記事にアフィリエイト広告を含みます

Minisforum HX99G - CPUにRyzen 9 6900HX、GPUにRadeon RX6600Mを搭載するハイエンドクラスのミニPC

Minisforum HX99G
MinisforumがミニPCのニューモデル「HX99G」を発売します。この製品は「Neptune Series」という、Minisforumとしてはハイエンドクラスの製品シリーズに属し、外部GPUも搭載する高性能なモデルです。また、すでにウインタブで紹介記事を掲載済みの「HX90G」とは(筐体はよく似ていますが)システムの仕様や入出力ポート構成が異なります。

スポンサーリンク

1.HX99G スペック

  HX99G
OS Windows 11 Pro
CPU AMD Ryzen 9 6900HX
外部GPU AMD Radeon RX6600M(8GB)
RAM 16GB/32GB/64GB(DDR5,2スロット最大64GB)
ストレージ 512GB/1TB M.2 2280 PCIe4.0 SSD
M.2 2280 SSD PCIe空きスロット x1
光学ドライブ なし
ディスプレイ なし
ネットワーク Wi-Fi、Bluetooth(詳細不明)
入出力 USB4 Type-C × 2、USB3.2 Gen1 Type-C、USB3.2 Gen2 Type-A、USB3.2 Gen1 Type-A × 3、HDMI × 2、イヤホンジャック、マイクジャック、LAN(RJ45)
カメラ なし
バッテリー なし
サイズ 205 × 203 × 69.3 mm
重量 不明

バリエーションモデル

・ベアボーン(OS/RAM/SSDなし)
・RAM16GB/512GB SSD
・RAM32GB/512GB SSD
・RAM32GB/1TB SSD
・RAM64GB/1TB SSD

コメント

OSはPro版、CPUはRyzen 9 6900HXです。先にご紹介した「HX90G」はRyzen 9 5900HXを、その下位モデルという位置づけでHX99Gと同時に発表された(と思われる)「HX80G」はRyzen 7 5800Hを搭載しています。

Minisforum HX99G
参考までにPassmarkが公表しているベンチマークスコアを掲載しておきます。Ryzen 9 6900HXが最も高性能ではありますが、思ったほど強烈な差でもないですね。

HX99Gは外部GPUのRadeon RX6600Mも搭載しています。このGPUはGeForce RTX3060といい勝負くらいの性能です(プレイするゲームタイトルによってフレームレートで勝ったり負けたり…くらいの差のようです)。HX90Gもそうですが、Neptune Seriesはオンラインゲームやクリエイティブワークも難なくこなせるくらいの実力はあります。

HX99GとHX90Gは単にCPUの型番が違う、というわけではありません。

スポンサーリンク
Minisforum HX99G

クリックで拡大します

HX99GのほうがRAMとSSDの規格がより高速なものになっていますし、入出力ポート構成も異なります。HX99GではDisplay Portがなくなり、そのかわりUSB4(端子形状はUSB Type-C)を2つ搭載しています。なので、実際にはPassmarkスコアよりも大きな性能差になっていると思われます。

2.HX99G 筐体

Minisforum HX99G

クリックで拡大します

Neptune Seriesの筐体はミニPCとしては大きい方です。ウインタブがよくご紹介しているミニPCのサイズはタテ・ヨコが12センチ強くらい、高さが4センチ強(5センチを越えるものはほとんどありません)ですが、HX99Gはタテ・ヨコが20センチ、高さが7センチ弱あります。ただし、「所詮ミニPC」と言いますか、一般的なデスクトップPCよりはかなりコンパクトですし、この記事のトップ画像にあるように縦置き用のスタンドも付属しますので、設置スペースに困ることはないと思います。

入出力ポート構成は(サイズが大きいだけに)かなり充実しています。これだけのポートが確保されていれば、当面ポート不足を感じることもないでしょう。

筐体は「炭素繊維複合材料(カーボンファイバーに他の素材を混ぜた複合素材)製」で、メーカーによれば「軽くて硬く、熱伝導性に優れている」とのこと。

Minisforum HX99G

クリックで拡大します

ミニPCはデスクトップPCの一種なので、筐体を開口してRAMやストレージの増設・換装ができます。RAMは2スロット、SSDは標準搭載のM.2 SSDのほか、SATA/NVMe PCIe4.0をサポートするM.2 2280スロットの空きが1つあります。なお、デスクトップPCの一種、と書きましたが、CPUとGPUはノートPC用なので、交換は難しいです(「できない」と書きたいのですが、猛者もいるかもしれないので…)。

また、HX99Gはデュアルファンと7本のヒートパイプを搭載しており、冷却性能も高いものになっています。

3.HX99G 価格など

Minisforum HX99G
Minisforum HX99Gは2月下旬の出荷予定で、1月15日現在、Minisforum公式サイトで予約販売中です。価格は下記の通り。

・ベアボーン(OS/RAM/SSDなし):116,980円
・RAM16GB/512GB SSD:136,980円
・RAM32GB/512GB SSD:146,980円
・RAM32GB/1TB SSD:154,980円
・RAM64GB/1TB SSD:173,980円
※なお、Minisforum公式ストアは日本語で買い物ができ、日本語のサポートにも対応していますが、海外配送となりますので製品受け取り時に輸入消費税がかかります(目安は製品価格の6%プラス1,000円程度)。

ミニPCとしては高価な部類となりますが、Ryzen 9 6900HXに外部GPUのRadeon RX6600Mを搭載していますので、ビジネスに、ゲーミングに、クリエイティブワークにと、ほとんどのことが快適にこなせるでしょう。ミニPCといえども性能面で妥協したくない、という人に向く製品だと思います。

4.関連リンク

Minisforum EliteMini HX90G:Minisforum公式ストア

スポンサーリンク