記事にアフィリエイト広告を含みます

CHUWI GBox Pro - スペックは高くないけど使いみちはいろいろ!激安価格のWindows ミニPCです

CHUWI GBox Pro
ウインタブで高い関心を持っている製品ジャンルに「中華のミニPC」というのがあります。しかし、最近中国の通販サイトで販売されているミニPCの多くが「OSのライセンスがあるのかどうか心配」という状況になっていまして、ウインタブで紹介記事を掲載するのが不安だったりもします。いくら価格が安くとも、OS(Windows 10)を別途調達する必要があるということだと、「プラス1万5千円以上」の追加出費になっちゃいますからねえ。なので、ウインタブではOSの有無がはっきりしないものは掲載しないことにしています。逆にOSレスであることがはっきりしていれば、それはそれで記事にしたいと思っていますけどね。

スポンサーリンク

今回紹介するCHUWI GBox Proはメーカーサイトに「Authorized Windows 10」がプリインストールされている、と明記されていましたので、さすがに大丈夫だろうと思います。まあ、メーカーもCHUWIですしね。

1.スペック

CHUWI GBox Pro
この製品は非常に低価格でもあり、スペックの方も決して高いとは言えません。CPUは組み込み機器用のAtom x7-E3950です。このCPUの性能については情報がなく、はっきりしたことは言えません。ウインタブでは先日、やはり組み込み機器用CPU「Atom x5-E8000」を搭載するノートPC「CHUWI HeroBook」の実機レビューをしています(x5-E8000はタブレットなどによく使われているAtom x5-Z8350と大差ない性能と評価)が、このx7-E3950は型番が「x7」なので、いくぶん高性能であると思われます。ただし、エントリークラスのCPUであるのは間違いないでしょう。

RAMは4GB、ストレージは64GB eMMCです。これも最低価格帯のタブレットやノートPCなどによく見られる構成ですが、この製品はSATA接続のHDDを増設可能です。おそらく2.5インチサイズだと思われますので、SSDでも行けそうです(SATAドライブベイのサイズについては確証はありません)。

入出力ポートはノートPCよりも数段充実しています。ミニPCというのは「サイズの小さいデスクトップPC」なので、ポートの数がノートPCよりも多いというのはある意味当然ではあります。USBポートは合計で5つ、HDMIとD-subという2系統の映像出力ポート、そして有線LANと、実用上十分な構成になっています。

2.筐体

CHUWI GBox Pro
中華のミニPCは割とそっけないプラスティック筐体だったりするのですが、この製品はCNC加工のアルミ合金製で、上部に傾斜や赤いデザインアクセントがあり、ちょっとおしゃれな感じがします。このへんはさすがCHUWIといったところでしょうか。

スポンサーリンク

CHUWI GBox Pro
また、この製品はファンレス設計でもあります。中華のミニPCはファンレスのものとファンつきのものがありますが、CPUがAtomで、性能も高いとはいえないので、ファンレス構造のほうが数段使いやすいと思います。

CHUWI GBox Pro

クリックで拡大します。

側面と入出力ポートの配置です。前面と背面にポートが配置されています。周辺機器の着脱を考慮して、前面に高規格(USB 3.0)のポートやmicroSDカードリーダーが、背面には通信系や映像系のポートが配置されています。

CHUWI GBox Pro
また、VESA規格に沿ったネジ穴もありますので、ディスプレイの背面に装着することも可能です。Banggoodの製品ページには記載がありませんでしたが、おそらくブラケットも付属すると思われます。

3.価格など

CHUWI GBox Proは中国の通販サイト「Banggood」で販売中で、11月3日現在の価格は159.99ドル(17,599円)ですが、クーポンコード「BGSWGBX」で129.99ドル(別途送料2.3ドルがかかります。送料込みで14,552円)となります。

スペックから見てウインタブ読者のメインPCとしては少々心もとないと思います。しかし、メインPCがモバイルノートという人も少なくないと思いますので、そういう人のサブマシンとして、(別途購入が必要ですが)少し大型のディスプレイを接続すると、自宅での作業とか動画視聴などのエンタメ利用には重宝するでしょう。実際私も自宅では「ミニPC+23.8インチディスプレイ+メカニカルキーボード」という組み合わせで作業していますが、もともとそんなにPC負荷の大きい作業はしていませんので、処理性能に大きな不満はなく、大画面で快適にウインタブの記事を書けています。

また、ライターのnatsukiさんがこんな記事を書いてくれています。これもまたミニPCの有効な使い方提案と言えるでしょう。
ミニPCをNAS(ファイルサーバー)として4ヶ月間運用してみたら、実用性は高かった! - 気になる電気料金も計測しました(natsuki)

まあ、価格も価格なんで、とりあえず購入して予備機として置いておく、というのも悪くないかもしれないですね。

4.関連リンク

CHUWI GBox Pro:Banggood

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    普通にノートにモニター接続すればいいじゃん