記事にアフィリエイト広告を含みます

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF - 17.3インチゲーミングノート、ドスパラの「売れ筋」を試す(実機レビュー)

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの17.3インチサイズのゲーミングノート「GALLERIA GKF1060NF」の実機レビューとなります。ドスパラの17.3インチゲーミングノートに関しては、直近で2機種レビューしています。
ドスパラ GALLERIA GKF1050TNF - 17.3インチ ゲーミングノート、「テンションあがるぅ!」(実機レビュー)
ドスパラ GALLERIA GKF1070NF ー 17.3インチゲーミングノート、これがドスパラのハイエンド(実機レビュー)

スポンサーリンク

型番を見ると1050、1070ときて、今回1060なので、既にレビュー済みの2機種の中間に位置する製品であることがわかると思います。また、レビュー機GKF1060はGALLERIAゲーミングノートの中で「人気No.2(4月4日現在)」になっており、No.1がエントリーモデルの「QSF965HE(税抜き99,980円、税込み107,978円)」なので、中上位クラスとしては最も売れ筋の製品、ということができます。

「ドスパラの17.3インチのGALLERIA」と言っても、全て同じ筺体を使っているわけではなく、ハイエンドのGKF1070NFは「完全に別物」というか、ノートPCとしては強烈に大きく、厚く、重い製品です。しかし、今回のレビュー機はGKF1050TNFと同一の筺体を使っており、大きくて重いのは確かですが、GKF1070NFほど尖った印象はありませんでした。

1.スペック

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF スペック表

クリックで拡大します

この製品のスペックは先日実機レビューしたGKF1050TNFと非常に似通っています。というか、違ってるのは一箇所だけ、「GPU」です。GKF1050TNFがGeForce GTX 1050Ti(2GB)であるのに対し、こちらはGTX 1060(6GB)搭載、となっています。当然GPU性能はこちらの製品のほうが上です。

基本構成を見てみましょう。CPUはCore i7-7700HQとKabylake世代のCore i7でもノートPC用のハイパフォーマンスなものが搭載されています。RAMは8GB、ストレージは250GB SSD + 1TB HDDのデュアル構成となっていますが、BTOのドスパラですから、RAMは最大で32GB、ストレージは大容量SSD2基構成にすることができます。

ディスプレイは17.3インチでFHD解像度になっており、かなり大型サイズです。また、このクラスのゲーミングノートとしては標準的な解像度になります。ゲーミングノートも最近は15.6インチではなく17.3インチのほうに各社力を入れているようですが、特にドスパラはハイエンド製品を中心として、17.3インチサイズでの展開に積極的と感じます。もともとゲーミングノートは重量が3 kgくらいあるので、携帯性が期待できない製品ジャンルですから、この方向性は正しいと思います。また、一部に軽量な製品も出ていますから、ご自身のニーズに合わせて選ぶこともできます。

入出力ポートはかなり充実しています。USBポートは合計で4つ、映像系もHDMIとMiniDisplayPortの2系統があり、有線LANは「Killer E2400」という高性能なものを使用しています。私のレベルだと有線LANとかはあんまり気にしないですが、上級のゲーマーになると接続が不安定なWi-Fiなんて使えない、ということになると思いますので、こういった気配りはさすがドスパラ、と思います。

2.筺体

筺体についてはGKF1050TNFと同じものが使われています。なので、レビュアーとしては特に目新しいということはありませんが、初めてGALLERIA製品のレビューを見る、という人もいると思いますので、しっかり説明したいと思います。なお、GKF1050TNFのレビュー記事と重複してしまいますので、その点ご了承下さい。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 同梱物
同梱物です。本体のほか、かなり大型の電源アダプター(基本的にゲーミングノートの電源はこんな感じでデカイです)、「はじめにお読み下さい」の小冊子(取扱説明書)、各部名称が記載された一枚もの、PowerDVDのメディア、ドライバーなどが入っていると思われるユーティリティディスクが入っていました。ドスパラはあまりごちゃごちゃと冊子類を同梱しません。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 天板
天板、そして筺体全般はプラスティック製です。もちろん質感は十分によく、安っぽくはありません。また、天板には造形が施されておらず、こうしてみると、とてもハイパフォーマンスなゲーミングノートとは思えない、おとなしいデザインです。…しかし、デカイですよ。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 左側面
左側面です。画像左からケンジントン・ロック、有線LAN、USB 3.0、HDMI、miniDisplayポート、USB 3.0、USB Type-C、マイクジャック、ヘッドフォンジャックとなります。USBポートが飛び飛びに配置されているのが少し奇異ですが、そこはドスパラですから、何か意味があるのかもしれないし、たまたまそうなのかもしれません。また、別にこの配置で使いにくい、ということはないです。

