記事にアフィリエイト広告を含みます

Lenovo Legion 560の実機レビュー - ゲームはもちろん、仕事でもプライベートでも活躍してくれる、コストパフォーマンスに優れたゲーミングノート

LEGION 560 実機レビュー
Lenovoのゲーミングノート「Legion 560」の実機レビューです。現在かのあゆは前モデルのIntel CPU版であるLegion 550i(Core i5-10500H/GeForce 1660 Ti搭載モデル)をメインPCとして利用しているので、性能テストの項目ではこちらとの比較も行いたいと思います。

スポンサーリンク

ゲーミングノートとしては比較的安価な設定ながら、外部GPUにGeForce RTX3060を搭載するバリエーションモデルもあり、最新の3Dゲームも快適にプレイできる性能になっています。

ここがおすすめ
・GeForce RTX3060選択可能
・Zen3アーキテクチャのRyzen 5/Ryzen 7搭載
・ビジネスシーンでも違和感のないデザイン
・リーズナブルな価格
ここはイマイチ
・キーボードバックライトがRGBではない
・カスタマイズ可能モデルの割引が小さめ
販売サイトはこちら
Legion 560(15):Lenovo

1.Legion 560 スペック

スペック表

  Legion 560
OS Windows 11 Home
CPU AMD Ryzen 5 5600H/Ryzen 7 5800H
GPU NVIDIA GeForce GTX1650(4GB)
NVIDIA GeForce RTX3060(6GB)
AMD Radeon RX 6600M(8GB)
RAM 8GB/16GB(最大32GB)
ストレージ 512GB/1TB M.2 NVMe SSD
光学ドライブ なし
ディスプレイ 15.6インチIPS(1,920×1,080)120Hz/165Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.1
入出力 USB3.1 Type-C × 2、USB3.0 × 4、オーディオジャック、HDMI、LAN(RJ45)
カメラ Webカメラ(720p)
バッテリー 約 5-7時間
サイズ 362.6 x 260.6 x 22.5~25.8 mm
重量 2.4 kg

バリエーションモデル

・Ryzen 5/16GB/512GB/GeForce GTX 1650
・Ryzen 7/16GB/1TB/GeForce GTX 1650
・Ryzen 7/16GB/1TB/Radeon RX 6600M
・Ryzen 7/16GB/1TB/GeForce RTX 3060(今回のレビュー機)
 ※左からCPU/RAM/SSD/GPUの順
 ※この他、注文時にカスタマイズが可能なモデルもあります

コメント

レビュー機にはWindows 10 Home バージョン21H1がインストールされていましたが、1月6日現在販売されているLegion 560はWindows 11プリインストールに変更されています。基本的にはHome版のみとなりますが、カスタマイズ可能なバリエーションモデルも設定されており、カスタマイズモデルではPro版の選択も可能です。なお、今回のレビューではプリインストールされていたWindows 10 Homeのまま実機レビューを行っていますので、あらかじめご了承ください。

またカスタマイズモデル以外でもMicrosoft Office Home&Business 2021のプリインストールが選択可能です(別バリエーションとして表示されています)。ゲーミングノートとはいえ、仕事でもバリバリ活用できる機種なので必要であれば一緒に選択しておくとよいかもしれません。

CPUは“Zen3”世代のRyzen 5 5600H、またはRyzen 7 5800Hです。いずれもLegionのようなゲーミングノートやクリエイター向けの高性能モデルに搭載される製品で、Ryzen 5 5600Hは6コア12スレッド、Ryzen 7 5800Hは8コア16スレッド構成になっています。レビュー機はRyzen 7 5800Hを搭載していました。ベンチマークの結果は後述しますが、かなりパワフルで、ゲームだけでなく本格的な動画編集などもこなすことができます。

RAMは16GBで、カスタマイズモデルでは8GB(おすすめしません)または32GBに変更可能、ストレージはCore i5モデルが512GB、Core i7モデルが1TBで、カスタマイズモデルでは512GB/1TBを選択でき、さらにセカンドドライブとして512GB/1TB SSDを追加できます。PCゲームはタイトルによっては100GB以上の大容量タイトルも増えてきているため、ストレージは大きいに越したことはないでしょう。

GPUはGeForce GTX 1650、GeForce RTX 3060、Radeon RX 6600Mが設定されています。

ディスプレイは15.6インチサイズで解像度はFHD(1,920 × 1,080)です。パネルはIPS液晶で、リフレッシュレートは120Hz対応のものと165 Hz対応のものがあり、カスタマイズモデルを別とすればGTX1650搭載モデルが120Hz、RadeonおよびRTX3060搭載モデルが165Hzとなります。パネルには光の反射を抑えたノングレア加工が施されています。

