記事にアフィリエイト広告を含みます

ORICO PW11シリーズ レビュー - USB Type-Cの真の実力を引き出す、ポートのバリエーションが豊富なハブ・ドッキングステーション

orico-pw11-8P
こんにちは、natsukiです。愛用している、ORICOのUSB Type-C用多機能ハブ/ドッキングステーション「ORICO PW11シリーズ」を紹介します。USB Type-Cがパソコン・タブレット・スマホなどの標準装備になるとともに、多くの機種では、USB Type-Cが単なるデータ転送の他にも、様々な機能を担っています。結果的に、USB Type-Cハブ/ドッキングステーションの活躍の場は多くなっていると思います。ハブなんて、何を使っても一緒と言えばそれまでなんですが、有名ブランドにこしたことはないですよね。特に、USB Powerdeliveryを含む場合は、かなりの高電力を通すのでなおさらです。「ORICO PW11シリーズ」は、ORICOという、パソコン周辺機器としてはそれなりに知られたブランドで、何より非常にバリエーションの幅が広いことが特徴です。これだけの組み合わせがあれば、きっと、それぞれの使用環境に合った構成が見つかると思います。価格の面でも、うまく割引クーポンを使うことで、リーズナブルな価格での購入が可能です。

スポンサーリンク

1.USB Type-C ハブ/ドッキングステーションの必要性

はじめに触れたように、いまやUSB Type-Cは多くの機器で標準装備となり、また、機種によってはUSB Type-Cは、データ転送のみならず、充電や映像・音声転送など、様々な機能を備えるようになってきました。さらに「USB4」や「Thunderbolt 4」などの規格の登場により、USB Type-Cの活躍の場は、今後ますます増えていくことでしょう。USBの規格の複雑さについての詳細や是非は、ここでは触れません。

yoga770
一部のモバイルノートPCでは、ポート構成をUSB Type-Cに集約して「スッキリ」させてしまった結果、実質的にUSB Type-Cハブの使用をある程度前提としているとしか思えない構成になっていることも。我が愛機「Lenovo Yoga 770」は、通常のUSB 3.2 Gen1×1にUSB Type-C×2(ちなみに、規格はUSB4とUSB 3.2 Gen2が1つずつというちょっとややこしいことになっています)と、モバイルノートとしてはとりあえず合格点の拡張性を持っていますが、私の使い方だと、自宅使用時にはポート不足でハブが必要になってきます。ちなみに、私が使用上で最大限要求するのは以下の通り。

・マウス用USBドングル
・外部キーボード用USBドングル
・USBメモリ同時2本挿し
・microSDカード同時2本挿し
・SDカード(Yoga770はmicroSDカードスロットしかない)
・USB Powerdelivery 65W給電(Yoga770はUSB Type-Cポートが給電ポートを兼ねる)
・まれに有線LAN接続
・まれにディスプレイ外部接続(HDMI)

……うむ、足りん。と、いうわけで、このレベルになってくると、もはやハブと言うよりドッキングステーションの出番となるわけです。

orico-pw11
また、モバイル利用時には、「専用アダプターからのUSB Powerdelivery 65W充電」「外部キーボード」「自宅用のかさばるマウス」は持っていかないので、これらをドッキングステーションに挿しっぱなしにしておけば、USB Type-Cポート1つをスポッと抜き差しするだけで、使用モードを切り替えられるという利点もあります。

2.ORICO PW11シリーズ 製品概要

ver
そんな贅沢な要求に応えてくれるのが、ORICOのドッキングステーション、PW11シリーズです。メーカーでの分類は一応「ドッキングステーション」となっていますが、確かにハブとしては大ぶりなものの、モバイル利用にも十分耐えうるサイズです。ともかく構成のバリエーションが豊かで、そのポート構成の種類は実に12種類! なお、Aliexpressではすべての構成が購入可能ですが、日本のAmazonだと、うち9種類が購入可能です。また、色も「ダークグレー」「ゴールド」「シルバー」から選択可能です。筐体がアルミ製というのが、強度だけでなく、放熱性からも好ましいところです。

組み合わせるポートの種類は、延べで以下の通り。

・USB2.0(480Mbps)
・USB3.0(5Gbps)
・USB Type-C(5Gbps、データ転送・OTG)
・SDカードスロット(480Mbps)
・microSDカードスロット(480Mbps)
・USB Powerdelivery(60W/100W)- 上記のUSB Type-Cとは独立
・VGA(1080P)
・HDMI(4K@30Hz/60Hz)
・有線LAN(1GbE/2.5GbE)
・3.5mmオーディオジャック