ドスパラ GALLERIA GKF1060TNF 前面
前面です。筺体下部両側にスピーカーがあり、中央部分にはLEDインジケーターが3つあります。こうしてみると意外にスリム?

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 右側面
右側面です。こちらには光学ドライブ(DVDスーパーマルチ)があります。そのためポート類は少なく、画像左からUSB 2.0、SDカードリーダー、そしてDC-INです。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 背面
背面です。大きな通気口が両側についていますがDELLのALIENWAREのように背面に大きなデザインアクセントがある、ということでもありません。やはり比較的おとなしめか、と思います。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 底面
底面です。もちろんネジで開口できるようになっていますが、バッテリーの換装をするには底面を全て開ける必要があります。また、画像左側、PCリサイクルマークのところにサブウーファーがついています。この画像の下側が前面になるのですが、ステレオスピーカーが見えますね。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 正面
ヒンジを開けてみます。このあたりから徐々にゲーミングPCらしくなっていきます。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF キーボード
キーボードです。17.3インチサイズなので、かなりの余裕があります。特にパームレスト部分は非常に大きく、卓球くらいならできるのではないか、と感じるくらいですね。いや、無理か…。

ドスパラ GALLERIA GKF1050TNF キーボード1
この製品では写真撮影しておらず、この画像はGKF1050TNFのものですが、このようにキーボードにはバックライトというかイルミネーションがついています。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF イルミコントロール
キーボードイルミネーションはプリインストールされているソフトウェアを使ってコントロールします。デフォルトだとレインボーカラーに燦然と輝いていますが、落ち着いたカラーリングにもできますし、オフにすることもできます。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF コントロール
キーボードの右上部分にボタンが3つ。左から「ファンを最強にする」「バックライトのオン/オフ」「電源ボタン」です。「ファンを最強にする」はゲーマーには素晴らしい機能ですが、非ゲーム時にむやみに押すものではありません。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF ファンコントロール
ファンの風量をコントロールするソフトウェアもプリインストールされています。この製品はゲーミングPCなのでファンの冷却性能は抜群ですが、そのかわりファンを最強にするとかなりの騒音が発生してしまいます。もし仮に、静かなところでテキスト入力をしている時に「ファンを最強にする」ボタンを押してしまうと、「うるせえええええ」ということになってしまいます。まあ、これは仕方ないですけどね。なので、というわけでもないですが、このソフトウェアで自分の利用方法に合ったファンのセッティングをしておくことになります。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF キーボード拡大
話をキーボードに戻します。キーの表面はフラットで特に凹みなどはつけられていませんが、打鍵感は良好ですし、見かけによらず打鍵音はかなり静かで、モバイルノートよりも静音、と感じます。いかついおっさんがチョコレートパフェを食べてるようなもんです(何だ、それ)。もちろんドスパラのゲーミングノートなので「強打」しても問題ないです。個人的にGALLERIAのキーボードって一番頑丈なんじゃないかと思ってます。

スポンサーリンク

あと、いつも書いていることなんですが、この製品のWindowsキーは右側です。これはゲーム中に誤ってWindowsキーを押してしまうこと(当然白熱したゲームが台無しになります)のないように、という配慮なので、この製品を購入する以上は不満を言ってはいけません。これでいいんです。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF キーボードユーティリティ
ただねえ、キーのマッピングを変更したり、マクロを登録するためのソフトウェアもプリインストールされてるんで、どうしてもWindowsキーが右側にないとダメ、という理由はないんですよね。でも、これがドスパラの個性ですから…。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF ヒンジ最大開口
ヒンジを最大開口してみました。巨体ですが意外に柔軟…。ほぼ180度近くまで開口することができます。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 筺体
しかし、デカイですわ。このシリーズのハイエンドモデルである「GKF1070NF」よりはずっとコンパクトですし、17.3インチというサイズなのでこんなもの、とは思いますし、このサイズのスタンダードノートと比較すると「厚みがある」くらいな感じではあります。もちろん、据え置き型として使うぶんには大迫力ですし、キーボード操作も快適です。

