機種紹介

HP

HP EliteBook 860 G11 - Core Ultra H搭載で強力なセキュリティ機能を備えた16インチノート、今年のHPは法人モデルが素晴らしい!

HPが16インチのノートパソコン「EliteBook 860 G11」を発売しました。法人向けの製品ですがスペックは新しく、個人購入にも向く上、法人モデルならではの強力なセキリティ機能も搭載しています。また、HP公式ストアは個人でも問題なく...
Android

ALLDOCUBE iPlay 60 Lite - Android 14搭載の11インチタブレット、WidevineはL1、お値段13,999円はお買い得!

ALLDOCUBEのAndroidタブレット「iPlay 60 Lite」が発売されます。この製品は少し前からAliExpressで販売がスタートしていたのですが、4月5日から楽天でも購入できるようになります。スペックはあまり高くありません...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X13 2-in-1 Gen 5 (Intel Core Ultra) - 思ったより軽い!ThinkPadモバイルのコンバーチブル2 in 1

レノボがコンバーチブル2 in 1 PC「ThinkPad X13 2-in-1 Gen 5(Intel)」を国内発売しました。この製品は名称の通り「ThinkPad X13 Gen 5(Intel)」の2 in 1版で、システム構成はほぼ...
Lenovo

Lenovo ThinkPad L14 Gen 5(AMD)/ L16 Gen 1(AMD)- 14インチと16インチのRyzen PRO搭載「メインストリームノートPC」

レノボがノートPC「ThinkPad L14 Gen 5(AMD)/ L16 Gen 1(AMD)」を国内発売しました。ThinkPadシリーズの2024年モデルは3月下旬から国内販売がスタートしていますが、AMD CPUを搭載する2024...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 2-in-1 Gen 9 - コンバーチブル2 in 1タイプのThinkPad X1、Core Ultra搭載です

レノボがThinkPad X1 2-in-1 Gen 9を国内発売しました。この製品は昨年12月に海外で発表されていますが、3カ月ほどして国内でも販売開始になりました。従来モデル「ThinkPad X1 Yoga Gen 8」から名称が変わ...
HP

HP EliteBook 830 G11 - Core Ultra搭載で強力なセキュリティ機能も備えたHPのハイエンド・ビジネスモバイルノート

HPが13.3インチモバイルノート「EliteBook 830 G11」を発売しました。この製品は法人向けPCですが、HP公式ストアは個人でも法人モデルを購入できます。法人モデルと聞くと、CPUの世代が古いとかディスプレイがTN液晶、といっ...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 12 - ThinkPadモバイルの最上位モデル、Core Ultraを搭載し、筐体も新しくなって国内発売です!

レノボがThinkPad X1 Carbon Gen 12を国内発売しました。この製品は昨年12月に海外で発表されていましたので、国内での販売開始を待っていた、という人も多いと思います。ThinkPadモバイルノートのフラッグシップモデルで...
国内販売メーカー

AYANEO FLIP KB/AYANEO FLIP DS - Ryzen 7 8840U搭載の7インチクラムシェル型ゲーミングUMPC、国内発売です!

AYANEOの正規代理店である天空が3月28日都内にて新製品の発表会(お披露目会)を開催し、AYANEO FLIPシリーズ2機種の国内発売を発表しました。残念ながらウインタブは発表会に参加できなかったのですが、AYANEO FLIPシリーズ...
Android

SHARP BASIO active2 - 迷惑電話対策機能を搭載するシニア向け5Gスマホ

シャープがスマートフォン「BASIO active2」を発表しました。シニア世代をターゲットにした製品で、スマホを初めて使う人も操作しやすくなる設計になっており、迷惑電話対策機能も搭載しています。1.概要スペック表 BASIO active...
アクセサリ

サンワサプライ UFOマウス 400-MAWBT198BK - 円盤型の超個性的なマウス、でもこれ、理にかなっている?

サンワサプライが非常に個性的なマウス「400-MAWBT198BK」を発売しました。本当にUFOみたいな円盤型の製品で、当初この形状が面白いので記事を書き始めたんですけど、書き進めていくうちに「これはこれで『理にかなった』製品なのでは?」と...
HP

HP Envy x360 16-ac - 16インチサイズの大型コンバーチブル2 in 1、Core Ultraを搭載し、高品質なペン入力も可能

HPがコンバーチブル2 in 1 PC「Envy x360 16-ac」を発表しました。先に紹介記事を掲載した「Envy x360 14-fc(Intel)/ Envy x360 14-fa(AMD)」とサイズ以外がほぼ同一のスペックで、H...
HP

HP Envy x360 14-fc / Envy x360 14-fa - 最新CPU、Core UltraとRyzen 8040シリーズを搭載する14インチのモバイル2 in 1

HPがコンバーチブル2 in 1 PC「Envy x360 14-fc(Intel)/ Envy x360 14-fa(AMD)」を発表しました。EnvyはHPでは「プレミアム」な位置づけの製品ブランドで、製品価格で見るとSpectreブラ...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X13 Gen 5 (Intel Core Ultra) - 13.3インチと定番サイズのThinkPadモバイルノート、CPUが全モデルCore Ultraになりました

すでに別記事にてご案内しましたが、レノボがThinkPad X13 Gen 5(Intel)を発表しました。同時発表された14機種の中で、このX13 Gen 5がトップを切って直販スタートとなりました。CPUがCore Ultraになった、...
Android

Blackview OSCAL MODERN 8 - 80ドル台で買えるエントリースマホ、でもカメラは50MP

Blackviewのサブブランド「OSCAL」のスマートフォン「MODERN 8」をご紹介します。発売直後のエントリースマホで、セール価格は89.99ドルと非常に安価ですが、価格の割にスペックはよく、メインスマホとしてはおすすめできないもの...
Lenovo

ThinkPadシリーズの2024年モデル14機種が国内発表されました!

