記事にアフィリエイト広告を含みます

ASUS VivoBook S15 S531FA レビュー - 仕事だけに使うのはもったいない!?とっても軽快なデザインでパワフルな15.6インチノート!「ジブン色で、進め。」(実機レビュー)

ASUS VivoBook S15 S531FA
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は12月12日に発表されたばかりのニューモデル「ASUS VivoBook S15 S531FA」の実機レビューです。発売前にASUSから短期間実機をお借りすることができました。なお、レビュー機は、特に付属ソフトウェアなどの部分で完全に市販モデルと同じだとは言えません(細かい仕様変更がなされている可能性があります)ので、その点あらかじめご了承ください。

スポンサーリンク

1.スペック

ASUS VivoBook S15 S531FA スペック表
ASUSでは「そんなこと言ってない」わけですが、私達一般ユーザーにしてみればVivoBookという製品ブランドは「ZenBookのワンランク下」というイメージがあります。しかし、VivoBookという製品ブランドは「上とか下」ではなく、ZenBookよりもパーソナルな雰囲気を持っていて、特にこのS15は従来モデルよりもパーソナルマシンという色彩を一層強めたもの、と言えます。また、レビューしてみて、品質面でもZenBookと同等クラスだと思います。

CPUは第10世代(Comet Lake)のCore i5もしくはCore i7で、CeleronやCore i3の設定はありません。RAMはCore i5モデルが8GB、Core i7モデルが16GBで、ストレージは512GB SSD + 1TB HDDと、ハイスペック機と呼ぶにふさわしいものになっています。

ディスプレイは15.6インチのFHD解像度と開示されていて、実機を確認したところ、ほぼ間違いなくIPS相当のものが搭載されています。また、通信系では無線がWi-Fi 6(ax規格)に対応します。私が最初に購入したASUS製品はVivotab Note 8という8インチのWindowsタブレットなのですが、当時からWi-Fiの規格は新しく、低価格品ながら5GHz帯(a/ac規格)に対応していました。ま、余談ですけどね。

入出力ポートは15.6インチとしては悪くありません。USBポートは合計で4つありますので十分、HDMIもあります。強いて言えば15.6インチなので有線LANポートが欲しかったかな、という点とSDカードリーダーがmicro規格になっているという点がちょっと残念かな。またWebカメラは顔認証対応です。

サイズは15.6インチとしては「かなり小さい」と言えます。横幅が360 mmを切っているのはもちろん、奥行きの230.3 mmというのも特筆したいところです。ASUS製品はZenBookシリーズでも奥行きが非常に小さく設計されています。また、重量も1.85 kgと軽量です。毎日持ち歩くには少々重いですが、このくらいなら、タテ・ヨコサイズが小さいことも合わせ、ちょくちょく外出先に持ち出して使うのにも支障はないでしょう。

ASUS VivoBook S15 S531FA

ASUS VivoBook S15 S531FA
レビュー機のシステム構成です。上位モデルで「Core i7/RAM16GB/512GB SSD + 1TB HDD」という内容でした。なお、スクリーンショットではSSDしか表示されていませんが、1TB HDDも搭載されていました。

2.筐体

ASUS VivoBook S15 S531FA
VivoBook S15の大きな魅力の一つに「カラフルな筐体色」というのがあります。「トランスペアレントシルバー」「ガンメタル」「モスグリーン」「パンクピンク」「コバルトブルー」の全5色で、レビュー機の筐体色がトランスペアレントシルバーだったので、それ以外の4色の画像を掲載しています。筐体色によってキーボード面の配色も異なる点に注意してください。

ジブン色で、進め。
製品のキャッチフレーズは「ジブン色で、進め。」なんですよね。

ASUS VivoBook S15 S531FA 同梱物
同梱物です。レビュー機はOffice付属モデルでしたが、注文時にOffice付属有無を選択できます。マニュアルはWindowsの基本操作やタッチパッドのジェスチャ解説などベーシックな内容になっていました。また、ACアダプターはモバイルノート並みにコンパクトで、実測重量はわずかに149 gでした。その他には保証書や「必ず初めにお読みください」の一枚もの、ソフトウェアのPRなどが入っていましたが、気になるのは上段中央の「茶封筒」…。

ASUS VivoBook S15 S531FA モンスターシール
中身はこれです!モンスターステッカー。個人的にこういう「遊び」の部分は大好きです。VivoBookの天板に貼ってもいいかも。