3.使用感

キーボード

打鍵そのものは非常に快適です。もちろん窮屈な感じは皆無で、むしろ最初のうちは大きすぎと感じるかもしれません。特にパームレストが。キー配列ではWindowsキーは別として、右側のShiftキーがやや小さく感じますが、これもすぐに慣れると思います。およそノートPCのキーボードというのは、配置に一切クセがない、なんて製品は存在しないと思っていて、どんなノートPCであっても多少の慣れは必要です。この製品にしてもそれが当てはまりますが、そのサイズ感もあり、特に心配することはないと思います。

スピーカー

私は音響については素人ですが、基本的に筺体が大きいほうが音質は良くなる、と理解しています。この製品の筺体はもちろん大型ですし、実際音質はかなり良いと思います。サブウーファーがついているので重低音も、と思いましたが、音響専用機器(オーディオスピーカーと言う意味)よりは弱いです。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF Sound BLASTER
音響効果についてはSound Blaster Cinemaというソフトウェアがプリインストールされています。音質を細かく調整することが可能ですし、本格的に音楽を聴いたり、ゲーム時の音響効果を期待するなら外付けのスピーカーを追加してサラウンド効果を楽しむ、という使い方ができます。外付けのスピーカーは数千円のものでもかなり品質がいいので、追加する価値があると思います。

ディスプレイ

この製品は17.3インチのFHD解像度ですが、数値でなく体感で言うと「キレイ」です。いつも実機レビューをしていて思うんですけど、HDだと汚くてFHDだとキレイ、みたいなことって、あまり感じないんですよね。それよりも発色とか視野角とかのほうが重要だと思っています。その点で言うと、この製品のディスプレイは発色がよく(つまり、鮮やかです)、視野角も広いです。ただし、QualcommのG-Syncには対応していません

なお、バッテリーについてはテストしていません。基本的にバッテリー稼働させる製品特性ではないからです。これだけのスペックですから、バッテリーの持ちを期待するのは無理がありますよね。なので、私はこの製品のバッテリーは停電や部屋間の移動などの際に使う補助的なものと考えます。

ゲーミングノートというのは、ある種モンスターのような製品です。日頃スタンダードノートやモバイルノートを使っている人には別次元のシロモノと言えます。なので、パソコンとして、非ゲーミング時も含め処理性能は抜群で、性能面でストレスを感じる瞬間はまずない、と言っていいでしょう。そのかわり筺体は厚みがあり、重いです。でもゲーミングノートの弱点というのは、突き詰めて言えばそれだけです。人によってはそれが致命的な弱点に映るかもしれませんけどね。自宅などに置き場所を確保してしまえばこっちのもの、と言いますか、「安住の地で起動してしまえばあとは敵なし」って感じですね。

4.性能テスト

ここまでいろいろと書いてきましたが、結局この製品とGKF1050TNFを差別化できるのはこの部分だけ、と言っていいでしょう。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF ドラクエベンチ
参考:
ドスパラ GALLERIA GKF1070NF(Core i7-7700HQ、GTX1070): 18,222
DELL ALIENWARE 17(Core i7-7700HQ、GTX1070): 18,045
ドスパラ GALLERIA GKF1050TNF(Core i7-7700HQ、GTX1050Ti): 16,156
ドスパラ GALLERIA QSF965HE(Core i7-6700HQ、GTX965M): 14,964
ドスパラ GALLERIA QF960HE(Core i7-4710MQ、GTX960M): 12,791
ドスパラ GALLERIA QHF960HE(Core i5-4210M、GTX960M): 10,136

