デスクトップアプリ スクラッチ ― 親子で遊べる、プログラミングを学ぶための教育用プログラム(natsuki) こんにちは、natsukiです。ドスパラのパソコンを組み立ててみよう! という記事も連載中ですが、親子で遊ぶパソコンシリーズ第2弾は、プログラミングです。いや、シリーズになるのかは分かりませんけども。さて皆さん、「スクラッチ」というプログラ... 2017.08.27 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Microsoft、Windows 10 Sのインストーラーを公開 ー インストール前の注意点など(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。MicrosoftはWindows 10 Sのインストーラーを公開いたしました。Windows 10 Sは現時点ではMicrosoft Surface LaptopにのみプリインストールされているOSで、Windo... 2017.08.15 かのあゆ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ alt-ime-ahk - 英語配列のキーボードでもスムーズにIME切り替えが可能なツール、中華製品ユーザーにもピッタリ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。特に中華PCのユーザーの中には「キーボードが英語配列なので使いにくい」と感じている人が多いのではないでしょうか?もちろん英語配列のほうが好き、という人もいると思います。しかし、これまで日本語配列の... 2017.08.11 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Kaspersky Free - なんとあの有名アンチウイルスソフトに無料版が登場!日本での公開は10月から(ふんぼ) どうも、ふんぼです。ウイルス対策ってPCを使っていく上でめちゃくちゃ大事ですよね。私もその昔パソコン初心者のPCをウイルススキャンしてみたらウイルスがわんさか検出されて他人のPCながら青ざめた経験があります(ちなみに、当の本人はポカーンとし... 2017.07.30 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ エクセルアンケート ― 無料版のエクセルを使って、インターネット上で回答できるアンケートを作ろう(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回は、無料版のエクセルを使って、インターネット上で回答できるアンケートフォームを手軽に作る方法を紹介したいと思います。イメージとしては、新規アカウントなんかを作る時に入力するアレです。しかも、入力内容が自動... 2017.06.23 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ 画像梱包 ― シンプルこそ便利、画像ファイルをPDFにお手軽変換(natsuki) こんにちは、natsukiです。タブレットを使用するようになると、PDFファイルの使用頻度が今まで以上に上がってきますよね。特に、スキャンした画像ファイルをPDF化するという機会が、何かと多くなるのではないでしょうか。今回紹介する「画像梱包... 2017.06.19 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Keepa – Amazon Price Tracker ― Amazonの価格の変化をチェックして、ついでに詐欺を予防!(natsuki) こんにちは、natsukiです。ここんとこ世間を騒がせているAmazonでの大量詐欺、ヤバいですね。知らない人はいないと思いますが、一応解説すると、相場よりも極端に安い値段で様々な商品が出品され、これを注文しても商品が届かないという事態が多... 2017.05.13 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Windows 10 Fall Creators Update ー Windows 10、次の大型アップデートは9月、「クロスデバイス」対応に力を入れてる! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ご愛読者のみなさん、いつもウインタブをパソコンで見てますか?それともタブレット?スマホ?私が使っているアクセス解析によれば、この4月にあったウインタブのアクセスのうち、約46%がパソコン、ほぼ同数... 2017.05.12 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ 楽譜作成ソフトを比較 ― Finale 対 Sibeliusの2強時代から、ここ数年で大きな変動が!(natsuki) こんにちは、natsukiです。今回は、「楽譜作成ソフト」の比較をしてみたいと思います。というのも、ちょっと前までは楽譜作成ソフトと言えば、圧倒的に「Finale」で、そこに「Sibelius」がどれだけ挑めるか、といった状況だったのですが... 2017.05.12 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ IMSLP ペトルッチ楽譜ライブラリー ― 巨匠の楽想をタブレットに、フリーの巨大楽譜ライブラリー(natsuki) こんにちは、natsukiです。タブレットPCの普及は、電子書籍の普及とリンクしてはじまったわけですが、中でも相性がいいのは楽譜です。なにしろ、実際に曲を再生しながら閲覧できるわけですからね。それに、一般的に言ってタブレットはラップトップよ... 2017.05.08 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Windows 10 S ー 一般ユーザーには縁がないか?教育市場向けのWindowsが登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoftは5月2日、新しいOS「Windows 10 S」を発表しました。この記事に先立ち、Surfaceシリーズの最新クラムシェルノート「Surface Laptop」の紹介記事を書い... 2017.05.03 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Windows 10 Creators Updateをストレージ32GBのモバイル製品に入れてみた。予想よりラクだったよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事を書いている4月13日時点でのWindows 10 最新バージョン「バージョン1703(Creators Update)」、もう適用しましたか?放っておけばWindows Updateで簡... 2017.04.13 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ CLaunch ― これがないWindowsライフは考えられない!ってくらい最強のランチャー(natsuki) こんにちは、natsukiです。知っている人には今さらの、知らない人は今すぐ使い始めるべき、もはやWindowsを使用するにあたって、なくてはならないと自信を持って断言できるランチャー、「CLaunch」を紹介いたします。ともかく、何を差し... 2017.04.12 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Windows 10 Creators Update(バージョン1703)へのアップデートが可能になったよ!