ご覧のように、同類のポートでも、スペックが違うパターンがあるので、選択時には要注意です。

3.ORICO PW11-8P 筐体と使用感

box
私の持っているのは、「PW11-8P」「ダークグレー」です。構成は、以下の通り。その名の通り、8つのポートを備えます。

スポンサーリンク

・USB3.0(5Gbps)×3
・SDカードスロット(480Mbps)×1
・microSDカードスロット(480Mbps)×1
・USB Powerdelivery(100W)×1
・HDMI(4K@60Hz)×1
・有線LAN(1GbE)×1

bundled-items
同梱品は、マニュアルのみ。マニュアルは、私はAliexpressで購入したので、英語と中国語のみです。Amazonで購入した場合に日本語が付くかは分かりませんが、使い方でマニュアルが必要になることはないでしょう。

size
サイズ感はこのくらい。筐体の長さは、構成によって変わります。ご覧のように、ハブとしては大きめですが、持ち歩くことも十分に可能なサイズ。

yoga770_tent-mode
接続すると、上部中央のインジケーターが青く点灯します。ケーブルの長さは、Yoga770をテントモードで使用した際に、ぎりぎり接地面に付く程度。実際は、ケーブルの弾性で少しだけ浮いた状態に。まあ、こういう使い方が特殊かも知れませんが、贅沢を言えばもう数センチ長いと安定したところです。とはいえ、断線が心配になるほどでもありません。長すぎてもジャマなので、バランスが難しいところですね。

機能性は、もちろん満足。また、筐体がアルミ製のため放熱性も十分。実際に、USB Powerdelivery 65WのYoga770充電アダプターに接続して使用していますが、発熱は全体がまんべんなくほんのり温かくなる程度です。

4.ORICO PW11シリーズ 販路と価格 ― 割引クーポンを逃すな!

販路は、まずは、日本のAmazonの「ORICO専門店」。マーケットプレイスでAmazonの出品ではないものの、相応の販売実績はあるようです。私はAliexpressで購入しましたが、Aliexpressであれば、「Orico Official Store」が、トップブランドマーク付きでORICOのグローバルメーカーサイトからのリンクがあるので、安心です。実際に私もこの製品をはじめ何回か購入経験があり、配送含め問題無かったのでお勧めです。

注意したいのが、AmazonのORICO専門店でもAliexpressのOrico Official Storeでも、頻繁にかなり大幅な割引クーポンを配布していることです。要するに、割引クーポンが発行されたときが買い時ということです。比較的頻繁にクーポンが変更されているようなので、ご覧になったときに割引がなければ、しばらく待ってみましょう。ハブは、ノーブランド品やあまり聞かないようなブランドと、比較的有名なブランドでは価格が大きく開くこともよくありますが、ORICO製品は、大手メーカーながら割引次第で十分にリーズナブルになります。同様の製品では、例えばBASEUSなどにも魅力的なラインナップはあるんですが、たいてい、割引クーポン分、ORICOに価格優位性があります。もっとも、欲しい構成にちょうどよくクーポンが出ているとは限らないのが悩ましいところ。私の使っているPW11-8Pは、記事執筆現在は割引無しなので、今は様子見ですね……。

ちなみに、Aliexpressの方は、単独の割引クーポンではAmazonとさほど変わらないので、配送時間を考えれば普通はAmazonで購入すればいいでしょう。ただし、以下はAliexpressヘビーユーザー向けの話になりますが、Orico Official Storeの商品はまとめ買い系など他の割引と重なることがよくあるので、複雑な割引体系を駆使できれば、とんでもない安値で購入するチャンスがあります。実際、私は「ORICO PW11-8P」を1,455円で購入しています。もっともこれは、ストア割引+コイン割引+まとめ買い割引+ミニゲームで獲得した汎用クーポンの4重適用という役満のようなもので、Aliexpressといえども滅多にこうはなりません。私は、このORICO製品のように、緊急性はないけれど欲しい製品をあらかじめカートに入れておいて、定期的に各種割引をチェックして、役がそろったときにロン!(笑)という買い物の仕方をよくやっているので、それゆえですね。というわけで、Aliexpressでより高い割引率をたたき出すことに興奮を覚えるへービーユーザーの方々は、目を付けておくとよいかも知れません。

大前提として、自分が使っている機器のUSB Type-Cのスペックをよく理解している必要があります。その上で、ますます高機能化するUSB Type-Cをフルに活用し、その真の実力を発揮させるために、ぜひ持っておきたい一品です。

5.関連リンク

ORICO – Docking Stationカテゴリー:メーカーサイト
ORICO USB C ハブ 5Gbpsデータ転送-ドッキングステーション-バスパワー両対応:Amazon
Orico-ドッキングステーションタイプC:Aliexpress「Orico Official Store」(実際に私が購入した出品者です)

スポンサーリンク