入出力ポート類はUSB 3.1 Type-C × 2、USB 3.0 Type-A × 3、HDMI、RJ45、3.5 mmイヤホンジャックが用意されています。ワイヤレスネットワークは802.11a/b/g/n/axとBluetooth 5.1に対応します。また、メーカーが発表しているバッテリー最大駆動時間は5時間です。実際の駆動時間については後述します。

なお、LEGION 560にはMicrosoftが提供している定額ゲーム配信サービス「PC Gaming Pass」の1ヶ月利用権がバンドルされている(1月6日現在)ため、購入してすぐ「Forza Horizon 5」や「Helo Infinite」といった最新ゲームを楽しめます。

2.Legion 560 筐体と使用感

同梱物

申し訳ありませんが、今回のレビュー機では付属品、特にペーパー類の破損が激しかったため、画像の掲載は控えます。ACアダプターは230Wのものが付属しており、かのあゆ手持ちのLEGION 550iの130W出力のものよりもさらに高出力となっていました。プラグの形状は一昔前のThinkPadやIdeaPadでも見られた「スリムチップタイプ」のものになります。

天板と側面

天板
天板です。左上に「LEGION」ロゴが、右下に「Lenovo」ロゴが配置されています。また、ここはLegionシリーズのデザインアクセントにもなっているのですが、ヒンジがやや前方に取り付けられていて、まるで「キーボード面の上に小さめの天板がポンと置かれている」ような形状になっています。

底面
底面には通気口とスピーカーがあります。今回は貸し出し機ということで分解は行いませんでしたが、ネジを取り外すだけで簡単にメモリースロットとPCIe-NVMe SSDスロットにアクセスできるようになっています。Legion 560にはPCIe-NVMe SSDスロットが2つ用意されているため、後からセカンドドライブを増設することも可能です。

Lenovo Legion 560 左側面
左側面です。このアングルから見るとヒンジの位置が前方にあるのがよくわかります。画像左から通気口、USB Type-C、3.5 mmイヤホンジャックがあります。

Lenovo Legion 560 右側面
右側面です。画像左からカメラのオン・オフを切り替えるスイッチ、USB Type-A、通気口が配置されています。

前面
前面にボタンやポート類は用意されていません。

後面
背面です。画像左からLAN(RJ45)、USB Type-C、USB Type-A × 2、HDMI、USB Type-A、DC-INがあります。この製品はUSB Type-Cポートが2つ、Type-Aポートが4つと、15.6インチノートとしては充実したポート構成になっています。また、両サイドの通気口はゲーミングノートらしくやや目立ちますね。

ディスプレイ

ディスプレイ開口
ディスプレイを開口した状態で正面から見てみます。デザインは前モデルとなるLegion 550シリーズから基本的には変更されていません。ゲーミングノートとしてはややおとなしめという印象で、プライベートだけでなくビジネスでも違和感なく使っていけると思います(実際にかのあゆも前モデルであるLegion 550iをたまに職場に持ち出して使っています)。

ディスプレイ開口
ディスプレイを最大角度まで開口してみました。ご覧のように、Legion 560は水平位置(180度)までディスプレイを開口させることが可能です。

スポンサーリンク

レビュー機はリフレッシュレート165 Hz表示対応ディスプレイを搭載しています。このディスプレイはDolby Visionにも対応します(120Hz表示対応ディスプレイは非対応)。

Legion 550iも144Hzのリフレッシュレートに対応していましたが、レビュー機ではレースゲームをプレイしているときの「ヌルヌル感」がさらに増したように思われました。また、発色性能もかなり高く、ゲームだけでなく動画コンテンツも美しい画質で楽しむことができました。

キーボード

キーボード画像
キーボードは「いまや普通」と言えるアイソレーションタイプで、キーピッチは実寸で約19 mmと標準的な広さを確保しています。

キーボード画像
キーボードの仕様もかのあゆが所有しているLegion 550iのものを踏襲しており、キーボードバックライトも搭載されていますが、他社ゲーミングノートで見られる「派手め」なものではなく、白一色です。ここは賛否が分かれそうですが、個人的には職場で使用しても違和感がなく、これで十分だと思います。

