国内販売メーカー 一太郎発売記念 Windows Tablet Limited Edition II - かなり派手!ファンならうれしいかな? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本を代表するワードプロセッサー「一太郎」の新しいモデル「一太郎 2016」が2016年2月5日に発売となります。いや、「一太郎=ワープロ」というのは考えが古いですね。現在の一太郎はワードプロセッ... 2015.12.04 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー めちゃめちゃ気になる!キングジム(KING JIM)の新製品ってなんだろう? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。キングジムといえば事務用品メーカーですが、「ポメラ」という、ウインタブの読者の人たちも好感を持っているであろう製品を出しています。ポメラって、ある意味Windowsタブレットの対極にある製品で、「... 2015.11.30 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー Raspberry Pi Zero - これ本当!わずか4ポンド(約740円)のコンピューター 「Raspberry Pi」というのは聞いたことがあります。もともとは教育用で、サイズは小さいけれど「パソコン」と呼べるような親切設計なものでもなく、ミニマムなスペックで非常に低価格なコンピューターですね。日本でもマニアの人に人気があるよう... 2015.11.27 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー テックウインド CLIDE W10A - え?背面にタッチパッドですか?な10.1インチWindowsタブレット テックウインドのWindowsタブレットで思い浮かぶのが3G専用ながらSIMスロット付きの8.9インチ「CLIDE 9」ですが、11月17日、新しく10.1インチのWindowsタブレット「CLIDE W10A」が発表されました。CLIDE... 2015.11.17 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー あきばお~ WinTab 7もWindows 10を搭載してリニューアル! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日KEIANの7インチWindowsタブレット「KVI-70B」の紹介記事を書きました。KVI-70Bはハードウェア構成は既存モデル「KEM-70B」と同一ながら、OSにWindows 10を搭... 2015.10.05 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN(恵安)KVI-70B - 国内では希少な7インチタブレットがWindows 10に! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本国内では7インチのWindowsタブレットというのは非常に数が少なく、以前書いた比較記事の通り、というのが現状です。Windowsタブレット機種比較(2015年8月版)第1回 7インチ編201... 2015.10.03 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー geanee WDP-103-2G32G-BT-KBOF - キーボード分離型 2 in 1、デザインもいい感じ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。geaneeが10.1型のWindowsタブレットをモデルチェンジし、Windows 10搭載モデルとなりました。「WDP-103-2G32G-BT-KBOF」という型番なのですが、長いのでWDP... 2015.09.27 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー geanee WDP-081-32G-10BT、WDP-083-2G32G-BT - Windows 10搭載8インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。実売価格が非常に安く、人気のgeaneeのWindowsタブレットですが、Windows 10を搭載してモデルチェンジしました。型番が2つあり、ひとつはRAM1GBの格安タブレット、もうひとつはL... 2015.09.27 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー BungBungame Photon 2 - AMD搭載の10インチタブレット、ついに買えるようになったよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい昨日、コメント欄に「BungBungame Photon 2」について匿名のコメントをいただきました。詳しくは後述しますが、「Photon 2を購入した」という内容のものです。このコメントをう... 2015.09.14 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー iPad ProとiPad mini 4 - Windowsタブレットユーザーがチラ見してみた こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。基本的にiOSやAndroidの製品を取り上げることはしていないのですが、Androidに関しては中国タブレットのデュアルブート機(WindowsとAndroidを両方搭載している)を使用する機会... 2015.09.13 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー TJC StarQ Pad W01J - お手軽低価格タブレットでWindows 10を使ってみた(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は長期にわたって試用させていただいている「TJC StarQ Pad W01J(以下、W01Jといいます)」の実機レビュー第2回です。レビューのテーマは「Windows 10にアップグレードし... 2015.08.25 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー TJC StarQ Pad W01J - 総額2万円を切る8インチWindowsタブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。話題の激安8インチWindowsタブレット「StarQ Pad W01J(以下、本機といいます)」の実機をお借りすることができましたので、今回はその実機レビューをします。やっぱタブレットの実機レビ... 2015.08.10 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER FRT810 - 白いヤツが出てきただと? BTOの雄、プレーンな格安9インチでタブレットに参入 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。BTOパソコンメーカーといえばマウスコンピューターにドスパラ、という感じでイメージできますが、FRONTIERも忘れちゃいけません。