記事にアフィリエイト広告を含みます

ドスパラ raytrektab DG-D08IWP - 小型Windowsタブレット期待の星が4月27日に発売決定!

ドスパラ raytrektab DG-D08IWPの発売が決定
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに小型Windowsタブレットの紹介記事を書くことができ、興奮しております。なんだかんだ言って、この種の記事を一番書きたいので…。ドスパラが8インチのデジタイザー搭載Windowsタブレット「raytrektab DG-D08IWP」を4月27日に発売することを発表しました!この製品については以前分かる範囲で紹介記事を書いています。また、その際読者の注目もかなり高かったと感じています。
ドスパラ raytrektab DG-D08IWP ー 待望の8インチ、ワコムデジタイザー搭載のWindowsタブレットがもうすぐ出てくるよ!

スポンサーリンク

1.スペック

raytrektab DG-D08IWP スペック表

クリックで拡大します

ドスパラではティザーサイトというか特設サイトをオープンしており、より詳細な製品情報を確認できるようになっています。
あなたの想いを形にする 筆圧感知ペン付き8インチタブレット:ドスパラ公式サイト

この製品の最大の特徴は「4,096段階の筆圧に対応するWacom feel IT technologiesを搭載したペン付きタブレット、言い換えると「お絵かきタブレット」だということです。私は絵心がないので偉そうなことは言えませんが、これまでの実機レビュー経験上、Wacom feel IT technologiesはタブレットで使うには最良のシステムだと思っています。これが8インチサイズという小型タブレットで、最新機種として登場することは、イラスト好きな人にとっては「福音」と言えるのではないでしょうか?

タブレットとしてのスペックもかなり優秀ですね。CPUはAtom Z8350と標準的なものになっていますが、RAMは4GB、ストレージ64GBと、Windows 10の大型アップデートもラクラクこなせる(なんでこんなことに断りを入れなくてはならないのか、と)余裕があります。

ディスプレイ解像度がHD(1,280 × 800)ということで、以前紹介記事を書いた際、読者の皆さんが少しがっかりされていたことをよく覚えています。ただ、実際にこれでイラストを描くとして、この解像度が「どのくらい残念なのか」ということは私にはちょっとコメントできないです。このタブレットで大作を描く時に不都合があるんでしょうか?すいません、イラスト好きのみなさんの解説をお待ちしたいな、と思います。

スポンサーリンク

筐体に関しては以前書いたとおり「Diginnos DG-D08IW2L」とほぼ同じものと考えていいでしょう。ただし、デジタイザーの関係なのか、厚みは少し増していて1センチを越えています。また、重量についてはまだ公開されていません。

2.筺体

raytrektab DG-D08IWP スペック表

画像出所:raytrek公式Twitter

この製品は筺体画像が詳細に公開されておらず、筺体素材や品質についてはまだよくわかりません。ただ、ベース機と思われるDiginnos DG-D08IW2Lがアルミ合金製で非常にしっかりした筺体なので、この製品についても心配はいらんだろう、と少し楽観視しています。

raytrektab DG-D08IWP デジタイザーペン
特設サイトにあったペンのイラストです。これを見るとドスパラではかなりしっかりと手書き入力まわりの作り込みをしていると感じます。自分でも購入し、それがウインタブを開設したきっかけにもなった個人的名機「ASUS VivoTab Note 8」にもWacom feel IT technologiesが搭載されていましたが、ペン先のズレなどがやや大きく、本格的なイラストには少し厳しい、という評価が多かったです。しかし、この製品はメーカーの気合を感じるので、VivoTabよりも格段に高品質になっていると思われます。

3.価格など

ドスパラ raytrektab DG-D08IWPは4月27日よりドスパラ各店舗およびドスパラ公式サイトで販売が開始され、価格は税込み49,800円です。また、発売に先立ち、4月6日にドスパラの秋葉原本店で「タッチアンドトライイベント」が開催されます。

私、この日に秋葉原に行ってみようと思います。ウインタブとしても本当に待望していた8インチの新製品ですしね!本当に楽しみです。

4.関連リンク

あなたの想いを形にする 筆圧感知ペン付き8インチタブレット:ドスパラ公式サイト
※なお、この記事を書いている時点でドスパラ公式サイトにプレスリリースが掲載されていませんが、おそらく本日中に掲載されると思います。ウインタブはプレスリリース配信サイトから報道関係者向けのメールを入手し、それをもとにこの記事を書いています。

スポンサーリンク

コメント

  1. HMN より:

    ・Atomだから低解像度のキャンバスでないとろくに動かなそう?
    (モノクロかつ300dpiでレイヤー少なめならなら使えそうですかね?)
    ・4096段階の筆圧感知は本当に必要か?(あって損はないですが2048でも十分では?)
    ・8インチの液晶ですがモニター解像度が低く、ペイントソフトのUIで描画範囲はさらに狭まるでしょうから、実質6.5〜7インチくらいしか描写することができなさそう?
    ・となると外部デバイスのショートカットに頼って全画面表示したくなりますが、そこまでこの製品で頑張る必要性は…?