レノボがThinkPadシリーズの2024年モデル14機種を発表しました。プレスリリースによれば3月26日より順次発売予定とのことですが、この記事執筆時点でレノボ直販サイトでの販売がスタートしていませんので、取り急ぎ各モデルの製品概要ページ...
アクセサリ

GravaStarMercury - 近未来&SFの世界観をモチーフにデザインされたワイヤレスマウス

kibidangoでマウス「GravaStarMercury」がクラウドファンディング中です。よく見かける「穴空きのゲーミングマウス」で、センサーにPAW3395を搭載し最大解像度26,000DPI、最大ポーリングレート4,000Hzと高い...
アクセサリ

Blackview W60 - 高いタフネス性能と必要な健康管理機能を備えたスマートウォッチ、爆安価格です

Blackviewがスマートウォッチ「W60」を発売しました。低価格帯のスマートウォッチに望まれる機能を網羅し、Blackviewの製品らしくIP68レベルの防水・防塵性能と、5メートルの高さからの落下にも耐える堅牢性を備えた「タフネス」な...
Android

DOOGEE R08 - 安価で購入できるエントリークラスのタフネスタブレット、これならアウトドアで気軽に使えそう

DOOGEEがAndroidタブレット「R08」を発売しました。10インチ(正確には10.1インチ)のタフネスタブレットで、スペックと価格が低めです。タフネスタブレットはSoCにHelio G99を搭載していたりアウトカメラが48MPだった...
国内販売メーカー

TENKU MOBILE S10 - 10インチサイズのコンバーチブル2 in 1 PC、Intel N100搭載です

天空がコンパクトサイズのコンバーチブル2 in 1「TENKU MOBILE S100」を発売しました。ディスプレイサイズが10.51インチと小さく、ウインタブとしてはUMPCジャンルではないと思いますが、天空ではUMPCと称しています。…...
Android

HOTWAV Pad 11 - 11インチサイズのAndroid タブレット、スペックの割にお買い得な価格です

中国メーカーのHOTWAVがAndroidタブレット「Pad 11」を発売しました。HOTWAVは主にタフネススマホを手掛けているメーカーで、ウインタブでも過去にタフネススマホの紹介記事を掲載したことがありますが、実機レビューの経験はありま...
Android

Teclast T50HD - 11インチの高品質タブレットがAmazonで販売開始、発売記念セール価格は19,900円!

TeclastのAndroid タブレット「T50HD」がAmazonで販売開始です。タブレット製品ではまだ例の少ない最新OS、Android 14を搭載し、11インチと「ちょっとだけ大きめ」のディスプレイを備えた同社としては上位クラスの製...
Android

nubia Flip 5G / nubia Ivy - ZTEの「nubia」ブランドのスマホが日本進出、スマホ2機種を発表しました

ZTEの製品ブランド「nubia」のスマホが日本上陸です。nubiaと言えば以前ウインタブでゲーミングスマホ「RedMagic」のご紹介をしたり、レビューをしましたが、今回発売(ZTEジャパン株式会社扱い)されるのはRedMagicではなく...
DELL

DELL Inspiron 14(5445)/ Inspiron 14 2-in-1(7445)- 人気の14インチノートにAMD版が登場、NPU内蔵のRyzen 7 8840Uも選べます

DELLがノートPC「Inspiron 14(5445)」とコンバーチブル2 in 1「Inspiron 14 2-in-1(7445)」を発売しました。Inspiron 14と言えば「超ハイコストパフォーマンス」な人気製品ですよね。今回発...
MSI

MSI Sword 16 HX B14V / Sword 17 HX B14V - 第14世代のCore-HXを搭載するハイスペック・ゲーミングノート

MSIがゲーミングノートPC「Sword 16 HX B14V」「Sword 17 HX B14V」を発表しました。MSIはたくさんのゲーミングPCをラインナップしていますが、その中でもSwordシリーズは「ハイスペッククラス」という位置づ...
DELL

DELL Inspiron 16(5645)- 16インチのスタンダードノートがリニューアル、NPU内蔵のRyzen 7 8840Uを搭載、テンキーも付きました

DELLがノートPC「Inspiron 16(5645)」を発売しました。Inspiron 16にはIntel版とAMD版があり、現時点でニューモデルの販売がスタートしたのはAMD版のみ、Intel版もリニューアルされることが発表されていま...
Android

Xiaomi 14 Ultra - Xiaomiの最上位スマホ、AliExpressで発売記念セールがスタート!技適マークもあるみたい

AliExpressにて、Xiaomiのフラッグシップスマホ「Xiaomi 14」の発売記念セールがスタートします。ガジェクラさん(≒スマホマニア)ならとっくに製品情報を入手されていると思いますが、先日ご紹介した「Xiaomi 14(無印。...
タイトルとURLをコピーしました