輸入製品 Jumper EZBook 3 Pro - Macユーザーも興奮必至!?の高質感13.3インチモバイルノート(実機レビュー:Rydeen) こんにちは、Rydeenです。皆さん、私は今とても興奮しています。なぜなら JumperのEZbook 3 Proの実機レビューをさせていただくことになったからです!この私の異常なハイテンションは何故なのか・・・この先のレビューで明らかにし... 2017.06.05 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ ドスパラ Critea VF-HGK ー 17.3インチ、GeForce搭載の大型スタンダードノート、あまり持ち歩かないならこのサイズがサイコー!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの「デカいノートパソコン」の実機レビューです。「Critea VF-HGK」という、17.3インチのスタンダードノートなのですが、おとなしい外見とは裏腹に、GeForce GTX95... 2017.06.03 ウインタブ ドスパラ
Iiyama iiyama SOLUTION-13FH052 - 13.3インチ、外付けでGPUを接続できるハイスペック・モバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。iiyamaが外付けのGPUボックスをセットできるモバイルノートを発売しました。iiyamaの4つの製品ブランドから基本設計を同じくするものが同時にリリースされています。「LEVEL ∞(ゲーミン... 2017.06.02 ウインタブ Iiyama
TOSHIBA 東芝 dynabook UX53(UZ63) - 13.3インチ、細部までこだわって作り込まれた東芝らしいモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。東芝(ガンバレ!)が新しく13.3インチのモバイルノートを発表しました。比較的おとなしいデザインに見えますが薄型・軽量、そしてミルスペック(米軍物資調達規格)の耐久性を確保しており、ビジネス用には... 2017.06.01 ウインタブ TOSHIBA
ASUS ASUS VivoBook S15 S510UQ - 499ドルから買える狭ベゼル、薄型軽量の15.6インチノートPC、日本発売が楽しみ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。お膝元の台北で開催されている「COMPUTEX TAIPEI」に合わせ、ASUSは大量の新機種を発表しています。先日「ノートPC5機種を発表」と記事に書いたのですが、全然5機種どころではありません... 2017.05.31 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ZenBook Pro UX550VD/VE ー ゲーミングノート並の性能で薄型軽量な15.6インチが発表されたよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。たて続けにASUSのニューモデルを紹介していますが、上級ノートPCである「ZenBook」についてはこれが最後というか3機種目です。13.3インチ2 in 1(ZenBook Flip S)と14... 2017.05.30 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ZenBook 3 Deluxe UX490UA ー 14インチでわずか1.1 kg!薄型軽量のモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSが5月29日に台湾で発表したノートPC5機種のうち、今回は「ZenBook 3 Deluxe UX490UA」を紹介します。先に紹介した「ZenBook Flip S」に似ていますが、こち... 2017.05.30 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ZenBook Flip S ー 13.3インチ、キーボード非分離型でなんと厚さ1センチ!しかもハイスペックな2 in 1! こんにちは、今年こそはCOMPUTEXに行くぞ!と思っていながら諸般の事情で行けなかったウインタブ(@WTab8)です。で、その行けなかったCPMPUTEX TAIPEIの開催に先立ち、ASUSが台湾で「THE EDGE OF BEYOND... 2017.05.29 ウインタブ ASUS
輸入製品 Jumper EZbook 3 Pro ー 13.3インチ、高質感な中華モバイルノート「これほんとにJumper?」(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華のモバイルノート「Jumper EZBook 3 Pro」の実機レビューです。JumperのEZBookといえば「EZBook 2」が日本でも人気となり、つい先日はウインタブで「EZBo... 2017.05.28 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ ドスパラ Altair VH-AD3(L)ー ハイコスパの14インチノートPC、ストレージ増量版が登場!またひとつ弱点克服! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近だとraytrektabが大人気のドスパラですが、ここ最近は「中華キラー」な超ハイコスパ製品もどんどんリリースしています。特にスティックPCのジャンルではもはや中華よりもドスパラのほうが安い、... 2017.05.27 ウインタブ ドスパラ
Microsoft Microsoft Surface Laptop ー 13.5インチモバイルノート、7月20日発売が決定!OSアップグレードも期間限定で無償! こんにちは、「Microsoftさん、大学生活に最適なパートナー、なんて言わずにおじさんにも使わせてくださいよお」と思うウインタブ(@WTab8)です。手書き入力性能を気にしないで、ビジネスなんかにも使いたいということならこっちがいいのでは... 2017.05.26 ウインタブ Microsoft
国内販売メーカー HUAWEI MateBook D ー 15.6インチ、狭ベゼルでスタイル抜群!のノートPCがデビュー こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIが5月23日、ベルリンでの新製品発表会でお披露目した3機種のひとつ「「MateBook D」の紹介記事となります。なお、13インチのモバイルノート「MateBook X」については、先... 2017.05.25 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー HUAWEI MateBook X ー 13インチ、薄型軽量にしてハイスペックなモバイルノートがHUAWEIから! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIが5月23日にドイツ・ベルリンで新製品発表会「Huawei Global Product Launch」を開催、MateBookのニューモデル3機種「MateBook X(13インチ、... 2017.05.25 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 PIPO W9 Pro ー14.1インチモバイルノート、PIPOにしては普通!?でもスペックはいいよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブ的には「PIPOといえばX10」なのですが、PIPOは必ずしも珍品ばかりを作っているわけではありません。今回紹介する「W9 Pro」の前身機にあたる「W9S」はウインタブでも実機レビュー... 2017.05.23 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Chuwi SurBook ー 12.3インチ、Surfaceタイプの新作がINDIEGOGOへ!しかも激安みたいよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回のお題は中華タブなんですけど、いつものように通販サイト経由の情報ではなく、メーカーからの情報になります。しかもクラウドファンディングがらみですね。ウインタブが初めて実機レビューした中華タブはC... 2017.05.22 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー FRONTIER XNシリーズ ー 15.6インチ、GTX1060を搭載して税抜き134,800円から!ハイスペックでお買い得なゲーミングノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はゲーミングノートの新製品紹介です。老舗BTOメーカーであるFRONTIERから発売された「XNシリーズ」なのですが、なにしろ価格が非常に安いです。GPUにPascal世代の中位モデルであるG... 2017.05.17 ウインタブ 国内販売メーカー
マウス マウス m-Book C ー 11.6インチサイズながらビジネスにも快適に使える!「質実剛健にして必要十分」なモバイルノート(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はマウスコンピューターの11.6インチモバイルノート「m-Book C(MB-C250X1-S2)」の実機レビューです。私の場合、11.6インチのクラムシェルノートというと、「クラウドブック」... 2017.05.16 ウインタブ マウス
輸入製品 VOYO VBook V2 ー 11.6インチ、VOYOお得意のキーボード非分離型2 in 1に低価格版が出たよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。VOYOお得意の「キーボード非分離・ディスプレイ360度回転型 2 in 1」に新型が登場しました。VOYOの最新2 in 1についてはウインタブでこれまでに2機種実機レビューと読者レビューをやっ... 2017.05.15 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ ドスパラ Critea VF-HGK1050 ー 17.3インチのスタンダードノート?それともゲーミングノート?どっちにせよハイスペック こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブではドスパラ製品の紹介記事が多めです。サイトがまだ開設間もないころから実機を貸し出してくれるなど、運営にご協力いただいているので、私がドスパラのことを好き、というのもありますし、現在でも... 2017.05.11 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 GPD Pocket ー 話題のUMPC、発売前に実際に触れるチャンスが!東京ビッグサイトで実機を見てきました(Rydeen) こんにちは、Rydeenです。ウインタブでもこれまで何度か取り上げられていた期待の7インチミニノート、中国・GPDの「GPD Pocket」ですが、なんと東京ビッグサイトで開催中の「モバイル端末・周辺機器 展」にて実機が展示されていましたの... 2017.05.11 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー VOYO VBook A1 - 中華11.6インチ2 in 1、実際にいろいろな利用シーンで試してみた(読者レビュー:takamizuさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の2 in 1「VOYO VBook A1」の読者レビューです。レビュアーは「takamizu」さんで、お手持ちのソフトウェアをインストールして動作を確認されるなど、ウインタブ側の実機レ... 2017.05.09 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 Jumper EZBook 3 S - こんどはRAM6GB & ストレージ256GBで3.7万円!人気の中華14インチモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Jumper EZBookシリーズは日本でも人気がある中華モバイルノートですね。ウインタブではつい最近、「EZBook 3」の実機レビューをしています。Jumper EZBooK 3 - 人気の低... 2017.05.08 ウインタブ 輸入製品
マウス マウス NEXTGEAR-NOTE i4400GA1 ー 14インチのコンパクトなゲーミングノート、期待通りの性能を発揮!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブとして初となるマウスコンピューター製ゲーミングノートの実機レビューとなります。レビュー機は14インチと、ゲーミングノートとしては小ぶりなサイズの「NEXTGEAR-NOTE i44... 2017.05.08 ウインタブ マウス
輸入製品 Jumper EZBook 3 - 最新Celeron搭載のモバイルノートパソコンはどこまで頑張れるのか(実機レビュー:ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回はJumper EZBook 3のレビューをさせていただけることになりました。この製品は中国の通販サイト「Gearbest」に提供していただきました。Gearbestにはこの場で御礼申し上げます。ありがとうご... 2017.05.04 ウインタブ 輸入製品
Microsoft Microsoft Surface Laptop ー 13.5インチ、クラムシェルノートのSurfaceが登場!でもよく見るとやっぱりSurface! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoftが米国時間の5月2日にSurfaceシリーズの最新モデル「Surface Laptop」を発表しました。従来のSurfaceシリーズとは異なり、キーボードが分離しないクラムシェル... 2017.05.03 ウインタブ Microsoft
輸入製品 Chuwi LapBook 12.3 - 5月発売の12.3インチモバイルノート、価格次第では大ヒットしそうなスペック こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。もともとタブレットばかり作っていた中国メーカーのChuwiですが、急速に製品の品質を向上させている感があり、最近ではモバイルノートPCやミニPCの製造も開始しています。ウインタブではChuwi製品... 2017.04.30 ウインタブ 輸入製品