ASUS VivoBook S15 S531FA 天板

ASUS VivoBook S15 S531FA 天板
天板です。先ほど触れたとおり、筐体色は「トランスペアレントシルバー」で、「かなり白に近い銀色」でした。表面には梨地加工(わずかにざらついた加工をすることで手によく馴染むようにしている)が施され、非常に質感が高いと感じました。筐体素材はアルミです。購入すると大きな満足感が得られる品質だと思います。

ASUS VivoBook S15 S531FA 底面
底面です。やや立体的な模様が入っていますが、ユーザーが簡単に開口できる構造ではありません。また、画像下側が手前(開口部)で、両サイドにスピーカーが配置されています。

ASUS VivoBook S15 S531FA 右側面
右側面です。画像左からmicroSDカードリーダー、イヤホンジャック、USB Type-C、USB 3.0、HDMI、DC-INが装備されています。

ASUS VivoBook S15 S531FA 前面
前面には特にポート類やボタン類はありません。15.6インチスタンダードノートとして見ればかなりスリムな印象を受けます。

ASUS VivoBook S15 S531FA 左側面
左側面です。USB 2.0 × 2と充電インジケーターがあります。USBポートは左右に振り分けられており、周辺機器の接続にも便利です。

ASUS VivoBook S15 S531FA 背面
背面です。ポート類やボタン類はなく、通気口が見えます。また、なにかついてますよね?

ASUS VivoBook S15 S531FA 背面
アングルを変えるとよくわかります。この製品はASUSお得意の「エルゴリフトヒンジ」構造になっていて、ヒンジを開口すると天板が筐体底面に潜り込みます。この突起はヒンジ開口時のキズつき防止用の保護材です。

ASUS VivoBook S15 S531FA エルゴリフトヒンジ
これがエルゴリフトヒンジの「恩恵」です。

ASUS VivoBook S15 S531FA エルゴリフトヒンジ
拡大してみました。このように、ヒンジ開口時に筐体後部がせり上がり、キーボード面に適度な角度がつくのでタイピングがしやすくなります。また、底面に空洞ができることによって冷却効率も高まります。

ASUS VivoBook S15 S531FA キーボード
キーボードです。この製品は15.6インチサイズとしてはかなりコンパクトにできていますが、テンキーは省略されず、しっかり残されています。しかし、テンキー部分はちょっと窮屈そうですよね。

ASUS VivoBook S15 S531FA キーボード
それともうひとつ、スペースキーの右側にあるキーが非常に小さいです。テンキーが窮屈なのはそれほど困りませんでしたし、アルファベットキーのタイピングも快適でしたが、このスペースキー横のキーと方向キーは慣れを必要とします。特に右のAltキーあるいはCtrlキーを多用する人は最初のうち少々苦労するかも知れません。このへんについては「使用感」のところでもう少し詳しく説明します。

ASUS VivoBook S15 S531FA キーボード
キーボードにはバックライトが搭載されています。バックライト色はホワイト、明るさは3段階に設定可能です。

ASUS VivoBook S15 S531FA 正面
正面から見たところです。デフォルトの壁紙の色が非常にきれいなこともあって、とっても美しく見えますよね!ベゼルも非常に細くなっていますし、15.6インチノートとしては珍しいくらいにデザインがいいと感じました。

ひと通り筐体を確認してみました。先に気になるところというか、弱点と思われるところを指摘すると、キーボード面で一部のキーのサイズがかなり小さくなっている、という点があります。しかし、それ以外はかなり高評価していいと思います。15.6インチノートとしてはコンパクトで質感が非常に高く、しかも美しいデザインになっています。

スポンサーリンク

3.使用感

スピーカー

この製品は底面にステレオスピーカーを内蔵しています。スピーカーシステムはASUSの上位モデルで採用されているHarman Kardonです。スピーカーの配置がよく、ステレオ感もしっかり出ていますし、「エルゴリフトヒンジ」を採用したことにより、底面に空洞ができていて、それが音響にプラスに寄与しています。

音質のほうですが、低音が弱いのはやむを得ないとして、ポップ系の音楽を聴くぶんには十分満足ができるものに仕上がっていると思います。

ASUS VivoBook S15 S531FA Smart Audio

ASUS VivoBook S15 S531FA AudioWizard
この製品にはAudio Wizard、SMART AUDIOという2つの音響設定アプリがありますが、Audio Wizardのほうは非常に細かく音質調整が可能、SMART AUDIOのほうはボリュームや左右のバランスなどベーシックな調整にとどまります。

