記事にアフィリエイト広告を含みます

Kospet Optimus / Optimus Pro - デュアルOS・デュアルCPUのAndroid スマートウォッチ、2019年のOS搭載スマートウォッチはこのスペックが標準に?

Kospet Optimus / Optimus Pro
ウインタブが高い関心を持って紹介し続けているAndroid OS搭載スマートウォッチにまたまたニューモデルです。「Kospet Optimus / Optimus Pro」の2機種で、先日紹介記事を掲載した「LEMFO LEM9」や「Makibes M3」と同様、OSとCPUがデュアルになった製品です。このスペック、OS搭載スマートウォッチとしては本当に「2019年の標準」になるのかもしれないですね!

スポンサーリンク

1.スペック

Kospet Optimus / Optimus Pro
Kospet Optimus / Optimus Proの2機種は、基本的には同じデザイン、同じ性能ですが、RAMとストレージの容量のみ異なります。Proのほうが3GB/32GB、無印のほうが2GB/16GBですね。OSはAndroid 7.1.1と「Lite OS」というものが搭載され、CPUはMT6739とNRF52840が搭載されます。Android OSを使う際にはMT6739が、Lite OSを使う際にはNRF52840が動作するものと思われます。

Kospet Optimus / Optimus Pro
CPUのNRF52840はLEMFO LEM9、Makibes M3と同じですが、軽量OS(スマートウォッチ用OS)のLite OSというのがよくわかりません。LEM9では「ウォッチモードとブレスレットモード」、Makibesでは「Android 7.1とsmartband 52840 OS」という名称になっていましたが、実際どのくらい機能が異なるのかが気になります。

このように、あえてOSとCPUをデュアルにする目的は、大きくは「バッテリーの節約」にあります。従来のOS搭載スマートウォッチはバッテリー容量が小さく、消耗も激しかったので、充電なしには終日使えないことがある、というデメリットがありましたが、軽量OSと省電力CPUにより、Android OSは使えないがバッテリーは長持ち、ということができるようになっています。

Optimusのバッテリー容量は800mAhと大きめなこともあり、連続待ち受け5~7日という長時間稼働が実現しました(実際にはそれより短いんでしょうけどね)。

ディスプレイは1.39インチの有機ELで、解像度は454 × 454と、従来のOS搭載スマートウォッチよりは少しだけ高解像になりました(LEM9とMakibesとは同スペック)。ただし、この水準でもアプリの動作には支障が出るものと思われ、従来のOS搭載スマートウォッチ同様、「動かないアプリのほうが多い」と思われます。

ちょっと脱線します。「MT6739/RAM3GB/ストレージ32GB」というのはエントリークラスのスマホとしても決して悪くないスペックですよね?なので、腕時計の1.39インチというディスプレイサイズが制約になり、満足にアプリを動かせないというのはちょっと残念です。なので、次世代作では外部ディスプレイ出力をサポートしてもらえないかな、なんて思います。あと、ソフトウェアキーボードの入力もかなり厳しくなるので、Bluetoothキーボードの接続も考えましょう(これは今のシステム構成でも大丈夫なはず)。そうしたらアプリも動くでしょうし、メールなんかも打てます。え?「スマホでやれ!」って?いやあ、まあそうなんですけど、ロマンですよ、ロマン…。

スポンサーリンク

Kospet Optimus / Optimus Pro
カメラは出来上がりの画素数が8MPと、スマートウォッチとしては高画素数ですが、ソフトウェア補間後の数値なので、実際の画質はそれほど良くないでしょうね。カメラ位置は腕時計で言う「リューズ」の部分になります。LEMFO LEM9は前面、Makibes M3はOptimusと同じく側面にカメラがありますが、被写体が何であるかによって使いやすさは変わってきますね。ビデオチャットなら問答無用で前面カメラのほうがいいでしょうし、それ以外の用途なら側面にあったほうが使いやすそうです。

2.筐体

Kospet Optimus / Optimus Pro
OS搭載スマートウォッチは概して大ぶりで、厚みも結構あります。そのせいかスポーツウォッチっぽいデザインになっていることが多いですね。この製品の場合も周囲にタキメーター(ダイバーズウォッチの用語)がついています。製品ページによれば、ケース部分の素材はセラミックとのことでした。質感も良さそうですね。

また、この製品はバンド(ベルト)の交換が可能です。ただし、標準で付属するバンドはシリコン製で、交換できるバンドは「専用のもの」です。市販のバンドが使えるかどうかはよくわかりません。

Kospet Optimus / Optimus Pro
背面にはSIMスロットとPOGOピンがあります。メーカーとBanggoodの説明によれば、このPOGOピンは充電だけでなく「データ伝送」も可能とのことです。ここ、実はかなり重要で、一部のOS搭載スマートウォッチは充電のみに対応し、データ伝送ができないものもあります。せっかくのOSとCPUですから、できればPCやスマホとデータのやり取りをしたいですよね。

Kospet Optimus / Optimus Pro
あと、ライターのかのあゆさんが強く推奨する「防水・防塵」機能ですが、IP67レベルです。なので、腕に装着していて急に雨に打たれたとか、(強めに)水しぶきがかかった、などの場合でも心配はいらないと思われます(ただし、水泳用ではありません)。

3.価格など

Kospet Optimus / Optimus Proは中国の通販サイト「Banggood」で「In Stock Alert」というステイタスになっていて、近日発売予定です。4月24日現在の参考価格はOptimusが159.99ドル(18,215円)、Optimus Proが169.99ドル(19,354円)です。RAMとストレージ容量の差を考えると、どう考えてもProのほうがお得感があります。

記事中に少しボケてみましたが、特にProのほうはスマホとしてみても十分なスペックになっているものの、腕時計型の筐体、つまり1.39インチのディスプレイが性能面でのボトルネックになり、十分な実力を発揮できないような気がします。この先、CPU性能とかRAM、ストレージ容量をいたずらに上げていっても「もったいない」ということになりそうです。なので、この製品(LEMFO LEM9やMakibes M3も含めて)の次世代モデルでは、CPU性能とかRAM容量よりは、UIの改善とか外部ディスプレイ出力であるとか、そういった使い勝手を向上させる方向で進化してもらいたいです。

4.関連リンク

Kospet Optimus Pro:Banggood
Kospet Optimus:Banggood

スポンサーリンク

コメント

  1. なお より:

    トランスフォームしそうな
    スマートウォッチですねw

  2. 匿名 より:

    外国人観光客対策として
    QRコード決済が増えてきたから活用できたら便利かも
    欲を言えばアジア以外にも目を向けてNFCにしてくれればもっとよかったけど