ASUS ASUS VivoTab 8 - 軽く、薄く、安く!進化したVivoTab!でもデジタイザなしが残念 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。我が愛機VivoTabにニューモデルが登場しました。現行機種は「VivoTab Note 8」ですが、ニューモデルは「Note」がとれて「VivoTab 8」というのが正式名称です。10月18日か... 2014.10.15 ウインタブ ASUS
acer acer Aspire Switch 12 - ハイスペック2 in 1の未発表情報が流出! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日、acerの新しい2 in 1 PC「Aspire Switch 10」について記事を書きました。acer Aspire Switch 10 - 美しさと耐久性にこだわった新顔 2 in 1a... 2014.10.15 ウインタブ acer
DELL DELL Venue 8 Pro - 知らない間にCPUがパワーアップしていました、価格もダウン こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLについては以前Venue 8 Proについて記事を書いています。ただ、記事を書いたのは2014年2月、ウインタブを開設して間もない頃で、それっきりウインタブでDELLを取り上げたことはあり... 2014.10.14 ウインタブ DELL
オピニオン Windowsタブレットに使われているCPUのベンチマーク結果まとめ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsタブレットや値ごろな2 in 1に使われているCPUはほとんどがIntel Atomです。でも、Atomの型番にもいろいろありますし、新しい型番もどんどん登場しているので、それぞれど... 2014.10.13 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo YOGA Tablet 2 with Windows - 個性派タブレットがモデルチェンジしてWindows版も追加! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日海外メディア発のリークネタを記事にしました。Lenovo YOGA TABLET - Androidでおなじみの個性派タブレットにWindowsモデルが!そしたら、本当に公式発表されました。A... 2014.10.11 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS TransBook T100TAM - 大人気の2 in 1 PCにハイグレードモデルが追加されました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのTransBookといえば、値頃感のある2 in 1 PCとしておそらく人気No.1だと思います。価格.comのタブレット売れ筋ランキングを見ても10月10日現在での人気No.1はTra... 2014.10.11 ウインタブ ASUS
Fujitsu 富士通 ARROWS Tab QH55/S 10インチのWindowsタブレットも出た!2 in 1なみにすばらしいキーボードつき こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事の一つ前に、富士通の個人向け8インチWindowsタブレットの紹介記事を書きました。富士通 ARROWS Tab QH33/S 8インチの日の丸Windowsタブレット、個人ユーザー向けに... 2014.10.10 ウインタブ Fujitsu
Fujitsu 富士通 ARROWS Tab QH33/S 8インチの日の丸Windowsタブレット、個人ユーザー向けに販売開始! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月に富士通が法人向けにWindowsタブレットを発表した、という記事を書きました。出ました日の丸8インチタブ 富士通 ARROWS Tab Q335/K - 今のところ法人向けのみこれが10月9... 2014.10.10 ウインタブ Fujitsu
Lenovo Lenovo YOGA TABLET - Androidでおなじみの個性派タブレットにWindowsモデルが! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ2 in 1の話題ばかりでしたが、今回はタブレットの新機種情報です海外ニュースサイトからの速報ベースの情報なので、日本発売時期などは現時点で不明です。Lenovoの「YOGA TABL... 2014.10.06 ウインタブ Lenovo
オピニオン 2 in 1 PCを買う前に考えておくべきこと こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、記事にも書いている通り「2 in 1がほしい」モードに入っています。これまたいつも書いていることですが、潤沢にお金があるわけではないので、低価格で後悔しないような製品選びをしたいと思... 2014.10.05 ウインタブ オピニオン
acer acer Aspire Switch 10 - 美しさと耐久性にこだわった新顔 2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここにきて、2 in 1 PCが欲しくなってしまいました。先日記事にしたWindows10のテクニカルプレビュー版をインストールしてみたいということと、出先でPCを使う場面が増えてきたことが理由で... 2014.10.04 ウインタブ acer
HP HP Stream 7 & 8 - ホントに99ドルのWindowsタブレットが登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。気になるMicrosoftの新OS発表イベント直前に、ニューモデルの情報が入ってきました。ヒューレット・パッカード(HP)が7インチと8インチのWindows8.1タブレット、そして11.6インチ... 2014.10.01 ウインタブ HP
マウス マウスコンピューター WN801-BK - これが日本版99ドルタブレットの標準スペックとなるか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターから新しい8インチWindowsタブレットが登場しました。8インチタブレットの新機種は久しぶりなので、ちょっとうれしくなりますが、それだけでなく、この「WN801-BK」はある... 2014.09.26 ウインタブ マウス