この製品のスピーカーはハードウェアとしての素性がよく、配置もいいので、音楽用としても使える水準に仕上がっていると思います。あとは音響アプリをしっかり調整して、好みの音質に仕上げていくことになるでしょう。

ディスプレイ

ディスプレイは視野角が広く、角度をつけても発色が変化しないので間違いなくIPS相当のものになっています。輝度も高く、日中の室内利用であれば輝度50%くらいで使用しても全く問題ありません。

手持ちのディスプレイ(13.3インチFHD、IPS液晶と23.8インチFHD、IPS液晶)との比較してみましたが、発色もよく、黒も比較的しっかり黒くなっています。しかし、同じASUSの上位の製品(ZenBookシリーズやROG strix Sなど)と比較すると鮮やかさの面で一歩譲る感じですね。黒や原色などのメリハリがやや弱く感じられます。しかし、発色の偏りは感じられず、赤が強いとか黄色が強いということはありません。いいバランスだと思います。また、ノングレア(非光沢)タイプである、というのも発色の点ではやや不利です。そのかわり「写り込み」が気にならないというメリットがあります。

ほとんどの人はこの製品のディスプレイ品質に不満を感じないと思います。

キーボード

この製品は15.6インチサイズなので、テンキーつきのキーボードを装備しています。アルファベットキーのキーピッチは手採寸で左右方向に18.5 mmから19 mm弱、上下方向に18 mm強でした。また、ホワイトのバックライトが装備され、明るさを3段階に調整することができます。

この製品で実際にウインタブの記事を書いてみました。キー配列で特に戸惑うようなことはなく、打鍵音も比較的小さめで、テキスト入力に関しては非常に気持ちよく使えました。

一方、上に書いたように、アルファベットキー以外のところで少々割を食っている、と感じる部分もあります。まずテンキーです。テンキーはキーサイズがかなり小さめになっていて、目視しながら打鍵する分には問題ないのですが、ブラインドでの入力をすると、少々ミスタイプが発生します。ただ、このくらいなら少し慣れれば大丈夫、と感じます。

もう一つ心配なのがEnterキーの下側、スペースキーの右側にあるキーですね。これ、相当小さいです。AltやCtrlキーはスペースキーの左右についていますよね?私は日常的に左側のほうを使っているので、今回の試用ではあまり気になりませんでしたが、日常的に右側のAltキーやCtrlキーを使っている人は慣れるまでに結構苦労しそうな気がします。それくらい小さいんですよね。

この製品は15.6インチサイズとしては小ぶりに仕上がっていますので、やむを得ないのかもしれませんが、テンキーを廃止する、という選択肢もあったのではないか、と思います。もちろんテンキーがないと仕事で困る、という人もいると思うので、ここは微妙なところですけどね。2019年だと、15.6インチノートの横幅が360 mm弱になっているものが増えていますが、これらの製品に共通する課題かと思います。

バッテリー

ディスプレイ輝度を50%にしてキーボードバックライトをオン(上から2番目の明るさ)、ブラウザーのEdgeを立ち上げ、バックグラウンドでYouTubeの音楽再生(ボリューム30%程度)をしながらWebでの調べもの、テキスト入力などを100分間行い、バッテリー消費は35%でした。この使い方だと稼働時間は5~6時間程度と思われます。

このくらいバッテリー持ちがよければ、外出先での作業も十分こなせると思いますし、この製品の場合、ACアダプターが非常に小さく、軽いので、ACアダプターを持参して外出するということも十分可能です。なので、バッテリー事情に関しては悪くないと思います。

4.性能テスト

ASUS VivoBook S15 S531FA ドラクエベンチ標準品質
参考:
HP ENVY x360 15(Ryzen 5 3500U) : 11,792
Lenovo ThinkPad E595(Ryzen 5 3500U): 10,570
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 10,020
Lenovo ThinkPad T490s(Core i7-8565U): 9,948
HP ENVY X360 13(Ryzen 7 3700U): 9,723
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 9,643
Lenovo ThinkPad X390(Core i7-8565U): 9,384
DELL Inspiron 13 7370(Core i7-8550U): 9,058
Lenovo IdeaPad C340 (15)(Core i5-8265U): 8,910
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 8,909
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 8,923
Lenovo ThinkPad X1 Carbon(Core i7-8665U): 8,787
HP Spectre 13(2017)(Core i7-8550U): 8,727
DELL XPS 13(9380)(Core i7-8565U): 8,676
DELL Inspiron 15 5000 2in1(Core i7-8565U):8,641
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 8,606
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 8,409
HP Spectre x360(Core i7-7500U): 8,385
Lenovo IdeaPad S540(15)(Core i5-8265U): 8,374
HP Spectre x2(Core i5-7260U): 8,207
東芝 dynabook DZ83/J(Core i7-8550U): 8,186
Lenovo ideapad 520(Core i5-8250U): 8,129
Lenovo ThinkPad X1 Yoga(2019)(Core i7-8665U):8,120
ドスパラ Altair F-13(Core i5-7200U): 8,106
富士通 LIFEBOOK WS1/B3(Core i7-8550U): 8,055

