中国メーカーのBMAXが10.1インチAndroidタブレット「BMAX MaxPad I10 Plus」を発売しました。BMAXと言えばどちらかというとWindows PCのメーカーというイメージがありますが、Androidタブレットも手掛けています。今回ご紹介する製品は従来モデル「I10」のCPUを変更したモデルで、低価格ながら(タブレット製品としては)高い性能になっています。
なお、従来モデルのI10についてはこちらの記事をご覧ください。
BMAX MaxPad I10 - あのBMAXからAndroidタブレットが発売されます!低価格ながらCPUにUNISOC T610を搭載し、性能面でも期待できそう
1.BMAX MaxPad I10 Plus スペック
スペック表
BMAX MaxPad I10 Plus | |
OS | Android 10 |
CPU | UNISOC T618 |
RAM | 4GB |
ストレージ | 64GB |
ディスプレイ | 10.1インチIPS(1,920 × 1,200) |
LTEバンド | B1/B3/B5/B7/B8/B20/34 |
SIM | Nano SIM×2(SIM2はmicroSDと排他) |
ネットワーク | 802.11a/b/g/n/ac、 Bluetooth 5.0 |
入出力 | USB Type-C、オーディオジャック |
カメラ | イン2MP/アウト5MP |
バッテリー | 22.8Wh(6000mAh/3.8V) |
サイズ | 242 × 164 × 8.9 mm |
重量 | 535 g |
コメント
冒頭に書かせていただいたとおり、CPU以外に従来モデルのI10からほとんど変更がありません。発売時期から考えて、OSくらいAndroid 11にしたらいいのに、とは思いますね。
そのCPUですが、UNISOC T610からT618に変更されました。T618はALLDOCUBE iPlay 40シリーズやTeclast T40 Plus、そして同じBMAX製品だとMaxPad I11に搭載されており、現在2万円前後で購入できる中華Androidタブの「主流」とも言える型番です。
Antutu Ver.9のスコアは22万~24万点と高く、ウマ娘くらいならプレイできるくらいの性能です。ただし、RAM4GB、ストレージ64GBのままなので、特にRAMに関しては不足気味だと思います。私の経験上ですが、Antutu20万点強くらいの製品でもRAMが4GBだとウマ娘をプレイしているうちにだんだん挙動がもっさりしてくるんですよね。おそらく(原神のような重量級は別として)T618でも相当数のゲームはプレイできると思うんですが、この製品の場合はCPU性能よりもむしろRAM容量で引っかかってしまうんじゃないかと思います。ちなみにALLDOCUBE iPlay 40シリーズなど、上位クラスのT618搭載タブレットのRAMは8GBあることがほとんどです。
でも、T618の性能はゲーム以外の場面、例えばちょっとした普段使いの操作でも快適に感じられるだろうとは思います。
ディスプレイは10.1インチでWUXGA(1,920 × 1,200)解像度です。従来モデルのI10では当初1,920 × 1,080と開示されていましたが、1,920 × 1,200が正しかった、ということです。
カメラ性能は従来モデルと同じイン2MP/アウト5MPで、Webミーティング用、メモ用くらいの性能です。美しい写真は撮れないと思いましょう。筐体サイズに関しては従来モデルから、若干小さくなりました。
I10 Plus:242 × 164 × 8.9 mm / 535 g
I10:245 × 164 × 8.8 mm / 550 g
まあ、そんなには変わってないですね…。
ここまでの感想として、I10 PlusはCPU以外はエントリークラス、と考えていいでしょうね。CPUの型番だけは上位クラス(2万円クラス)の人気タブレットと同じですが、それ以外は特に優れているところはありません。
2.BMAX MaxPad I10 Plus 筐体
BMAX I10 Plusは従来モデルのI10から筐体が変わっています。前面画像についてはおそらくベゼル幅が細く見えるように画像加工されていると思われ、あまり参考になりません。
背面です。I10から少しデザインが変わりましたが、それでもごく普通のAndroidタブレットという感じ。なお、筐体素材はアルミ合金です。
参考までに従来モデルのI10の背面画像です。なにげに従来モデルのほうがソリッドでカッコいいんじゃないか、と…。
側面と各部名称です。これを見るとスピーカーは2つですね。一応メーカーの開示では「ステレオスピーカー」となっていました。
3.BMAX MaxPad I10 Plus 価格など
BMAX MaxPad I10 Plusは中国の通販サイト「Banggood」で販売中で、12月7日現在の価格は129.99ドル(14,952円)です。この価格はUNISOC T618を搭載するAndroidタブレットとしては非常に安いと言えます。
これまでご説明した通り、この製品はCPUの性能が高い、という以外はどちらかと言うとエントリースペック(ただし、だからといって普段使いに支障をきたすようなものではない)なので、「多少なりとも快適にゲームがしたい」とか、「できれば薄型軽量なものにしたい」とかのニーズがあるようなら2万円クラスの製品のほうがいいんじゃないかと思います。一方、手頃な価格でのタブレットを探しているのであれば、T618搭載のこの製品はとても魅力的だと思います。