ドラクエベンチについてはだいたい予想通り、と感じました。ただ、ドラクエってもともとゲームとしてはシステム負荷が大きい方ではないので、逆にハイエンドのゲーミングPCだと正しく測定できないように思うんですよね。スコアが1万点を越えると最高評価になるんですけど、16,000とか18,000とかになってしまうと「はい、上限オーバーなのでリミッター作動です」みたいな挙動になっちゃうように思います。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF DDONベンチ
参考:
ドスパラ GALLERIA GKF1070NF(Core i7-7700HQ、GTX1070): 10,389
DELL ALIENWARE 17(Core i7-7700HQ、GTX1070): 9,722
ドスパラ GALLERIA GKF1050TNF(Core i7-7700HQ、GTX1050Ti): 10,278
ドスパラ GALLERIA QSF965HE(Core i7-6700HQ、GTX965M): 8,981
ドスパラ GALLERIA QF960HE(Core i7-4710MQ、GTX960M): 7,677
ドスパラ GALLERIA QHF960HE(Core i5-4210M、GTX960M): 6,410

すみません、ベンチマークソフト不調により、ドラゴンズドグマオンライン(DDON)のベンチマークテストは標準品質のみとなりました。DDONはドラクエよりもはるかにPC性能を要求するゲームですが、スコアの方はGPU性能をしっかり反映できていないように思います。今回のテストではいい意味でそういうことですね。GTX1070搭載のALIENWAREよりも高いスコアが出ています。また、同じドスパラのGKF1070NFやGKF1050TNFと比較してもGPUが異なるにも関わらず誤差程度の差しかありません。

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF 3D Mark
参考:
ドスパラ GALLERIA GKF1070NF(Core i7-7700HQ、GTX1070): 5,280、14,030、30,686
DELL ALIENWARE 17(Core i7-7700HQ、GTX1070): 5,257、13,233、29,845
ドスパラ GALLERIA GKF1050TNF(Core i7-7700HQ、GTX1050Ti): 2,492、6,858、18,179
ドスパラ GALLERIA QSF965HE(Core i7-6700HQ、GTX965M): –、5,344、16,987
ドスパラ GALLERIA QF960HE(Core i7-4710MQ、GTX960M): –、4,014、11,109
ドスパラ GALLERIA QHF960HE(Core i5-4210M、GTX960M): –、3,680、10,771
※左からTime Spy、Fire Strike、Sky Diverのスコア

最後に3D Markです。このテストがGPUの差を最もよく掴んでいると思います。この製品(GTX1060搭載)の場合、GTX1070搭載機には大きく差をつけられ、GTX1050Tiを大きく引き離す、という結果になりました。個人的にはこのテストを終えてようやく納得した、という感じです。

5.まとめ

ドスパラ GALLERIA GKF1060NFはドスパラ公式サイトで販売中で、4月4日現在の価格は183,583円(税込み)です。この価格はGPU以外はほぼ同一スペック、同一筺体のGKF1050TNF(161,978円)よりも2万円強高価です。

ライトゲーマーであったり、非ゲーマーで高スペックのノートPCを探しているならGKF1050TNFのほうを選んでも問題ないと思います。しかし、本格ゲーマーといいますか、予算の範囲内で少しでも高性能なPCを狙っている人なら、2万円を余計に支払う価値はあるでしょう。また、GTX1060というGPUは現在最も人気のある製品と思われますので、ライバルのゲーマーに負けたくない、ということならこちらを選ぶほうがいいと思います。

ゲーミングノートというのはある意味ノートPCの最適解のひとつだと思います。PCを購入検討する際には、それぞれプライオリティがありますよね。それはサイズだったり性能だったりします。もしも性能に関して一歩も譲れない、そのためには他の要素を犠牲にしてもいい、ということならゲーマー、非ゲーマーに関わらずゲーミングノートを選ぶべきだと思います。そして、ドスパラのGALLERIA GKF1060NFは、キーボードのイルミネーションを駆使してド派手に使うこともできますし、キーボードのバックライトをオフにするか、おとなしい色に変更して、オフィスで地味に高度な画像加工をしたり、動画編集をしたり、ビッグデータを処理したりといった用途でも快適に使えます。もちろん「VR Ready」なので、この先本格化するVRの波も「スイスイ」です。

6.関連リンク

GALLERIA GKF1060NF:ドスパラ公式サイト
ノートゲームパソコン:ドスパラ公式サイト

スポンサーリンク