ASUS VivoBook S15 S531FA ドラクエベンチ最高品質
参考:
HP ENVY x360 15(Ryzen 5 3500U) : 6,797
Lenovo ThinkPad E595(Ryzen 5 3500U): 6,552
HP ENVY X360 13(Ryzen 7 3700U): 4,925
iiyama Style 17FH054 i7(Core i7-8750H): 4,821
HP ENVY 13 x360(Ryzen 3 2300U): 4,757
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 4,720
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 4,706
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 4,605
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 4,571
ドスパラ Altair F-13KR(Core i5-8250U): 4,559
DELL XPS 13(9380)(Core i7-8565U): 4,487
Lenovo ThinkPad T490s(Core i7-8565U): 4,454
Lenovo IdeaPad S540(15)(Core i5-8265U): 4,350
Microsoft Surface Laptop 2(Core i5-8250U): 4,337
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 4,238
DELL Inspiron 13 7370(Core i7-8550U): 4,234
HP Spectre 13(2017)(Core i7-8550U): 4,210
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 4,199
Lenovo IdeaPad C340 (15)(Core i5-8265U): 4,195
Microsoft Surface Pro 6(Core i5-8250U): 4,165
ドスパラ Critea DX-KS F7(Core i7-8550U): 4,128
ドスパラ Altair F-13(Core i5-7200U): 4,115
Lenovo ThinkPad X1 Carbon(Core i7-8665U): 4,014
富士通 LIFEBOOK WU2/C3(Core i7-8565U): 4,003
HP Spectre x360(Core i7-7500U): 4,003
Lenovo ThinkPad X390(Core i7-8565U): 3,898
Lenovo ThinkPad X1 Yoga(2019)(Core i7-8665U):3,706

ASUS VivoBook S15 S531FA DDONベンチ標準品質
参考:
HP ENVY x360 15(Ryzen 3500U) : 5,076
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 4,465
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 4,385
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 4,375
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 4,365
DELL Inspiron 13 7370(Core i7-8550U): 4,247
Lenovo ThinkPad T490s(Core i7-8565U): 4,170
ドスパラ Altair F-13KR(Core i5-8250U): 4,154
Microsoft Surface Laptop 2(Core i5-8250U): 4,079
DELL XPS 13(9380)(Core i7-8565U): 3,987
Microsoft Surface Pro 6(Core i5-8250U): 3,985
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 3,951
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 3,940
ドスパラ Critea DX-KS F7(Core i7-8550U): 3,935
HP Spectre 13(2017)(Core i7-8550U): 3,921
富士通 LIFEBOOK WU2/B3(Core i7-8550U): 3,890
富士通 LIFEBOOK WS1/B3(Core i7-8550U): 3,858
Lenovo ThinkPad X390(Core i7-8565U): 3,674
富士通 LIFEBOOK WU2/C3(Core i7-8565U): 3,665
Lenovo ideapad 520(Core i5-8250U): 3,596
iiyama Style 17FH054 i7(Core i7-8750H): 3,554
HP ENVY 13(Core i7-8550U): 3,487
Lenovo ThinkPad X1 Carbon(Core i7-8665U): 3,453
DELL Inspiron 15 5000 2in1(Core i7-8565U):3,359
Lenovo IdeaPad C340 (15)(Core i5-8265U): 3,282
東芝 dynabook UZ63/F(Core i7-8550U): 3,192
Lenovo ThinkPad X1 Yoga(2019)(Core i7-8665U):3,145
HP Spectre Folio 13(Core i5-8200Y): 3,012

オンラインゲーム「ドラゴンクエスト X」と「ドラゴンズドグマオンライン(DDON)」のベンチマークスコアですが、「Core i7としては並」くらいですね。この製品は第10世代(Comet Lake)のCore i7-10510Uを搭載していて、ウインタブとしては初の第10世代のテストでしたが、第8世代のCore i7を大きく引き離すスコアとはなりませんでした。