オピニオン Windows9が登場すると、Windowsタブレットはどう変わるのか?【オピニオン】 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はニュースじゃなくて、個人的見解を書きます。9月30日にMicrosoftはサンフランシスコでイベントを行い、Windows9を発表する予定になっています。Microsoftのプレスイベントが... 2014.09.19 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo Miix 3-830 - 大人気8インチWindowsタブレットの後継機種が中国で発表 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。艦これマシンとして名高く、デビュー以来長きにわたり8インチタブレット最薄最軽量の地位にあったLenovoの大人気8インチWindowsタブレット、Miixが新しくなりました。といってもまだ中国で販... 2014.09.17 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS VivoTab 8 - 新しい8インチWindowsタブレットは低価格版 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。速報です。私が愛用しているVivoTabに新しいモデルが追加されました。Vivotab Note 8の後継機というよりは、併売される新しいモデルと理解したほうがよさそうな内容になっています。1.ス... 2014.09.08 ウインタブ ASUS
Iiyama Iiyamaの10インチWindowsタブレットが新型になったよ!10P1100T-AT-FEMと10P1100T-AT-FSM こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。またしても10インチWindowsタブレットのニューモデルが発表されました。Iiyama(飯山)からです。Iiyamaといえば、10P1000-C-VGMが低価格帯のキーボード付き10インチタブレ... 2014.09.06 ウインタブ Iiyama
Lenovo Lenovo ThinkPad Helix - 初めてCore Mプロセッサを搭載した2 in 1 PC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここで紹介するタブレットなどのデバイスは普及価格帯のものがほとんどです。いまだにSurface Pro 3の記事は書いていません。深い理由はないのですが、私にお金がないため、高価格帯の製品に高い関... 2014.09.06 ウインタブ Lenovo
acer acer Iconia Tab 8 W - 久しぶりに登場した8インチWindowsタブレットは価格コンシャス こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月5日からベルリンで開催されるIFA(国際コンシューマ・エレクトロニクス展)にからんで、各社とも新製品をじゃんじゃん発表しています。acerはタブレットを一気に3機種も発表しました。3機種中2機... 2014.09.04 ウインタブ acer
MSI MSI S100 - 日本発売決定!Amazon限定モデルもありの格安10インチWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日紹介したMSI S100ですが、やっぱり日本での発売が決定しました。発売開始は9月5日となっています。MSI S100 - これは日本発売あるでしょ!の3 in 1 Windows タブレット... 2014.08.30 ウインタブ MSI
マウス マウスコンピューター m-Tab iCE1000WN-BG - またまた新顔!10インチWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。本日より試験的にコメント欄をオープンしました。以前記事の間違いを指摘してくださった親切な方がいらっしゃり、たいへん助かったのですが、記事の誤りのご指摘、ご感想、ご意見などなんでも結構ですからコメン... 2014.08.27 ウインタブ マウス
winタブの魅力 おすすめはこれ! Windows タブレット 機種比較(2014年8月 10インチ版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、Windowsタブレットで活況なのは10インチクラスですね。8インチの新製品がなかなかリリースされない中で10インチの方はどんどん新顔が登場しています。多くは外付けキーボードとの親和... 2014.08.20 ウインタブ winタブの魅力
MSI MSI S100 - これは日本発売あるでしょ!の3 in 1 Windows タブレット こんにちは、Twitter上で窓マンと改名して数日経ちましたが、フォロワーがなかなか増えないウインタブ(@WTab8)です(でも数名フォローしてくれた人いたんですよね。ありがとうございます)。台湾のMSIが新しい10インチタブレット「S10... 2014.08.13 ウインタブ MSI
Lenovo ThinkPad 10 個人向けに64ビットOS、4GBメモリを選べるカスタマイズモデルが追加されたよ! こんにちは、10インチが今後のWindowsタブレットの主流になりそうな気がする8インチユーザーのウインタブ(WTab8)です。速報です。Lenovo ThinkPad 10に個人向けとして64ビットOSとRAM4GBのモデルが追加されまし... 2014.08.11 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS TransBook T100TA - CPUがパワーアップしてカラフルになったよ! こんにちは、自宅のPCの挙動が怪しくなってきたので10インチタブを買おうかなと思い始めたウインタブ(@WTab8)です。ASUSの2 in 1、TransBook T100TAがモデルチェンジしました。最近発売される10インチクラスのWin... 2014.08.09 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Vivotab Note 8 -Wacomのドライバがバージョンアップしてました こんにちは、Twitterでの新しい名前「窓マン」が微妙ないやらしさを感じさせるなあ、と思っているウインタブ(@WTab8)です。相変わらずアンテナが低いというか、気付くのが遅いのですが、Wacomのペンドライバがバージョンアップしていまし... 2014.08.08 ウインタブ ASUS