仕事でも使ってみましたが、キーストロークがやや浅めながら打鍵感に関しては良好で、快適にタイピングすることができました。

スピーカー

旧モデルのLegion 550シリーズでは「Harman/Cardon」監修のステレオスピーカーが搭載されていましたが、Legion 560シリーズでは特にオーディオメーカーとのコラボは行っていないようで、左側パームレスト部に配置されていた「Harman/Cardon」ロゴもデザインされていません。ただし、Legion 550iでは搭載されていなかった「Nahimicオーディオ」に対応しています。

ステレオ出力のスピーカーは底面に配置されており、バーチャルサラウンドにも対応しているのでゲームプレイ中も迫力のあるサウンドを楽しむことができました。

バッテリー

今回もバッテリーベンチソフト「BBench」を使用し、
・サーマルモード設定「バランス」
・輝度設定:50%
・10秒おきにキーストローク送信、30秒ごとにWEBサイト巡回

という設定でフル充電の状態から放置したところ、約2.3時間でバッテリー5%の状態となり自動シャットダウンされていました。メーカー公表値の5時間には届かないものの、外部GPU搭載ノートとしては「こんなものかな」という印象を受けました。

その他

Lenovo Vantage

クリックで拡大します。

ThinkPadやIdeaPadなども含め、Lenovo製PCにプリインストールされているユーティリティソフト「Lenovo Vantage」はLegionでも健在です。ゲーミングPCということでサーマルモードの変更や画面の応答速度を高速化する「Over Drive」モードなど独自機能も追加されています。

Legion 550iではサーマルモードを「パフォーマンス・モード」に変更するとGPUのクロックアップが可能でしたが、Legion 560ではそのような項目は見当たりませんでした。ただ、もともとGPUクロックアップはメーカーの保証対象外となるなど、初心者が設定を変更するにはリスクがある機能だった上に。レビュー機に搭載されているNVIDIA GeForce RTX 3050は十分高性能なので、この機能が搭載されていなくても特に困ることはないでしょう。

3.Legion 560 性能テスト

PCMark

クリックで拡大します。

スコアの目安(2021年水準)※あくまで「目安」です
GeForceなど外部GPU搭載機 5,000以上
高性能なビジネスノートパソコン 4,000以上
中位のノートパソコン 3,000以上
エントリーノートパソコン 2,000以下

参考:
Lenovo Legion 760(Ryzen 9 5900HX、RTX3080):7,129
GIGABYTE A7(Ryzen 9 5900HX、RTX3070):6,827
ASUS TUF Gaming A17 FA706QR(Ryzen 7 5800H、RTX3070):6,744
ASUS ROG FLOW X13(Ryzen9 5900HS、RTX3080):6,544
HP OMEN X 2S 15(i9-9880H、RTX2080 Max-Q):6,447
ASUS TUF Dash F15(i7-11370H、RTX3070):6,225
Lenovo Legion Y740(17)(Core i7-9750H、RTX2080Max-Q):6,151
MSI GE66 RAIDER(i7-10875H、RTX2070):6,081
ASUS ROG Strix SCAR 15 G532LWS(i9-10980HK、RTX2070SUPER):6,023
Lenovo LEGION 550i(i5-10500H、GTX1650Ti):5,241(※かのあゆメイン機)

ビジネスシーンでの利用を想定したベンチマークソフトの「PCMark 10」では同じZen3世代のRyzen 9 5900HXよりは劣るものの、それでもかなり高い総合スコアを計測しています。ビデオ会議やWEBブラウジングなどを計測する「Essentials」とワープロ、表計算ソフトでのドキュメント作成を想定した「Productivity」のスコアが高いのはもちろんのこと、動画編集や画像編集を想定した「Digital Contents Creation」のスコアも高いのでゲームだけでなく、本格的な動画編集も快適にこなせます。

今回LEGION 560iの実機レビューを行う際に手持ちのLEGION 550iでも各種ベンチマークを計測してみました。正直これでもかのあゆとしては「十分すぎる」性能なのですが、さすがにRyzen機はパフォーマンスが高いなぁと感じてしまいました。

