機種紹介

HP

HP ENVY x360 15-ew - 15.6インチと大型のコンバーチブル2 in 1、絵描きさんにも魅力的な高性能マシンです

HPがコンバーチブル2 in 1「ENVY x360 15-ew」を発売しました。15.6インチと大型の2 in 1で、CPUには第12世代のCore i5/Core i7を搭載しています。この製品よりも一足先に「ENVY x360 15-...
マウス

MousePro NB4(NB430H/NB430Z)- 14インチで重さ1.08 kgの軽量モバイルノートがAlder Lakeを搭載しました!

マウスコンピューターの軽量モバイルノート「MousePro-NB4シリーズ」をご紹介します。この製品は8月22日に発売され、以前は法人向けであった「MousePro」ブランドの製品です(現在は個人、法人ともマウスコンピューター公式サイトから...
アクセサリ

UGREEN Nexode 140W - コンセント直挿しタイプで出力140W、ノートPC2台を同時に急速充電できるGaN充電器

ウインタブでも過去に何回か実機レビューをしている周辺機器メーカー「UGREEN」が140Wの急速充電器「Nexode 140W」を発売しました。この記事を書くのにあたり少し調べてみましたが、「コンセントに直挿しするタイプで140Wの急速充電...
Android

POCO M5s - 高品質なAMOLEDディスプレイとクアッドカメラを搭載するミッドレンジモデル

POCOが発表した最新スマートフォン「POCO M5/POCO M5s」のうち、今回はM5sについてご説明します。M5とM5s、価格帯は比較的近い(セール価格ベースではM5sのほうが20ドル高価)のですが、製品特性はかなり異なります。M5に...
Android

POCO M5 - 最新のMediaTek Helio G99を搭載、ディスプレイ性能にも力を入れたPOCOの最新ミッドレンジモデル、お値段もしっかり「POCO価格」です!

POCOがオンラインイベントを開催し、最新4Gスマートフォン「POCO M5 / POCO M5s」を発表しました。この記事ではまず、POCO M5についてご紹介します。POCOのMシリーズはミッドレンジクラスのスマホですが、新しいM5はC...
HP

HP ENVY x360 13-bf - 人気の13.3インチコンバーチブル2 in 1、Intel版が新しくなりました。高精細な有機ELディスプレイ搭載モデルも!

HPがコンバーチブル2 in 1 PCのニューモデル「ENVY x360 13-bf」を発売しました。ENVY x360と言えば「黒い筐体のAMD版」が長らく人気ですが、AMD版のほうは直近だと15.6インチ版の「HP ENVY x360 ...
Android

SONY Xperia 5 IV - 充実したオーディオ性能とカメラ性能が魅力のコンパクト・ハイエンドなXperia

ソニーが新型スマートフォン「Xperia 5 IV」を発表しました。Xperia 1 IVの性能をそのまま6.1インチサイズのコンパクトな筐体に収めたモデルになります。かつて販売されていたXperia Compactシリーズの流れをくんでい...
Android

UMIDIGI A13 Pro 5G - Dimensity 700とリフレッシュレート表示90Hz対応ディスプレイを搭載するUMIDIGI最新モデル、体温計機能も健在です。

UMIDIGIが5G対応最新スマートフォン「A13 Pro 5G」を発売しました。既に4G対応モデルが日本国内でもAmazon.co.jpで販売中となっていますが、今回発表された5G対応モデルは端末名こそ共通なものの中身は別物です。5G対応...
Android

Blackview Tab 7 -「PCモード」が使える独自UI、Doke OSを搭載する低価格なAndroidタブレット、日本のAmazonで購入できます

BlackviewがAndroidタブレット「Tab 7」を発売しました。日本のAmazonで安く購入ができます。ここのところ中国メーカーは続々と日本のAmazonでの出品を加速しており、その代表格がTeclastですが、Blackview...
HP

HP Spectre x360 14-ef - HPのハイエンドなコンバーチブル2 in 1 PCがニューモデルに!「所有感を満たす」美しいデザインです

HPがコンバーチブル2 in 1 PC「Spectre x360 14-ef」を発売しました。「Spectre」というのはHPのノートPCとしては「ハイエンド」に位置づけられる製品ブランドなので、このSpectre x360 14-efはH...
Android

Teclast P20S - Android 12搭載の最新Androidタブレット、スペックは低めながら日本のAmazonで安く購入できます

TeclastがAndroidタブレットのニューモデル「P20S」を発売しました。どちらかというと低スペックな製品ですが、それなりにしっかりバランスの取れたシステム構成になっていますし、価格もお手頃です。最近日本のAmazonの販売に力を入...
Android

HTC Desire 22 pro - 4年ぶりに復活したHTCの国内向けSIMフリースマホ、メタバースやVRヘッドセットとの連携機能が個性的

こんにちは、かのあゆです。HTC NIPPON株式会社が国内向けSIMフリースマートフォン「Desire 22 pro」を発表しました。国内に先立ち、7月にグローバル版が発表されており、HTC製のVRヘッドセット「VIVE Flow」や「最...
dynabook

dynabook MZ/MV - 14インチ・ホームモバイルノートのWebオリジナルモデル、システム構成の選択幅が広く、抗菌ボディになっています

Dynabookの14インチノート「M6/V・M7/V(カタログモデル、家電量販店などで販売)」のWebオリジナルモデル(Dynabook Directで販売)「MZ/MV」が発売されました。M6/V・M7/Vは「ホームモバイルノート」と称...
dynabook

dynabook SZ/MV - dynabook S6のWebオリジナルモデルが登場!コンパクトサイズでシステム構成の選択幅が広がりました!