ASUS VivoBook S15 S531FA 3D Mark
参考:
HP ENVY x360 15(Ryzen 3500U) : 2,269、7,922
Lenovo ThinkPad E595(Ryzen 5 3500U): 2,259、7,741
HP ENVY X360 13(Ryzen 7 3700U): 1,513、6,808
HP ENVY 13 X360(Ryzen 3 2300U): 1,513、5,396
Lenovo ThinkPad X1 Yoga(2019)(Core i7-8665U):1,211、4,946
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 1,211、4,871
Lenovo ThinkPad T490s(Core i7-8565U): 1,181、4,845
DELL XPS 13(9380)(Core i7-8565U): 1,189、4,586
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 1,178、4,574
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 1,161、4,719
Microsoft Surface Laptop 2(Core i5-8250U): 1,157、4,652
Microsoft Surface Pro 6(Core i5-8250U): 1,136、4,524
ドスパラ Altair F-13KR(Core i5-8250U): 1,126、4,746
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 1,116、4,367
HP Spectre x2(Core i5-7260U): 1,114、4,389
富士通 LIFEBOOK WU2/C3(Core i7-8565U): 1,111、4,325
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 1,097、4,471
Lenovo IdeaPad C340 (15)(Core i5-8265U): 1,085、4,370
DELL Inspiron 15 5000 2in1(Core i7-8565U):1,084、4,421
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 1,084、4,282
iiyama Style 17FH054 i7(Core i7-8750H): 1,082、4,559
Lenovo ThinkPad X1 Carbon(Core i7-8665U): 1078、-
Lenovo ThinkPad X390(Core i7-8565U): 1,063、4,350
※左からFireStrike、SkyDiverのスコア

続いて3D Markです。FireStrikeのスコアに関してはRyzenシリーズには及ばないものの、Core iプロセッサー搭載機としては最も高いスコアになっています。しかし、SkyDiverではトップスコアではありませんし、Core i7搭載機としては良好な部類であることは間違いがないものの、第10世代CPUとしての「はっきりとした実力差」は感じられません。

ASUS VivoBook S15 S531FA PC Mark

クリックで拡大します

参考:
Lenovo Legion Y740(15)(Core i7-9750H、RTX2070 Max-Q): 5,830
ASUS ZenBook Pro Duo UX581GV(Core i9-9980HK、RTX2060): 5,727
Lenovo Legion Y7000(Core i7-9750H、GTX1650): 5,618
ドスパラ GALLERIA GCR1660TGF-QC-G(Core i7-9750H、GTX1660Ti): 5,573
ASUS ROG Zephyrus S GX502GV(Core i7-9750H、RTX2060): 5,506
ドスパラ GALLERIA GCR2070RNF(Core i7-9750H、RTX2070): 5,505
DELL G7(Core i7-8750H、GTX1060): 5,401
ドスパラ GALLERIA GCF2060GF-E(Core i7-8750H、RTX2060): 5,328
MSI GP65 Leopard(Core i7-9750H、RTX2060): 5,299
ドスパラ GALLERIA GCF1070GF(Core i7-8750H、GTX1070): 5,122
MSI GF75 Thin(Core i7-8750H、GTX1050Ti): 5,009
ドスパラ GALLERIA GCF1060GF-E(Core i7-8750H、GTX1060): 4,976
ドスパラ GALLERIA Mini 1060(Core i5-7500、GTX1060): 4,906
ドスパラ GALLERIA GCF2070GF-E(Core i7-8750H、RTX2070): 4,893
ASUS ZenBook 15 UX534FT(Core i7-8565U、GTX1650): 4,709
ドスパラ GALLERIA GCF1050TGF-E(Core i5-8300H、GTX1050Ti): 4,545
ASUS ROG Zephyrus G GA502DU(Ryzen 7 3750H、GTX1660Ti): 4,365
OMEN X by HP(Core i7-7820HK、GTX1080): 4,290
iiyama STYLE-17FH054-i7(Core i7-8750H) : 4,281
HP Spectre x360 13(Core i7-8565U): 4,223
Lenovo ThinkPad T490(Core i7-8565U、MX250): 4,158
Lenovo ThinkPad X1 Carbon(Core i7-8665U): 4,132
ASUS TUF Gaming FX505DT(Ryzen 5 3550H、GTX1650): 4,124
Lenovo ThinkPad X1 Yoga(2019)(Core i7-8665U):4,120
ASUS ZenBook 14 UX434FL(Core i5-8265U、MX250):3,933
Lenovo ThinkPad X280(Core i7-8550U): 3,909
ドスパラ Altair F-13KR(Core i5-8350U): 3,778
HP Spectre 13(Core i5-8265U): 3,766
HP ENVY X360 13(Ryzen 7 3700U): 3,728
Lenovo ThinkPad E595(Ryzen 5 3500U): 3,714
NEC LAVIE Direct NEXT(Core i7-8550U): 3,704
ドスパラ Critea VF-HEKS(Core i7-8550U、MX150): 3,704
HP ENVY x360 15(Ryzen 3500U): 3,617
DELL Inspiron 17 5000(5770)(Core i7-8550U、Radeon 530): 3,607
東芝 dynabook AZ65/G(Core i7-8550U): 3,546
HP ENVY 13(Core i7-8550U):3,534
DELL XPS 13(9370)(Core i7-8550U): 3,518
ドスパラ Critea VF-HGK1050(Core i7-7700HQ、GTX1050): 3,492
東芝 dynabook VZ82/F(Core i7-8550U): 3,491
富士通 LIFEBOOK WS1/B3(Core i7-8550U): 3,479
Microsoft Surface Pro 6(Core i5-8250U): 3,399
東芝 dynabook DZ83/J(Core i7-8550U): 3,353
マウス m-Book J(Core i5-8250U): 3,350
東芝 dynabook UZ63/F(Core i7-8550U): 3,341
Microsoft Surface Laptop 2(Core i5-8250U): 3,199
HP Spectre Folio 13(Core i5-8200Y): 3,108

