NEC NEC LaVie U - ハイスペック2 in 1登場!高性能タブレットはSurfaceだけじゃないよ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。高性能タブレット(あるいは2 in 1 PC)といえばSurface Proシリーズの一人勝ち的なイメージがあるのですが、先日紹介したDELL Venue 11 Pro 7000にしろ、今回紹介す... 2014.11.09 ウインタブ NEC
DELL Venue 11 Pro 7000 - 新鋭CPU「Core M」を搭載した高性能Windowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのWindowsタブレットと言えば「Venue 8 Pro」ですが、8インチだけでなく、もともと11インチ(正確には10.8インチ)のWindowsタブレット「Venue 11 Pro」も... 2014.11.08 ウインタブ DELL
小ネタ Windowsの小ネタ - ソフトウェアキーボードについておさらいします こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsタブレットには2種類のソフトウェアキーボードがついています。このうち、文字入力などで日常的に使うほうが「タッチキーボード」です。検索窓などテキスト入力ができるところにタッチすると自動... 2014.11.05 ウインタブ 小ネタ
Microsoft Microsoft Surface Pro 3 - いまさらながら機種紹介、ノートPCと考えるのが吉 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。本当に「何をいまさら」なんですが、今回はMicrosoft Surface Pro 3について書きます。発売は2014年の7月なので、3カ月以上前なのですが、10月に廉価版としてCore-i3を搭... 2014.11.04 ウインタブ Microsoft
winタブの魅力 Windows タブレット & 2 in 1 スペック比較 (2014年11月:10インチ版、エントリークラス) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。11月になりました。日本の年末商戦がスタートしたと言ってもいいでしょう。クレジットカードで買物をすると支払いは年末、冬のボーナスを支払いに充てることができます。私の友人も「次に買うならWindow... 2014.11.02 ウインタブ winタブの魅力
DELL DELL × ヤマダ電機 - EveryPad Pro コラボモデルは高スペック&LTE こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日DELLが新たに低価格のタブレットをAmazonで発売したという記事を書きました。Dell Venue 8 Pro 3000 - Dellのお買い得Windowsタブレット、Amazonで予約... 2014.10.30 ウインタブ DELL
DELL Dell Venue 8 Pro 3000 - Dellのお買い得Windowsタブレット、Amazonで予約スタート! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。速報です。DellがVenue 8 Proシリーズに低価格モデルを追加しました。このモデルが確認できるのはAmazonだけで、11月5日販売開始となっていますが、注文は可能のようです。1.スペック... 2014.10.30 ウインタブ DELL
オピニオン Windows8 タブレット スペック比較 (2014年10月:8インチ版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。なかなか8インチWindowsタブレットが出てこないなあ、と思っていたら、主要メーカーからの新作がかなり出揃ってました。昨年からのWindowsタブレットの製品サイクルから考えて、8インチタブレッ... 2014.10.27 ウインタブ オピニオン
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D08IW - ついに出た!19,980円のフルWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。海外では99ドルのWindowsタブレットが登場し始めていますが、日本でも(99ドルにはなりませんでしたが)2万円を切る価格帯で8インチのWindowsタブレットが登場しました。快挙を成し遂げた機... 2014.10.24 ウインタブ ドスパラ
オピニオン どっちを選ぶ?低価格2 in 1の双璧!ASUS TransBook T100TAとacer Aspire Switch 10 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ますます2 in 1が欲しい病が悪化してしまい、実機の品定めをしています。これまでは「Intelの新CPU(Cherrytrail)が出るまで待とう」的な考えだったんですが、2014年末という話か... 2014.10.20 ウインタブ オピニオン
HP HP Pavilion x2 10-j000 - キーボード込みで930gの軽量2 in 1 PC、しかも安いよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2 in 1がほしいと思い始めて数週間がたちますが、その間毎日のように、というと大げさなんですけどかなり頻繁に新しい2 in 1が登場し続けています。今回紹介するのはHPの新しい2 in 1、「P... 2014.10.18 ウインタブ HP
ASUS ASUS TransBook T200 - ひとまわり大きな2 in 1が米国で販売開始! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。速報です。ASUSの大ヒット2 in 1「TransBook T100TA」に一回り大きいサイズの姉妹機種が登場しました。まだ米国で販売が開始されたばかりで日本での発売についての情報はありませんが... 2014.10.17 ウインタブ ASUS
Android Nexus 9 とNexus 6 - Windowsファンも概要くらいは知っておきたいAndroidのレファレンス機 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。基本的にWindowsタブレットを中心にWindowsに関係することを取り上げるのがウインタブの趣旨なのですが、さすがにAndroidとiOSのレファレンス機種(iOSはiPadしかありませんけど... 2014.10.16 ウインタブ Android
