち1つはType-Cで電源と共用です。LANはイーサネット拡張コネクターが搭載され、HDMIの接続や、オプションとして、スマートカードリーダーを選択することが出来ます。確定申告をする際に、住民基本台帳カードを挿入してe-TAXの手続きができるので便利です。またLTEモデル選択時にはSIMカードスロットが搭載されます。

バッテリーの最大駆動時間は15.8時間ということで、T490(最長17.8時間)から少し短くなっていますが実際の使用で違いを感じることはあまりないと思います。サイズはT490よりも厚さが1mmほど減っていますが、重量はT490の1.55kg(FHD選択時)から1.57kgとなり、ほとんど違いがありません。1.57kgなのでモバイル利用には「ギリいけるか?」というところでしょうか。

スポンサーリンク

2.筐体

Lenovo ThinkPad T495
ディスプレイは14インチで左右両端のベゼルも狭いので、窮屈な感じもなく、しかもスタイリッシュです。底面側の側面は斜めにカットされており、持ち運ぶ際に掴みやすさが向上します。

Lenovo ThinkPad T495
天板はいつものThinkPadで、ブランドロゴ以外は何もありません。「i」の丸部分が赤くなっていますが、この機種も起動中は赤く点灯するでしょう。

Lenovo ThinkPad T495
ヒンジは水平位置(180度)まで開口し、少人数でのミーティングでは画面の共有などがしやすいです。電源ボタンはキーボードの外側に設置されており操作ミスによる「うっかりスリープ」も避けられます。カメラ、指紋認証センサーがあるのでWindows Helloでのログインも可能です(ただし、顔認証に対応するIRカメラ、指紋センサーともオプション)。

Lenovo ThinkPad T495
Lenovo ThinkPad T495
側面と入出力ポートです。T490と同じ構成、レイアウトになっています。同時発売のT495sではmicroSDとSIMカードのスロットが一つになっていましたが、この機種ではそれぞれ別です。

3.価格など

Lenovo ThinkPad T495はLenovo直販サイトで販売中です。価格は税込み164,700円から、となっていますが、6月6日現在、Lenovoお約束の割引クーポンが掲載されていません。この先、特に今週末(6月8日)から割引クーポンが設定されるはずで、おそらく30%を越える割引が受けられると思いますので、少しだけ待つほうが賢いと思います。

同時に発売されるT495sと悩むところですが、薄型軽量のモバイルノートであるT495sとの比較だと、このT495のほうがよりスタンダードノートっぽいこと、またRyzen 3 PROが選択できること、ディスプレイにTN液晶が選べることなど、どちらかというとより価格を抑えめにできる方向での差別化がされていると思います。

ThinkPadの中でも上位クラスに位置するTシリーズ、AMD搭載モデルの追加によって、さらに魅力を増したと言えるでしょう。

この記事は読者の「ゆないと」さんにご投稿いただいたものをウインタブにて加筆させていただき、掲載しています。

4.関連リンク

ThinkPad T495:Lenovo

スポンサーリンク