ZTEの製品ブランド「nubia」のスマホが日本上陸です。nubiaと言えば以前ウインタブでゲーミングスマホ「RedMagic」のご紹介をしたり、レビューをしましたが、今回発売(ZTEジャパン株式会社扱い)されるのはRedMagicではなく、折りたたみ式スマホ「Flip 5G」と手頃な価格の5Gスマホ「Ivy」の2機種です。なお、この2機種については3月14日に発表されています。記事の公開が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
1.nubia Flip 5G
スペック表
nubia Flip 5G | |
OS | Android 13 |
SoC | Qualcomm Snapdragon 7 Gen 1 |
RAM | 8GB |
ストレージ | 256GB |
ディスプレイ | メイン:6.9インチ有機EL(2,790×1,188) サブ:1.43インチ有機EL(466×466) |
バンド | 5G:n3/28/77/78 LTE:B1/2/3/4/5/8/12/17/18/19/26/28/41/42 |
SIM | nanoSIM/eSIM |
ネットワーク | Wi-Fi6(a/b/g/n/ac/ax)、Bluetooth 5.2 |
入力 | USB Type-C |
カメラ | イン16MP/アウト50MP + 2MP |
バッテリー | 4,310 mAh |
サイズ | 折りたたみ時:88 × 76 × 15.5 mm 開口時:170 × 76 × 7.3 mm |
重量 | 214 g |
コメント
Amazonでの価格が79,874円という、折りたたみ式スマホとしては低価格なミッドレンジ機です。画像を見ればわかる通り、「ZTE Libero Flip」とほぼ同じ製品ですね。ZTEブランドがnubiaブランドに変わり、キャリアモデルがオープンマーケットモデルになった、ということです。
とはいえ、ZTE Libero Flipはワイモバイル専売のため通信バンドで他社(ソフトバンク以外)のプラチナバンドをカバーしていないのに対し、オープンマーケット版であるnubia Flip 5Gは各社のプラチナバンドをカバーしています。ただし、ドコモの5G対応バンド(の一部)であるn79はLibero Flipのみがカバーしています。
また、RAMとストレージ容量もLibero Flipの6GB/128GBに対しnubia Flip 5Gは8GB/256GBとなっています。それと、筐体色も異なります。Libero Flipではゴールド、ホワイト、ブルーの3色が設定されていますが、nubia Flip 5Gはブラックのみです。
価格はnubia Flip 5Gのほうが17,000円弱高く、Libero Flipキャリアモデルならではの海鮮セット、いや回線契約セットでさらに大幅な割引が受けられますので、どちらがいいかはなんとも言えません。
nubia Flip 5GはAmazon、ヨドバシなどの家電量販店、IIJmio・HISモバイル・ピカラモバイルのMVNO各社で販売中です。上にも書きましたが3月21日現在のAmazonでの価格は79,874円です。なお、3月21日現在MVNOでの取り扱いはスタートしていません。
メーカーサイト:
nubia Flip 5G
Amazon:
nubia Flip 5G
2.nubia Ivy
スペック表
nubia Ivy | |
OS | Android 13 |
SoC | MediaTek Dimensity 700 |
RAM | 6GB |
ストレージ | 128GB |
ディスプレイ | 6.6インチ(2,408×1,080) |
バンド | 5G:n3/28/77 LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28/41/42 |
SIM | nanoSIM/eSIM |
ネットワーク | 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.1 |
入力 | USB Type-C |
カメラ | イン8MP/アウト50MP + 2MP + 2MP |
バッテリー | 4,420 mAh |
サイズ | 166 × 76 × 8.6 mm |
重量 | 194 g |
コメント
こちらは手頃な価格で購入できる5G対応のエントリーモデルです。
このように「シンプルモード」が搭載されています。このあたりでnubia Ivyのターゲットユーザーもイメージできますね。
SoCのDimensity 700は約39万点(出所:Nanoreview)と5G対応の型番としては低く、ウインタブがよくご紹介している中華スマホに搭載例が多いHelio G99と大差ない性能です。RAM/ストレージも6GB/128GBと、2024年のいま、小さめの容量と言えるでしょう。
ディスプレイは6.6インチのFHD+解像度で、リフレッシュレートについては特に説明がなかったので60 Hzと思われます。
カメラはイン8MP/アウト50MP+2MP+2MPと、最近の水準としてはそれほど高画素数ではないものの、個人的には十分な仕様だと思います。あと、前面は水滴型ノッチを採用していますね。筐体色はブラックのみとなります。
その他、おサイフケータイ対応、電源ボタン内蔵の指紋センサー、IPX5/7の防水、IP6Xの防塵性能などもついています。
nubia IvyはAmazon、ヨドバシなどの家電量販店、IIJmio・HISモバイルのMVNO各社で販売中です。3月21日現在のAmazonでの価格は31,910円です。また、3月21日現在MVNOでの取り扱いはスタートしていません。
メーカーサイト:
nubia Ivy
Amazon:
nubia Ivy