ASUS ASUS VivoTab 8 - 軽く、薄く、安く!進化したVivoTab!でもデジタイザなしが残念 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。我が愛機VivoTabにニューモデルが登場しました。現行機種は「VivoTab Note 8」ですが、ニューモデルは「Note」がとれて「VivoTab 8」というのが正式名称です。10月18日か... 2014.10.15 ウインタブ ASUS
acer acer Aspire Switch 12 - ハイスペック2 in 1の未発表情報が流出! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日、acerの新しい2 in 1 PC「Aspire Switch 10」について記事を書きました。acer Aspire Switch 10 - 美しさと耐久性にこだわった新顔 2 in 1a... 2014.10.15 ウインタブ acer
DELL DELL Venue 8 Pro - 知らない間にCPUがパワーアップしていました、価格もダウン こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLについては以前Venue 8 Proについて記事を書いています。ただ、記事を書いたのは2014年2月、ウインタブを開設して間もない頃で、それっきりウインタブでDELLを取り上げたことはあり... 2014.10.14 ウインタブ DELL
オピニオン Windowsタブレットに使われているCPUのベンチマーク結果まとめ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsタブレットや値ごろな2 in 1に使われているCPUはほとんどがIntel Atomです。でも、Atomの型番にもいろいろありますし、新しい型番もどんどん登場しているので、それぞれど... 2014.10.13 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo YOGA Tablet 2 with Windows - 個性派タブレットがモデルチェンジしてWindows版も追加! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日海外メディア発のリークネタを記事にしました。Lenovo YOGA TABLET - Androidでおなじみの個性派タブレットにWindowsモデルが!そしたら、本当に公式発表されました。A... 2014.10.11 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS TransBook T100TAM - 大人気の2 in 1 PCにハイグレードモデルが追加されました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのTransBookといえば、値頃感のある2 in 1 PCとしておそらく人気No.1だと思います。価格.comのタブレット売れ筋ランキングを見ても10月10日現在での人気No.1はTra... 2014.10.11 ウインタブ ASUS
Fujitsu 富士通 ARROWS Tab QH55/S 10インチのWindowsタブレットも出た!2 in 1なみにすばらしいキーボードつき こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事の一つ前に、富士通の個人向け8インチWindowsタブレットの紹介記事を書きました。富士通 ARROWS Tab QH33/S 8インチの日の丸Windowsタブレット、個人ユーザー向けに... 2014.10.10 ウインタブ Fujitsu
Fujitsu 富士通 ARROWS Tab QH33/S 8インチの日の丸Windowsタブレット、個人ユーザー向けに販売開始! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月に富士通が法人向けにWindowsタブレットを発表した、という記事を書きました。出ました日の丸8インチタブ 富士通 ARROWS Tab Q335/K - 今のところ法人向けのみこれが10月9... 2014.10.10 ウインタブ Fujitsu
Lenovo Lenovo YOGA TABLET - Androidでおなじみの個性派タブレットにWindowsモデルが! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ2 in 1の話題ばかりでしたが、今回はタブレットの新機種情報です海外ニュースサイトからの速報ベースの情報なので、日本発売時期などは現時点で不明です。Lenovoの「YOGA TABL... 2014.10.06 ウインタブ Lenovo
オピニオン 2 in 1 PCを買う前に考えておくべきこと こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、記事にも書いている通り「2 in 1がほしい」モードに入っています。これまたいつも書いていることですが、潤沢にお金があるわけではないので、低価格で後悔しないような製品選びをしたいと思... 2014.10.05 ウインタブ オピニオン
acer acer Aspire Switch 10 - 美しさと耐久性にこだわった新顔 2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここにきて、2 in 1 PCが欲しくなってしまいました。先日記事にしたWindows10のテクニカルプレビュー版をインストールしてみたいということと、出先でPCを使う場面が増えてきたことが理由で... 2014.10.04 ウインタブ acer
HP HP Stream 7 & 8 - ホントに99ドルのWindowsタブレットが登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。気になるMicrosoftの新OS発表イベント直前に、ニューモデルの情報が入ってきました。ヒューレット・パッカード(HP)が7インチと8インチのWindows8.1タブレット、そして11.6インチ... 2014.10.01 ウインタブ HP
マウス マウスコンピューター WN801-BK - これが日本版99ドルタブレットの標準スペックとなるか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターから新しい8インチWindowsタブレットが登場しました。8インチタブレットの新機種は久しぶりなので、ちょっとうれしくなりますが、それだけでなく、この「WN801-BK」はある... 2014.09.26 ウインタブ マウス