記事にアフィリエイト広告を含みます

acer Swift 5 - 14インチモバイルノート、オーソドックスでビジネスにもプライベートにも使いやすそう

acer Swift 5
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。本日はacerの新製品の記事が続いていますが、またしてもacerの新製品「Swift 5」の紹介です。先に紹介した「Spin 7」「Swift 7」と同時に日本発売が発表されました。常識的には「Swift 7の下位モデルがSwift 5でしょ?」となりますし、価格はSwift 5のほうがずっと安いのですが、製品特性が全然異なり、個人的にはむしろSwift 5が一番気に入ってます。

スポンサーリンク

1.スペック

OS: Windows 10 Home 64ビット
CPU: Intel Core i5-7200U
RAM: 4GB
ストレージ: 256GB SSD
ディスプレイ: 14インチFHD(1,920 × 1,080)
カメラ: インのみWebカメラ
入出力: USB 3.0 × 2、USB Type-C、HDMI、オーディオジャック
ネットワーク: 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1
バッテリー稼働時間: 13時間
サイズ: 327 × 228 × 14.58 mm / 重量 1.3 kg

Swift 7やSpin 7がCPUに旧Core m系のものを搭載しているのに対し、この製品は「普通の」Core i5-7200U(Kabylake)を搭載しています。従って、CPU性能だけで言うとSwift 7よりも上、と考えられますが、Swift 7がCore m系のCPUとすることによってファンレス筺体を実現しているのに対し、この製品の方はおそらくファンがついていると思います。

また、ディスプレイサイズも13.3インチではなく、14インチサイズとなっています。そして、入出力ポートはUSB Type-Cもついていますが、フルサイズ(Type-A)のUSBポートも2つあり、HDMIも装備しています。入出力ポートをType-C × 2のみに絞り込んだSwift 7とは大きな違いがあるといえます。もちろんSwift 5のほうがずっと使いやすいでしょうね。

ただ、ウインタブ読者的にはRAMが4GB固定で増設不可、というのを残念に思う人もいるかもしれませんね。ストレージは256GB SSDですから十分な容量が確保されていると思います。

また、バッテリー稼働時間も13時間と長く(ただし、誰が使っても公称値通りとは限らないです)なっており、多少割り引いて考えても高い実用性がありそうです。

「そのかわり」と言ってはなんですが、Swift 7よりも厚く、重くなっています。でも厚さ14.58 mmで重量1.3 kgというのは、派手じゃないですけどモバイルノートとしては十分に使えるサイズだと思います。

2.筺体

acer Swift 5 正面
筺体正面です。13.3インチと変わらない筺体サイズに14インチのディスプレイ、ということなのですが、そのために左右のベゼル幅は8 mmと細くなっており、デザイン面にもプラスに寄与しています。なお、筺体素材はアルミニウムです。

スポンサーリンク

acer Swift 5 天板
天板です。この模様というかパターン、どっかで見たことがあるなあ、と思ったら「Aspire S13」にそっくりでした。Swiftブランドですけど、Aspireっぽくもあり…、という感じですかね。それと、筺体色の表記なんですけど、Swift 7とSpin 7は「シェールブラック」で、Swift 5とAspire S13は「オプシディアンブラック」になっています。

acer Swift 5 キーボード
キーボードです。日本向けには日本語配列のものが用意されます。これもSwift 7とは全然違っていて、バックライトがついていますし、指紋センサーも内蔵しています(タッチパッド左上)。はっきり言ってAspire S13にそっくりですね。また、タッチパッドもSwift 7やSpin 7ではかなり大型のものが装備されていたのに対し、Swift 5ではそれがやや小さくなっているようです。ただし、もちろんジェスチャ対応はしてます。

acer Swift 5 側面
側面です。Swift 7やSpin 7を見た後でこの画像を見ると「おお、普通じゃん」となりますね。ビジネス利用だとUSBポートがもうひとつ欲しいとか、映像系でD-subも欲しい、とかはありますが、モバイルノートとしては最低限これで大丈夫と言えそうです。

3.価格など

acer Swift 5は2月16日の発売で、ビックカメラなどでは予約注文の受付が開始されています。ビックカメラでの価格は税込み118,573円(ポイント10%つき)となっていて、Swift 7やSpin 7の「半額強」くらいです。ただし、Swift 7とSpin 7には付属するOffice Home & Business PremiumはSwift 5には付属せず、かわりに「KINGSOFT Office 2013 Standard」となります。

個人的な感想として、ビジネスにもプライベートにも使うとか、あちこち持ち歩いて使い倒す、みたいなことを考えるなら、「7」じゃなくて「5」のほうかな、と思います。確かに「7」よりも大きくて重いですけど、バッテリーは長持ちしそうだし、ポート類も充実してるし…。そして価格もずっと安いんですよね。

ただ、この製品についても、決して割高とは言いませんが、「もう少し安くならんかな」くらいには思います。ドスパラのAltair F-13とかLenovo ThinkPad 13など、このクラスは競合製品が多いですからね。

4.関連リンク

Swift 5:acer公式サイト 製品紹介
Acer Swift 5 オブシディアンブラック:ビックカメラ
icon

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    何でCPUはi5なのにメモリ8GBじゃないんだろ?

  2. Wintab より:

    こんにちは、コメントありがとうございます。どうせなら8GBにしたほうが、少し高くなりますけどよく売れそうですよね。