OUKITELがスマートフォン「WP200 Pro」を発売します。つい先日「WP100 Titan」という(サイズが)超弩級のタフネススマホをご紹介しましたが、このWP200 Proはサイズこそ控えめなものの、ギミックがすごいです!
1.概要
スペック表
OUKITEL WP200 Pro | |
OS | Android 15 |
SoC | MediaTek Dimensity 8200 |
RAM | 24GB(拡張機能により最大72GB) |
ストレージ | 1TB |
ディスプレイ | 6.7インチAMOLED(2,412 × 1,080)120Hz |
バンド | 不明 |
SIM | nano SIM × 2(SIM2はmicroSDと排他) |
ネットワーク | Wi-Fi6、Bluetooth |
入出力 | USB Type-C、microSDカードリーダー |
カメラ | イン32MP/アウト108MP+2MP ※アウトカメラの詳細構成は不明 |
バッテリー | 8,800 mAh |
サイズ | 不明 |
重量 | 不明 |
コメント
OSはAndroid 15でSoCはDimensity 8200です。モバイル5G通信に対応する型番でAntutuスコアは約93万点(出所:Nanoreview)と高い性能です。RAMは24GBで拡張機能により最大なんと72GB(…そんなにいらんわ…)、ストレージも1TBと大容量です。
ディスプレイは6.7インチの有機EL、FHD+解像度です。また、背面はカメラバンプ部分にアクセントがありますね。サブディスプレイも搭載されています…が、ここがWP200 Proの大きな特徴です…。
このようにサブディスプレイ部分を取り外しでき、
Bluetoothイヤホンとして使ったり、
付属のホルダー(バンド)を使えばスマートウォッチとしても使えます。「この構造に意味があるのか?」という気がしないでもありませんが、間違いなく面白い!とは言えますね。
カメラはイン側が32MP、アウト側が108MP+2MPです。アウト側についてはこの他にもカメラがあるように思われますが、現時点では108MPのメインカメラと2MPのマクロカメラがある、という以外は不明です。
バッテリーは8,800 mAhと、タフネススマホとしては控えめですね。45Wの急速充電に対応します。バッテリー容量が小さめなことにより、タフネススマホとしては薄型・軽量になっているものと思われます。
筐体色は上に掲載した「グリーン」のほか、「ブラック」と「グレー」を選べます。筐体はアルミ製でIP68/IP69Kの防水・防塵性能とMIL規格(MIL-STD-810H)の堅牢性も備えています。
2.価格など
OUKITEL WP200 ProはAliExpress内のOUKITEL Official StoreおよびOUKITEL公式サイトに製品ページがあり、4月に発売記念セールが開催される予定です。セール価格についてはわかっていません。
先日ご紹介した「WP100 Titan」といい、この「WP200 Pro」といい、いろんな意味で「中国メーカー製品らしい、突き抜けた個性」を感じますよね!
3.関連リンク
OUKITEL WP200 Pro:OUKITEL Official Store(AliExpress)
OUKITE WP200 Pro:OUKITEL公式サイト

コメント
スマートウォッチつけるバンドは持ち歩かなきゃいけないから現実味はあんまりないな。
それならめちゃ小型の電話つけてくれた方が現実味ある気がする。電話とメッセージとラジオとライトしか出来ないけどめちゃ電池持つヤツ。災害とか遭難とかしたらスマホの電源切ってスマホのバッテリーで何日も耐えられるとか。