さっそくインストールしてみた こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10 バージョン1703(Creators Update)のリリース日は4月11日、と発表されています。しかし、それはWindows Updateによる配信(つまり、何もしなくても... 2017.04.06 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Windows 10 Creators Updateは4月11日から配信開始だって! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事のトップ画像は「設定アプリ→更新とセキュリティ」のスクリーンショットです。普段はあまり見ないところなので、知らない人も多いと思いますが、お使いのPCやタブレットでもちゃんと表示されますよ(... 2017.03.30 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Windows 10 Creators Updateがついに完成か! ー 一般配信開始は4月より(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。現在Windows Insider Program参加ユーザー向けに最新ビルド「バージョン1703 ビルド 15063」が配信中となっていますが、このビルドでWindows 10 Creators Updateとし... 2017.03.27 かのあゆ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Winaero Tweaker ― Windows7の機能を復活させたりタブレット用にUIをカスタマイズしたりできるシステム調整ツール(natsuki) こんにちは、natsukiです。Windows10の登場から1年半が経ちましたが、まだまだWindows7のPCも多く稼働しています。すると、両方使っていて、Windows7の方が便利だったのに…、と思うことありますよね。今回、とりあげる「... 2017.03.14 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Windowsの次期アップデート(Creators Update)についてまとめてみました(ふんぼ) どうも、ふんぼです。とうとう春がやってきましたね。といいつつも私はどうしても朝、布団から抜け出せません。Windows10の大型アップデート「Creators Update」のリリースが迫ってきましたので、どんな機能が追加されるのかをまとめ... 2017.03.10 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Franz - メールとチャットを一元管理できる便利ツール こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いつもお使いのメールは何ですか?私はOutlook.comのメールとGmailで、ウインタブの連絡用にはOutlookを、個人用にはGmailを、ということで使い分けています。win-tab.ne... 2017.03.06 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Polaris Office 2017ー スマホやタブレットとの連携が得意なOfficeスイート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ビジネスには、あるいは教育現場でも、Microsoft Officeは必須といっていいソフトウェアだと思います。個人的には特にExcelというのが大魔神級の役割を果たしていて、ここしばらくはWor... 2017.03.03 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Chrome Canary ー 不安定だけど最新機能が一足先に試せるChromeの試験運用版。安定版との共存も可能!(かのあゆ) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに前フリを。この記事はかのあゆさんに書いていただいたのですが、記事の趣旨は「カナリア版Chrome(Chrome Canary)の説明」です。かのあゆさんはAndroid版のChrome ... 2017.02.28 かのあゆ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Intervalon 2D-Interval Explorer ー 上級者向け!?タッチ操作に最適の楽器ソフト こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日ある開発者の方からご連絡をいただき、ソフトウェアのレビューを依頼されました。以前も書いたことがあるのですが、ウインタブでは個人とかスタートアップ企業の開発したソフト(アプリ)については積極的に... 2017.02.14 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ 一太郎2017 発売!! ― 愛ゆえに厳しくレビュー、これからの一太郎に求めること(natsuki) こんにちは、natsukiです。言わずと知れた日本語ワープロソフトの代表格「一太郎」。2月3日に最新版の「一太郎2017」が発売され、私もダウンロード版を購入しました。私にとって一太郎は、ただ単にもっとも使うソフトというだけでなく、パソコン... 2017.02.12 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Windows 10 Cloud - 謎の新バージョンWindows!正体は…まだよくわからない…(海外ニュースから) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先週くらいから、Windows 10 Insider Preview版の中に「Windows 10 Cloud」という、謎のバージョンについて記載があることが話題になっています。なんか名前を聞くと... 2017.02.05 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ 「ディープネットワークを用いた白黒写真の自動色付け」― モノクロ写真をカラーにする人工知能で遊んでみた(natsuki) こんにちは、natsukiです。最近様々な分野でよく聞くようになった「AI(人工知能)」。何を以って「人工知能」と言えるのかはさておき、手軽なソフトやサービスの中にも、「プログラムが判断する」ことによる今までにない面白いものが数多く登場して... 2017.01.30 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Thinkfree office NEO - 新登場のOfficeスイート、高い互換性と低価格が魅力? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ソースネクストが新たにOfficeスイート(Microsoft Officeに代表される、文書作成や表計算などオフィスワークに使用するソフトウェア・パッケージ)「Thinkfree office ... 2017.01.27 ウインタブ デスクトップアプリ