VivoBook S15はゲーミングノートではないので、その意味ではおそらくPC Markが最も重要なテストであると言えます。このテストはグラフィック性能だけでなく、オフィスソフトや画像加工、ビデオチャットなどのシミュレーションも実施していて、要するにビジネスノートとしての普段使いをも意識した構成になっています。

スコアのほう、外部GPU非搭載機としてはトップレベルになりました。ただし、トップではありません。もちろん、十分に期待に応える結果であるとは言えますが、第10世代CPUだから特にスゴイ、という感じではないですね。やみくもに性能を追求するような製品特性ではないわけで、発熱などの面からメーカーで調整をかけているのかも知れません。ともあれ、Core i7搭載機として期待を裏切るようなスコアではありません。

ASUS VivoBook S15 S531FA CDM
参考までにCrystal Disk MarkでSSDの読み書き速度を測定してみました。十分に高速なので、アプリの起動やデータの保存なので不満を感じることはまずないと思います。

発熱について

全く心配いりません。そもそもビジネスノートとして使う場合、このクラスの、いまどきのノートPCで発熱が心配になるようなことはまずありません。また、オンラインゲームのベンチマークテストなどを連続してやってみましたが、その場合は背面やキーボード面の上部にやや熱を感じるものの、心配になるような発熱量ではありませんでした。

5.まとめ

ASUS VivoBook S15 S531FAは12月13日の発売予定で、ASUS Storeでの価格はCore i5モデルが113,455円(税込み124,800円)から、Core i7モデルが136,182円(税込み149,800円)から、となっています。

VivoBook S15は「思い切りビジネスに特化したPC」ではなく、「やたらとプレミアム感を強調したPC」でもありません。「ジブン色で、進め!」がキャッチフレーズのパーソナルマシンです。筐体色もカラフルで15.6インチサイズとは思えない軽快さが大きな魅力となっています。

実機に直接触れ、様々な操作をしてみましたが、冒頭に触れたとおり、ZenBookシリーズに劣らない、とても高い質感を備えていると感じましたし、処理性能も第10世代Core i7搭載機にふさわしいものでした。その意味では支払うお金に十二分に応えてくれる品質だと思います。

とにかく「軽快」ですね。「ジブン色」という表現がぴったり来る、とても軽快な15.6インチPCだと思いました。初めてPCを購入する人にも、女性にも、そしてPCのパワーユーザーにも不満なく使える製品だと言えます。ただ、この製品であんまりガリガリ仕事はしたくないかな…。どちらかと言うと仕事だけでなく、使う人が思い思いに「やりたいことをやる」のがとっても似合うように思います。

6.関連リンク(ASUS)

ASUS VivoBook S15 S531FAicon

スポンサーリンク