現在FRONTIERというブランドはヤマダ電機の子会社「インバー... 2015.07.24 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN(恵安) KEM-70B - 読者による実機レビューを掲載します こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。特に7インチタブレットに関してなのですが、読者の方から非常に質の高いコメントをいただいておりまして、このままコメントとして流すのが非常にもったいないと思いました。なので、(複数回にわたってコメント... 2015.07.20 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー StarQ Pad W01J - 期間限定16,178円(税込)の8インチWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsタブレットはお手頃な価格の製品がどんどん登場し、最近だとあきばお~の「WinTab 7」のように10,800円で技適マークつき、なんて製品も登場しています。ディスプレイこそ7インチで... 2015.07.06 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー 7インチのWindowsタブレットってどうなの? - 読者情報を紹介するよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7インチのWindowsタブレットについて、私はまだ実機を試用したことはなく、どんな使い勝手なのかよくわかっていません。しかし、最近ウインタブにはいろんな機種について貴重なコメントをいただくことが... 2015.07.01 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN(恵安) KEM-100BU - KEIANの4番目のWindowsタブレットは10インチ!実売価格に期待 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。KEIANは今年の春から矢継ぎ早にWindowsタブレットを発売していますが、4番目となるKEM-100BUは10.1インチのディスプレイサイズで、KEIAN最大サイズのWindowsタブレットと... 2015.06.27 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN(恵安) KEM-70B - 何度も言うが中華タブではない。そして期待の7インチである こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。KEIAN(恵安)が7インチと10.1インチのWindowsタブレットを発売しました。KEIANは8インチと8.9インチのWindowsタブレットも販売しているので、これで4つのディスプレイサイズ... 2015.06.27 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー geaneeのWindowsタブレットがひっそりとスペックアップしてました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最初にお知らせします。この記事の情報ソースはウインタブの記事にいただいたコメントです。「ななし」さんが教えてくれました。ありがとうございました。最近の記事はコメント欄に寄せられた情報をもとに書いて... 2015.06.24 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー freetelが新ブランドロゴと新製品を発表!もちろん注目はWindows 10スマホ「KATANA」 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。注目のMVNO、私もMADOSMAで使っているfreetelが2015年6月22日に「〜FREETEL World 2015〜 新ブランド・新製品発表会」を開催しました。freetelといえばWi... 2015.06.22 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー あきばお~ WinTab 7 - 1万円で買える!7インチWindowsタブレットが出たよ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。秋葉原や、最近ではAmazonでも購入できるようになった並行輸入の中国製Windowsタブレットですが、激安価格とはいえ技適マークもなく、メーカー保証もないか、あってもショップによる2週間とかの超... 2015.06.13 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー MSI S20 - 独特なスライド式 2 in 1、競合不在!価格に見合わない高スペックも魅力 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介するMSIの「S20」は特に最新モデルということではありません。記事にいただいたコメントに「S20ってどうなんだろうね」というのがありまして、私自身この製品について全然理解していなかった、... 2015.06.12 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー freetel priori 2 - 見せてもらおうか、格安スマホとやらの実力を(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。WindowsPhoneを世に出してくれることが決まっている会社は「MADOSMA」がアツいマウスコンピューターのほかに、MVNO会社であるfreetelがあります。MADOSMAは一足早く6月2... 2015.06.03 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー ΛzICHI(アズイチ) AWOS-0701 - Windows 8.1とAndroid 4.4をデュアルブートできる7インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ひさびさの、と言うよりは国内で発売されるWindowsタブレットとしては初のイロモノ製品が登場した、と言っていいか、と。「ΛzICHI AWOS-0701(以下、アズイチといいます)」はコンパクト... 2015.05.29 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー イオン得するタブレット 「HUAWEI MediaPad M1 8.0 403HW」実機レビュー こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ゴールデンウィーク期間中に「イオン得するタブレット」を試用させていただく機会に恵まれました。このタブレットはAndroid機なので、ウインタブの守備範囲から少し外れちゃってるんですが、現行のAnd... 2015.05.14 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN(恵安) KEM-89B - 中華ではない恵安、今度は8.9インチタブレットを発表 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日、恵安からプレーンな8インチWindowsタブレットが発表されたという内容の記事を書きました。KEIAN(恵安) KJT-80W - プレーンな8インチタブレットが登場。中華タブじゃないよ... 2015.04.29 ウインタブ 国内販売メーカー