    個人的な見解ですが、筆圧段階の時点でiPad Proを意識した作りになっていると思います。
    iPad Pro並みの描き味なら買って損はないと思いますけど、そうでないなら特に持て囃すほどのものではないかなぁと思います。
    ファミレスなどの施設で、8インチの大きさを逆に生かし、原稿のラフを出来るだけ目立たず描くことができることが利点でしょうか?
    Win内臓の液タブと捉えると確かに安くて貴重ではありますけどね。

    • wintab より:

      HMNさん、こんにちは、ご意見ありがとうございます。一番最初の「Atomだから低解像度」というのはごもっともだと思います。そのへんでドスパラは無理しなかったんでしょうね。サクサク動かせなければ意味ないし。

  2. NIA より:

    販売されたら日本橋行ってみようw
    まあ、解像度はねえ・・・「まつ毛の長い透き通るような肌の少女のイラスト」が「パンダ目の青白い女の子のイラスト」に・・・っていうのは極端すぎるけど解像度高いと表現に幅がでるからでしょうね。
    ペンの筆圧4092段階に対して完全に解像度低いんですよね・・・まあ、ウチには関係無いんですけどねw筆圧も解像度もw

    • wintab より:

      NIAさん、こんにちは、コメントありがとうございます。本題からそれますけど「にほんばし」ですか「にっぽんばし」ですか?後者っすよね、きっと。

      • NIA より:

        wintabさんこんばんわ
        「にっぽんばし」です。ドスパラ行きますよ。スティックPCとかパーツとか買ったりしてました。(今は買い物自粛してますがw)発売時にはワコムペン(Bamboo Smart (CS310UK)とBamboo Pad用)持って行きますw

        • wintab より:

          NIAさん、こんにちは、コメントありがとうございます。私にっぽんばしって名前しか知らなかったんですけど「なんば」なんですね。さすがにこの店舗ならraytrektabの展示はあるか、と。

  3. roc より:

    画面サイズよりも解像度が低いと面で塗る派はともかく
    線で描く派にとっては致命的ですねー
    イラストスタジオのタッチPCペンPCモード用のインターフェイスは
    けっこう頑張っててメニュー周りの占有面積も結構小さくできる=描画面積を大きく出来る
    一時期vivotab8で頑張ってみたんですけど結局解像度不足で思ったように
    線が引けなくて諦めてしまった
    同じ8インチでもよりDPIの高い液晶使うかアス比4:3の液晶にしてほしいなぁ

    • wintab より:

      rocさん、こんにちは、コメントありがとうございます。はあああああ、そんなことがあるんですね?別な方のコメントにもありましたけど、そうなるとCPUとかのスペックを上げなくちゃいけないかも。

  4. 匿名 より:

    Diginnos DGM-S12Yを触りに行ったらペンなしだったので今回もペンなし展示でドヤ顔してると思うので買ってからじゃないと使い心地分からないとゆう落ちなんでしょう人柱レビュー待ってます

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。一応念のためWacomペン持ってきますわw

  5. 正直な話、見所は4096段階の筆圧だけでこの筐体では持て余す予感しかしませんね・・・もっと大きくて高性能なものに搭載すべきかと思います。

    ただこれは叩き台としての製品で、本命としてDGM-S12Yに搭載したら割と良い感じになるかもしれませんね。

    • wintab より:

      PYUさん、こんにちは、コメントありがとうございます。ドスパラはしっかり調整をして仕上げると思うので、とりあえず実機を試してみたいですね。DGM-S12YはWacomじゃないしなあ…。

  6. 匿名 より:

    書きごごちが良くて色んな事を思いついた時にさっとメモを取りたいのだけど何が向いているんだろう?
    電子メモはぱっとメモ出来るけどまとめて消すしか出来ないし。正直iPad proで良いんだけど高いから。。。

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。iPad Proならたしかに快適かと思います。イラストでなくとも、メモ程度でも筆圧に対応したもののほうがずっと気持ちいいいです。この製品もかなり快適だと思いますよ。

  7. natsuki より:

    VivoTab Note 8を強く意識した(せざるを得ない)製品であることは間違いないですが、そのVivoTab Note 8が今の準で見てもあまりに強烈ですからね。

    主なスペックを比較すると
    CPU:Atom Z8340→Atom X5-Z8350
    RAM:2GB→4GB
    ディスプレイ:8インチ(1280×800)→同じ
    筆圧感知:1024段階→4096段階
    microHDMI:なし→あり
    インカメラ:126万画素→200万画素
    リアカメラ:500万画素→200万画素
    MS Office:あり→なし

    正直なところ、VivoTab Note 8と根本的に違う点が少ないということは否めないですね。

    CPUとRAMの強化は、この解像度での作業であれば、それほど大きなサイズのイラストは扱えないので、使用感はさほど変わらないでしょう。これは使うソフトにもよりますが、MediBang Paint Proやクリスタくらいまでなら、VivoTab Note 8のスペックで十分快適です。

    汎用性という点では、VivoTabの泣き所であったmicroHDMIが付きました。もっとも、リアカメラの画素数は削られちゃいましたが。それに、VivoTabって、あの値段でMS Office付いてるんですよね。うーむ、バケモノか!