3DMark

クリックで拡大します。

参考:
Lenovo Legion 760(Ryzen 9 5900HX、RTX3080):12,070、26,488、7,622
ASUS ROG FLOW X13(Ryzen9 5900HS、RTX3080):10,698、19,394、7,346
GIGABYTE A7(Ryzen 9 5900HX、RTX3070):10,393、23,177、6,394
MSI GS66 Stealth(i9-10980HK、RTX3080):9,276、20,063、5,873
ASUS TUF Gaming A17 FA706QR(Ryzen 7 5800H、RTX3070):8,981、21,434、5,488
ASUS ROG Strix SCAR 15(i9-10980HK、RTX2070SUPER):8,435、20,017、5,049
Lenovo Legion 750i(Core i7-10750H、RTX2080SUPER Max-Q):8,156、18,070
ASUS TUF Dash F15(i7-11370H、RTX3070):7,767、17,671、5,136
MSI GP75 Leopard(i7-10750H、RTX2070):7,415、17,589、4,446
MSI Pulse GL66 11U(Core i7-11800H、RTX3060):6,974、15,408
Lenovo LEGION 550i(Core i5-10500H、GTX1660Ti):5,578、11,229(※かのあゆメイン機)
※左からTime Spy、Fire Strike、Port Royalのスコア

レビュー機のGPU、GeForce RTX3060はリアルタイムレイトレーシングに対応しており、レイトレーシングの性能を計測する「Port Royal」のテストも計測すべきでしたが、今回はありません。申し訳ありません。

GeForce RTX 3060はゲーミングノート用としてはミドルレンジ向け、という位置づけですが、前世代のハイエンドGPUであるGeForce RTX2070Superを上回るスコアを計測しています。

CineBench

クリックで拡大します。

CPU単体の性能を計測するCineBench R23のスコアもさすがにシングル、マルチともに高いスコアを計測しています。Core i5-10500Hを搭載するLegion 550iではシングル998pts、マルチ4,458ptsという結果だったので、その性能差は圧倒的といったところでしょうか。

発熱とファン音

Legion 560は冷却システムとして「Legion Coldfront 3.0」を採用しています。さすがに3Dmarkでのベンチマークやゲームプレイ時はファン音が大きくなるものの、発熱に関してはかなり押さえられている印象でした。

今回ちょうどタイミング的にサーマルカメラを搭載する「AGM Glory Pro」の実機レビューも行っていたので、「Forza Horizon 5」をプレイした際の発熱を計測してみました。最も発熱している箇所でも42度に抑えられており、放熱に関してはかなり優秀な印象を受けました。

実際のゲームプレイについて

Lenovo Legion 560でDiablo IIをテストプレイ

ゲーミングPCのレビューということで、実際にかのあゆがプレイしているゲームをインストールしてみました。最初にプレイしたのは2001年にリリースされた名作ハックアンドスラッシュのリメイク版「ディアブロII リザレクテッド」です。このゲームはGeForce RTXシリーズで利用できる「DLSS」にも対応しています。Nintendo Switchにも移植されているタイトルですが、画面のきれいさや「ヌルヌルさ」加減に関してはLegion 560の方が断然上で、生まれ変わった「ディアブロII」の世界を堪能することができました。

Legion 560 でForza Horizon 5をテストプレイ

定額800円で100タイトル以上のゲームが遊び放題になる「XBOX Gaming Pass」に加入しているので、昨年11月にリリースされた「Forza Horizon 5」もプレイしてみました。試しにプリセット設定最高の「ウルトラ」でプレイしてみたところ、さすがに警告が出てしまったので高設定に変更してプレイしてみましたが、こちらも快適にプレイすることができました。前述の通りLegion 560にはPC Gaming Passの1ヶ月使用権が付属しているので、購入したら是非「Forza Horizon 5」をプレイしてみてください。

4.Legion 560 レビューまとめ

Lenovo Legion 560はLenovo公式ストア、家電量販店などで販売中となっており、1月6日現在のLenovo公式ストアでの価格は98,230円(税込)からです。今回実機レビューを行った「Ryzen 7/16GB/1TB/RTX 3060/165Hzディスプレイ」という構成だと148,007円(税込)で購入可能です。カスタマイズができないモデルの割引はかなり大きくなっていますが、カスタマイズモデルの割引率はそれよりも少し小さくなっていますのでご注意ください。

冒頭に書かせていただいたとおり、かのあゆ自身前モデルのLegion 550iを使用していますが、ゲーミングノートでありながら派手さを抑えた筐体は職場でも違和感なく使えますし、非常に気に入っています。Zen3世代のRyzen 7 5800HとNVIDIA GeForce RTX 3050を搭載するLEGION 560はさらにパワフルとなっており、PCゲームも快適に楽しむことが可能です。重量は約2.4 kgと少々重いのですが、外部GPU搭載ゲーミングノートとしては悪くないと思っています。外出先でゲームを楽しむといった用途も十分こなすことができると思います。(というか、かのあゆも実際それをやっています。)

5.関連リンク

Legion 560(15):Lenovo

スポンサーリンク