Dynabookの13.3インチモバイルノート「dynabook S6(カタログモデル、家電量販店などで販売されるもの)」のWebオリジナルモデル(Dynabook Directで販売されるもの)「dynabook SZ/MV」が発売されま...
アクセサリ

サンワサプライ 静音マウス 400-MAWBT175 - USB無線×2、Bluetooth×2、合計で4台と接続できる静音マウス

サンワサプライが最大で4台のデバイスに接続できるマウス、「400-MAWBT175」を発売しました。「最大で3台とペアリングできるBluetoothマウス」というのは見たことがありますが「最大4台」というのは初めて見ます。また、Blueto...
アクセサリ

Teclast 33W PD 充電器 - コンパクトサイズの2ポートGaN充電器、出張や旅行のお供に良さそうな低価格品です

Teclastが日本のAmazonでタブレット…ではなくPD充電器を発売しました。実はTeclastは以前からSSDやmicroSDカード、モバイルバッテリーなどの周辺機器(PCパーツ)も手掛けていたのですが、これらの周辺機器は中国国内向け...
アクセサリ

Uwant 布団クリーナー M100 - 強力な「掃除」機能にUV除菌、さらに温風乾燥機能もついた布団クリーナー、これは試してみたい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。唐突ですが、Uwantの布団クリーナー M100をご紹介します。日頃あまり取り上げていない製品ジャンルなのですが、実はUwantの製品は過去にウインタブで「Uwant スマートリンサークリーナー ...
ASUS

ASUS Zenbook 14 OLED UX3402ZA - スタイリッシュなデザインの高性能モバイルノート、ディスプレイはもちろん高精細な有機ELです

ASUSが14インチノート「Zenbook 14 OLED UX3402ZA」を発売しました。ウインタブでは先日「Zenbook 14X OLED Space Edition」という、よく似た型番の製品を実機レビューしていますが、今回ご紹介...
Android

Teclast P80T - Android Go Edition搭載のエントリーモデルながら、Amazonで9,500円で購入できる超低価格な8インチタブレット

こんにちは、かのあゆです。TeclastがAmazon.co.jpにて最新Androidタブレット「P80T」の販売を開始しました。最近ではあまり搭載されている端末を見かけなくなったAllwinner製CPUを搭載したエントリーモデルで、正...
DELL

DELL XPS 13 2-in-1(9315)- ガラッと変わった!新しいXPSの2 in 1はデタッチャブルです!

DELLがノートPCの最上位ブランド「XPS」のニューモデル、XPS 13 2-in-1(9315)を発売しました。従来モデルはコンバーチブル2 in 1で外観はクラムシェルノート(普通のノートPC)のXPS 13とよく似たデザイン・構造で...
ASUS

ASUS Vivobook Pro 15 OLED - 高精細な有機ELディスプレイとGeForce RTXを搭載する高性能なスタンダードノート

ASUSが15.6インチノート「Vivobook Pro 15 OLED(2022年モデル)」を発売しました。「Vivobook 15」という製品はワイドバリエーションで、「Vivobook 15」「Vivobook 15 OLED」「Vi...
アクセサリ

Logicool SIGNATURE K650 -長時間の作業も快適にこなせるパームレスト付きフルサイズキーボード

ロジクールがパームレスト付きフルサイズキーボード 「SIGNATURE K650」を発表しました。ロジクールによれば「長時間作業に適した快適なタイピング体験を提供」する製品ということで、ウインタブでよくご紹介している「メカニカル」「静電容量...
Android

aiwa JA2-SMP0601 - アイワブランド初のスマートフォンはAndroid 12 Go Editionを搭載するエントリーモデル

JENESIS株式会社が発表したaiwaブランドのスマホ「JA2-SMP0601」をご紹介します。aiwa(アイワ)といえばオーディオメーカーとして有名ですが、2022年6月にJENESISが「アイワ製品のデジタル分野における商標使用権」を...
Android

aiwa JA2-TBA1001 - オーディオ製品でおなじみの「アイワ」ブランドのAndroidタブレットが誕生!

JENESIS株式会社が「aiwaブランド」のスマートフォンやタブレット製品を発表しました。読者には全然関係ないんですけど、私が中学生の時にはじめて親に買ってもらったラジカセがaiwa(確か当時は大文字でAIWAだったと思います)でした。J...
アクセサリ

UGREEN Nexode Mini 45W - コンパクトサイズでスマホ2台を急速充電できるGaN充電器

UGREENがコンパクトなGaN充電器、「Nexode Mini 45W」を発売しました。UGREENの急速充電器はウインタブでも過去に私を含む複数のライターが実機レビューしていて、その限りにおいては安全に使えています。また、ここ最近ウイン...
アクセサリ

DASUNG133 HD-FT - 「E-Inkのモバイルモニター」が発売されました!毎日モニターをガン見している人には朗報かも!?

E-Ink専門店のSKT株式会社が「E-Inkのモバイルモニター」DASUNG133 HD-FTを発売しました。SKT扱いのE-Ink製品としてはAndroidタブレットのBOOXシリーズがおなじみですが、DASUNGの製品は「PCモニター...
タイトルとURLをコピーしました