オピニオン Rakuten Handが実質0円!楽天モバイルで新たなポイント付与キャンペーンがスタート! 楽天モバイルで新たなキャンペーンがスタートしました。最新ミッドレンジスマホ「Rakuten Hand」がなんと実質0円で購入できます。ただし、「無料で買える」わけではなく、端末代金(税込み20,000円)の支払いは必要、所定の条件を満たすこ... 2021.01.07 ウインタブ オピニオン
Android ALLDOCUBE iPlay 40 - UNISOC T618を搭載する高性能Androidタブレット、ディスプレイも10.4インチとちょっと大きめ 中国メーカーのALLDOCUBEがAndroidタブレット「iPlay 40」を発売しました。私の認識ではiPlayシリーズのタブレットは比較的スペックが低いといいますか、低価格で手軽な情報端末、という印象だったのですが、このiPlay 4... 2021.01.05 ウインタブ Android
Android DOOGEE S59 Pro - 10,500 mAhの超大容量バッテリーを搭載するアウトドアスマホ 中国のスマホメーカー、DOOGEEが大容量バッテリーを搭載するアウトドアスマホ「S59 Pro」を発売しました。システムスペックはあまり高くはなく「エントリークラスのいいほう」くらいなのですが、大容量バッテリーにより、長時間の稼働が可能にな... 2021.01.03 ウインタブ Android
Android Xiaomi Mi 11 - 世界初のQualcomm Snapdragon 888搭載スマートフォンです。日本での展開も期待できそう? こんにちは、かのあゆです。Xiaomiが2020年12月28日に開催されたオンラインイベントで最新フラッグシップモデルとなる「Mi 11」を発表いたしました。2021年最新のハイエンドCPUであるQualcomm Snapdragon 88... 2021.01.02 かのあゆ Android
Android 物理キーボード搭載のAndroidスマホ(PDA)Cosmo Communicatorを購入しました!イオシスで販売されている「未使用品」が一段とお安く! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。幼少期に祖母(祖父だったかもしれない)に「元旦にはお金をつかってはいけない。元旦にお金をつかうと、どんどんお金が出ていく1年になるよ」と注意された記憶があります。しかし、現代は「基本元旦に初売りス... 2021.01.01 ウインタブ Android
Android WideVineについて - Android端末を購入するなら知っておくべき著作権保護の基準 こんにちは、輪他です。今回は、「NetFlix」や、「Amazon Prime」など、インターネット上の映像配信サービスにおいて適用される、AndroidタブレットやスマートフォンのDRM(著作権保護機能)、WideVineの解説をしていき... 2020.12.31 輪他 Android
Android SONY Xperia 1 802SOの実機レビュー - ソフトバンク版なら3万円台で購入可能!久々に楽しいと思えるXperiaです! こんにちは、かのあゆです。2020年になってソニー・モバイルのXperiaは日本国内でも「Xperia 1 II」「Xperia 1」「Xperia 5」「Xperia 10 II」「Xperia 8 Lite」の国内SIMフリー版の販売を... 2020.12.30 かのあゆ Android
Android Blackview BL6000 Pro 5G - 5G対応のアウトドアスマホ。高い性能と、ちょっとだけ小さくて軽くておとなしいデザインが魅力 中国メーカーのBlackviewが5G対応のアウトドアスマホ「BL6000 Pro」を発売しました。この製品はINDIEGOGOでクラウドファンディングされていましたが、つい先日Banggoodでもプレオーダーがスタートしています。冒頭から... 2020.12.29 ウインタブ Android
Android Infinix ZERO 8 - デザインもスペックも魅力満載の攻めまくったミッドレンジスマホ、日本語非対応が惜しい こんにちは、natsukiです。例によって中華通販で見かけた面白いスマホ、「Infinix ZERO 8」を紹介します。先にお断りしておくと、このスマホ、ユーザーインターフェースが日本語対応していません。それでも、2万円ちょいの価格ながらH... 2020.12.27 ウインタブ Android