    となると、結局は、デジタイザの書き味にかかっているということになりますね。
    VivoTabのデジタイザは、ドライバの導入と地道な(笑)キャリブレーション作業によって中央付近はかなり改善するのですが、周辺約1cm(これって、8インチだとかなりを占める)はどうやったってズレまくりで、タッチの方が正確なくらいですから。

    ただ、VivoTabのころはデジタイザ搭載のタブレットはまだ数が少なかったですが、いまや10インチクラスは、大手のPCはデジタイザ搭載が当たり前になってきてますから、ますますハードルは上がるわけです。とりあえず、近いライバルとしては、やはりASUSのTransBook Mini T102HAが、サイズ以外はスペックも価格もほぼ同じです。画面サイズは大きい方が描きやすいのは自明の理で、しかも、サイズ・スペック・価格でその一回り上には、これまた強敵のMateBookがひかえている。これらを差し置いて、あえて8インチを買うかどうか……

    と、ネガティブな要素を重ねてみましたが、なーんてことは、ドスパラも、当然百も承知で出してくるわけですよね。なにしろ、わざわざ「raytrek」ブランドを冠してくるわけですから、どうみても、分かってやってます。
    つまり、これだけ上がったハードルを吹き飛ばすくらい、品質に自信あるということですよね。

    あえて、真っ向勝負を仕掛けてきた心意気には素直に拍手を送りたい。これは期待せざるを得ません。

    • wintab より:

      natsukiさん、デジタイザーについては私のスキルだと何ともいえませんけど、Wacomなんでかなり描きやすかったです。でも4,096段階ってのはわかりませんでした…。ドスパラなんで、バランス調整をキッチリしてくると思うので、VivoTab以上の仕上がりを期待してもいいと思います。

  8. にゃご。 より:

    ここのレビューに釣られて、Jumper EZpad5se購入しました。
    ATOMだと、クリスタ動かすのやっとですねえ。
    1500px四方レイヤー20枚くらいがやっと。
    で、アンチウィルスソフト入れるとかなり重くなりますしね。
    あんまりグラフィックソフトの種類試してないんですが、クリスタの操作系が優れてるので、できればクリスタ動かしたいところ。
    Winタブ機でキーボードなしで操作できるで、しかも軽くて筆圧対応のグラフィックソフトあればいいんですけどねー

    正直、この金額出すなら、CUBE MIX PLUSのほうが……

    • wintab より:

      にゃご。さん、こんにちは、コメントありがとうございます。クリスタは少し重く感じるでしょうね。おそらくEZPadと変わらないか、と。CUBE MIX PLUSとの比較については…、ノーコメントw というか、日本メーカーの技適あり製品なので、どうしても中華よりは高くなっちゃいますし…。

  9. SAIとフォトショ使い より:

    解像度の不満は基本的には絵を描く部分以外の情報やアイコンやボタンやレイヤ名の表示ピクセルが変わらないので描画以外の占有比率が解像度減少比率よりかなり増えるのです
    VGAサイズでブラウザをウインドウで開くとタイトルタブやアドレスやフロート広告バナーやボタンで余計に狭い…そんな感じです
    対処法はありますが不便ですね

    • wintab より:

      SAIとフォトショ使いさん、こんにちは、コメントありがとうございます。たぶんCPU性能を考慮してこの解像度になったものと思われます。ドスパラの正式な説明じゃないですけど。

  10. NIA より:

    大盤振る舞いですね。
    いつものキャンペーンですが今回商品がワコムさんから変わったようでw
    CLIP STUDIO PAINT DEBUT付属・しかも希望者にはエロマンガ先生の痛タブ仕様で抽選10名様ですってw
    https://www.clip-studio.com/clip_site/clipstudiopaint/scenes/comic_illustration#campaign3
    ・・・当たると良いねえ。

    • wintab より:

      NIAさん、こんにちは、コメントありがとうございます。この話、記事にしました。痛タブはほしいっすね!

  11. heads428 より:

    「このスペックでは絵描き用としては足りない」というのはごもっともなんですが、win10タブレット側でリモートデスクトップを起動してwin10の入った高スペックマシンにつないでやると高スペックマシン側でwindows inkが有効化してくれるので、実質液タブとして扱えるのでは……という期待も。絵心があったら試してみたかも。

    • wintab より:

      heads428さん、こんにちは、コメントありがとうございます。理解するのに少し時間がかかってしまいましたが、なるほど、そういうご発想ですか?液タブと割り切ればそういう手もあるんですね。そして、液タブとして使ってるんだけど、実は独立したタブレットとしても使えるという…ことっすね。