記事にアフィリエイト広告を含みます

Falcon - とっても気になっていた8インチのUMPC(2 in 1)が日本でクラウドファンディング開始!

Falcon がCampfireに
2018年10月にウインタブでも紹介記事を掲載した8インチサイズのUMPC(超小型モバイルPC)「Falcon」ですが、当時は海外のクラウドファンディングサイト「KICKSTARTER」および「INDIEGOGO」に出品されていました。その後、しばらくの間あまり話題に上っていなかったものの、今度は日本のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」に出品され、クラウドファンディング中です。

スポンサーリンク

Falconについては、以前の紹介記事でおおよその製品仕様について紹介済みなので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
Falcon - ちょっと大きめ、8インチサイズのUMPCがKICKSTARTERに登場!

Falcon がCampfireに
Campfireで公開されているスペック表です。一部情報が欠落している部分はKICKSTARTERの情報で補ってあります。

OSはWindows 10もしくはUbuntu、CPUはPentium Silver N5000、RAMは8GB、ストレージは128GBもしくは256GBとなっていますが、実際に購入(支援)できる製品のスペックは「OSについて言及なし、CPUはPentium Silver、RAMは8GB、ストレージは256GB」のもののみです。おそらくOSはWindows 10 Homeがプリインストールされているものと思いますが、出品者側もこのくらいはきちんと開示してもらいたいところですね。

ここのところ、UMPCの「ディスプレイサイズは7インチ」というイメージがあります。その理由として、GPD PocketシリーズとOne Netbook One Mixシリーズが人気を博している、というのが挙げられます。しかし、Falconは7インチではなく8インチサイズです。当然筐体のサイズはGPD PocketやOne Mixよりも一回り大きくなるものの、画面が大きいぶんだけ視認性は高まり、キーボード面も大きくなるため、打鍵も楽になります。さらに読者に耳寄りな情報として、世の中には11.6インチとか13.3インチというディスプレイサイズのノートパソコンというのがありまして、それらの製品はさらに画面が見やすく、キーボードも使いやすいです。いやこれは冗談です…。ただ、「サイズ」と「使い勝手」のバランスにより、ノートPCとしての使いやすさが変わってくる、という点は意識しておきたいところで、UMPCというのは一般に「抜群の携帯性を備えているが、ノートPCとしてはそんなに快適に使えるものではない」です。

つまりFalconはサイズが大きくなったぶんだけGPD PocketシリーズやOne Mixシリーズよりも携帯性がやや劣る代わりに、大きくなったぶんだけノートPCとしての使い勝手は向上しているだろう、ということが言えます。

Falcon: 203 × 132 × 20 mm / 650 g
GPD Pocket 2: 181 × 113 × 8-14 mm / 510 g
One Mix 2: 182 × 110 × 17 mm / 518 g

こんな感じですね。ただ、「実際どのくらい…」という点についてはウインタブではあまり適当なことは言えません。個人的にはFalconのサイズ感でもUMPCとして十分に優秀だとは思います。

あと、CPUです。GPD Pocket 2One Netbook One Mix 2SのCPUはCore m3-8100Y、GPD Pocket 2 Amber BlackだとCeleron 3965Y、そしてFalconはPantium Silver N5000です。これらのCPUをPassmarkが公表しているベンチマークスコアで比較してみると、

スポンサーリンク

Core m3-8100Y: 3,447
Pentium Silver N5000: 2,444
Celeron 3965Y: 1,630
※3月28日現在のPassmark公表値。数値が大きいほうが高性能

こうなります。Pentiumの性能は、Core m3とCeleronの中間くらいですね。思ったよりもパワフルだと思いますし、UMPCを単体で使うのであればこれで十分なのでは?と思います。

Falcon がCampfireに
Falcon がCampfireに
次に筐体ですが、「アルミニウム・マグネシウム合金製」です。はっきり言って先行しているGPD Pocket 2やOne Mix 2Sによく似ています。このデザインのおおもとはGPD Pocketシリーズにあり、「ちょっと見たくらいだと違いがわからない」くらいに似ています。

また、Falconはヒンジが360度開口する「コンバーチブル 2 in 1」で、この点はOne Mixシリーズと同一ですね。はっきり言って、One Mixシリーズを一回り大きくした「だけ」という感じがします。もちろん内部構造などには独自性があるものと思いますが、外観に関しては良くも悪くも新鮮味はないと思います。

Falcon がCampfireに
キーボードです。一部のキー配列が異なりますが、レイアウトはOne Mix 2Sにそっくりです。また、OFNマウスのOFNというのはOptical Finger Navigationのことで、要するに光学式のトラックパッド方式でマウスカーソルを動かす、というものです。この点もOne Mixシリーズと変わりません。

ただし、上に書いたとおり、「サイズが一回り大きい」というのは使いやすさという点で大きなメリットになるはずです。この部分だけに期待してFalconを購入する、というのでも悪くはないでしょうね。

Falconはクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でファンディング中で、3月28日現在、もっとも安価なプランは「256GB版が61,000円」というものです。出荷開始は6月、となっています。なお、「スタイラスペンの所在」については明記されていません。この製品は1,024段階の筆圧対応のペン入力ができることになっているのですが、ペンについては同梱されるプランがないようです。

「一応日本のクラウドファンディングサイトだから」と安心するのはちょっと早いかもしれません。完成しなかった場合の責任の所在について、少なくとも規約によりトラブル発生時は当事者同士での解決が前提で、CAMPFIREは一切責任を追わない、ということが明記されています。
利用規約(第14条 免責のところをご参照ください)

間にCAMPFIREが入っていても、実際は出品者と購入者(支援者)の売買契約であり、クラウドファンディング製品の性質上、代金の決済よりも実機の発送がかなり後になる、しかも製造元は海外企業、という点で少しリスクがある、ということは理解しておくべきでしょう。まあ、そういうことをあまり気にするようならクラウドファンディングでの購入はしないほうがいいでしょうけどね。

関連リンク

Falcon、最高のウルトラポータブル2 in 1ノートパソコン:CAMPFIRE

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    OneMix3が8.4インチだと決まったからFalconのウリほとんどなくなっちゃったよね。まあ選択肢増える事はいいことだけど。

  2. 競合製品とノートパソコンのニッチを攻めてるから期待したいですけど、「帯に短し襷に長し」とならないかは心配な所ではあります。

  3. 匿名 より:

    これは8インチでデカいくせにMicroSDスロットが無いからいらない
    Kickstarterのコメ欄の返答見る限りバッテリー交換のサポートもやらないっぽいしまともなサポートもやらなそうで信用できない