Android UMIDIGI A9 - 体温測定もできる6.53インチ・エントリースマホ、お値段なんと99.99ドルです! 中国メーカーUMIDIGIがエントリークラスのAndroidスマートフォン「A9」を発売します。少し前に「A9 Pro」という製品が発売されているのですが、A9はA9 Proよりも簡素化されたスペックで、「さらなる低価格」となっています。1... 2020.12.24 ウインタブ Android
Android F(x)tec Pro1 X - RAMとストレージ増量!物理キーボード搭載のスマートフォンがクラウドファンディング中! リンクス・インターナショナルがキーボードを内蔵するAndroidスマホ(PDA)「F(x)tec Pro1 X」のクラウドファンディングをMakuakeでスタートさせました。ちょうど昨日、Cosmo Communicatorの記事を掲載した... 2020.12.23 ウインタブ Android
Android Cosmo Communicatorの未使用品がイオシスで激安!キーボードが素晴らしいAndroid搭載のPDA、一緒に買いませんか? すみません、単品のセール情報となりますがご容赦ください。Cosmo CommunicatorというPDAをご記憶でしょうか?非常にざっくり書くと、Androidスマホにキーボードがついた製品で、ウインタブで過去に何度か記事を掲載しています。... 2020.12.22 ウインタブ Android
Android Kospet Prime 2の 実機レビュー - Android 10にHelio P22搭載!新世代のOS搭載スマートウォッチです。巨大なディスプレイのインパクトは絶大! こんにちは、.TAOです。今回は、Android 10搭載の大画面スマートウオッチ「KOSPET PRIME 2」の実機レビューをお届けいたします。ウォッチフェイスが丸形で2インチオーバーと言うのは、「巨大」と言えるサイズ感ですが、そのスペ... 2020.12.22 .TAO Android
Android Teclast M40の実機レビュー - SoCに「UNISOC T618」を搭載、動画やゲームなどのコンテンツを楽しめるAndroidタブレット! こんにちは、ゆないとです。今回はTeclastのAndroidタブレット「Teclast M40」の実機レビューをお届けします。9月頃に発売されたばかりの製品で、Mシリーズの最新モデルです。この製品は動画などを横向きで楽しむことを前提にして... 2020.12.20 ゆないと Android
Android Samsung Galaxy Tab S6 Liteの実機レビュー - 動画・書籍を楽しむのに最適な「ちょうどいい」10インチAndroidタブレット、Sペンも搭載! こんにちは、ゆないとです。今回は日本未発売端末「Galaxy Tab S6 Lite」の実機レビューをお届けします。昨年のフラッグシップSoC「Qualcomm Snapdragon 855」を搭載したTab S6の発売が2019年でしたが... 2020.12.17 ゆないと Android
Android 定番イラストソフト「CLIP STUDIO PAINT」に待望のAndroid版が登場!Chromebook版もあるよ! こんにちは、natsukiです。イラストソフトとして定番中の定番、「CLIP STUDIO PAINT」に、ついにAndroid版が登場しました。早速ざっと使って見ましたので、紹介とレポートをしたいと思います。1.これで、一通りのプラットフ... 2020.12.11 ウインタブ Android
Android OPPO A73 - ディスプレイが有機ELにアップグレードされたOPPOの新ミッドレンジモデル、レザー調の背面も魅力です こんにちは、かのあゆです。OPPOブランドを展開するオウガ・ジャパン株式会社が11月20日に最新スマートフォン「OPPO A73」を投入しました。これは、昨年発売され、「低価格ながらちょうどいい性能」で人気となった「OPPO A5(2020... 2020.12.10 かのあゆ Android
Android Rakuten Hand - 楽天ポイント還元で実質4,980円!ミッドレンジの性能とコンパクトサイズが魅力です。Rakuten UN-LIMIT Vのお試し用としてもピッタリ 楽天モバイルから、5.1インチのミッドレンジスマートフォン「Rakuten Hand」が発売されました。楽天モバイルについては先日私もMNPをしていて、その模様を記事にしていますので、こちらもあわせてご覧ください。楽天モバイルのRakute... 2020.12.08 ウインタブ Android
Android OUKITEL WP10 - 5G対応 アウトドアスマホ が399.99ドル! 先着500人にはBluetoothイヤホン付き!OUKITELが期間限定セールを開催します こんにちは、こうせつです。今回は5G対応のアウトドアスマホのセール情報です。以前からウインタブで機種紹介や実機レビューをお届けしているOUKITELから11月に販売開始された、同社初の5G対応スマートフォン 「WP10」が12月7日~12月... 2020.12.06 こうせつ Android
Android CHUWI SurPad - Surfaceっぽいキックスタンドつきのタイプカバーを採用!Helio P60搭載の高性能Androidタブレット つい昨日、CHUWIの10.1インチAndroidタブレット「HiPad X」の実機レビュー記事を掲載したところなのですが、早くも新型のAndroidタブレット「SurPad」が発表されました。スペックの全貌はまだ明らかになっていませんし、... 2020.12.03 ウインタブ Android
Android CHUWI HiPad Xの実機レビュー - 10.1インチで高性能なAndroidタブレット。キーボードやスタイラスペンなど、周辺機器も充実! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国メーカーCHUWIの10.1インチAndroidタブレット「HiPad X」の実機レビューです。HiPad Xはタブレットとしてはスペックが高く、さらにキーボードやスタイラスペンの利用も... 2020.12.02 ウインタブ Android
Android POCO M3 - Snapdragon 662搭載、元気のいいデザインが魅力のミッドレンジ・スマホ。POCOらしく価格も期待を裏切りません! 中国の大手スマホメーカーXiaomiのサブブランド、POCOから、ニューモデル「M3」が発表されました。従来のPOCOはハイエンドなCPUを搭載しつつ安価、というのが魅力でしたが、直近の「X3」ではハイエンドなSnapdragon 865で... 2020.12.02 ウインタブ Android
Android LEMFO LEM14 - 次世代スペックのAndroid OS搭載スマートウォッチ。デザインやサイズ感もよさそうです 中国のスマートウォッチメーカーLEMFOが、Android OS搭載のスマートウォッチ「LEM14」を発売します。Android OS搭載スマートウォッチのジャンルでは「Kospet Prime 2」と「Zeblaze Thor 6」がつい... 2020.12.01 ウインタブ Android
Android TCL 10 5G - 国内最安クラスの5G対応スマートフォンが登場!十分なスペック、ディスプレイにも自信あり! こんにちは、輪他です。今回は、中国の総合家電メーカー、TCLの新型5Gスマートフォン、TCL 10 5Gをご紹介します。去年の12月に日本市場に参入したTCLですが、同時期に参入したXiaomiや、SIMフリーモデルに注力しているOPPOに... 2020.11.26 輪他 Android
Android Ulefone Armor 10 5G - Ulefoneから5G対応のアウトドアスマホが登場!スペックも高いです アウトドアスマホでおなじみの「Ulefone Armor」にニューモデルが登場です。Armorとしては最上位となる製品で、5G通信にも対応します。ウインタブでは中華のアウトドアスマホをよくご紹介していますが、「Oukitel WP10」に続... 2020.11.24 ウインタブ Android
Android 新たな未来がここに!OPPOの新コンセプトモデル「OPPO X 2021」の実機がお披露目されました。スマートフォンはフォルダブルからローラブルへ! こんにちは、ゆないとです。11月17日、スマホメーカー”OPPO”がINNO DAYというイベントで、新たなコンセプトモデルを公開して話題となっています。既にご覧いただいてその様子に驚いた方も多いのではないでしょうか。今回公開されたのは、本... 2020.11.19 ゆないと Android