"WTab8"

デスクトップアプリ

ご注意を!Windows 8と古いバージョンのInternet Explorerのサポートは1月12日まで!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者の方の中には該当の人はいないと思いますが、一応念のため。バージョンの古いOSやInternet Explorerのサポートが終了する、というお話です。また、Internet Explorerに...
ストアアプリ

Microsoftストアアプリ -Duolingo | 英語を無料で学ぶ 操作性がよく初心者向けの英語学習アプリ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「英語学習用」のアプリを紹介します。「Duolingo | 英語を無料で学ぶ」というもので、非常に良質なアプリ、いやWebサービスだと思います。つい最近出たものではなく、2年前からサービスイ...
小ネタ

Windowsの小ネタ - Windows 10 Mobileを初期化(リセット)する

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows 10 Mobile端末、要するにWindowsスマホなのですが、私は現在ドスパラの「Diginnos Mobile DG-W10M」を持っています。このスマホにはドスパラのキャンペ...
DELL

Dell Latitude 12 7000 - XPS 12よりはビジネス寄り?デルからまた12.5インチが出る(すいません・・・)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。またスベるとわかっていながらタイトルをつけてしまいました。今回はDellがCES2016で発表した12.5インチサイズのキーボード分離型2 in 1「Latitude 12 7000(7275)」...
DELL

Dell Latitude 11 5000 シリーズ - Venue 11 Proの後継?10.8インチ2 in 1

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ラスベガスで開催されたCES2016では多くの新製品が発表されているのですが、全部ズバッと紹介記事を書くことができません。なので情報提供が若干遅れ気味となり申し訳ないのですが、1馬力なんでどうかお...
オピニオン

中国通販で買物をする前に知っておきたいことについて書くよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近中国タブレットがかなりの人気になっているようですし、実際ウインタブでも多くの製品について紹介記事を書いています。特に実機レビューに関しては相当数をこなしており、若干でも読者のお役に立てていると...
オピニオン

Microsoft SIM? Microsoftアカウントだけでネットワーク接続ができる? - 海外ニュースから

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。まずは、このリンクをご覧ください。Cellular Data:MicrosoftストアこれはMicrosoftストアのアプリのページです。Microsoft製の「Cellular Data」という...
ドスパラ

ドスパラ Altair VH-AD - 初?ドスパラが14インチモバイルノートを発売!税込み29,999円!

こんにちは、自称「ドスパラウォッチャー」のウインタブ(@WTab8)です。とはいうものの、ドスパラという会社の製品をチェックし始めたのはウインタブを始めてからなので、それほどウォッチャーとしての歴史が長いわけでもありません。そんな私にとって...
DELL

Dell Inspiron 11 3000 - デルからも出る(すいません・・・)11.6インチお手軽スペックのモバイルノートPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。記事のタイトルを自分で書いていてスベった感満点なのですが、DELLが米国ラスベガスで開催されているCES2016でいくつかの新製品を発表しています。その中で特に気になったのが「Inspiron 1...
アクセサリ

iEC Technology 伸縮型 Bluetoothスピーカー -価格に見合わない高級感と音質(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はiEC Technology(最近ブランド名に"i"がついたみたいです)のBluetoothスピーカーの実機レビューをやります。EC Technologyのスピーカーということでは以前コンパ...
国内販売メーカー

Intel Compute Stick - 劇的にパワーアップ!メイン機としても使えそう!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2015年、突如として現れ、多くのメーカーから多くの新製品が登場したスティックPCのジャンルですが、現状のプライスリーダーはドスパラで、税抜き9,980円という低価格から製品をラインナップしていま...
輸入製品

Chuwi Hi12 - 中国タブレットにも大型化の波!激戦区12インチに参入!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsタブレット市場で現在最も元気があるのはSurfaceシリーズを軸とした、10インチ以上、ミドルスペック以上の中上位機だと思います。逆に8インチのほうは相変わらず元気がありません。一方...
国内販売メーカー

ALCATEL ONETOUCH PIXI 3(8) - Windows 10 Mobile搭載8インチタブレット!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。年明けから情報が入り始めていたのですが、ついにラスベガスで開催予定のCES2016にともなって、びっくりタブレットが登場しました!「ALCATEL ONETOUCH PIXI 3(8)」という製品...
NEC

NEC LAVIE Hybrid ZERO 新モデル - 11.6インチキーボード分離型2 in 1がNECから!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECのLAVIE Hybrid ZEROシリーズは小型軽量のモバイルノートPCシリーズ(ディスプレイが360度回転するので2 in 1ともいえます)なので、本来積極的に紹介記事を書いていくべきな...
輸入製品

Beelink Intel BT3 TV Box - CherryTrail搭載、内蔵ストレージ合計60GBのミニPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のPC製品で人気ジャンルと思われるものに「TV BOX」というのがあります。日本製品だとドスパラの文庫本PC「Diginnos DG-M01IW」に近い製品特性ですし、スティックPCにも近いと...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Tablet - X1の名を冠した12インチタブレットが登場!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は日頃からThinkPad推しであることを公言していますが、中でも最も欲しいと思う(しかし買えない)のがモバイルノートPC「X1 Carbon」です。現行モデルはウインタブでも実機レビューさせて...
ストアアプリ

Microsoftストアアプリ - Prime World: Defenders カード収集型タワーディフェンス、美しいが英語わからん

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回も読者の方からいただいたコメントを情報ソースとしてゲームアプリを紹介します。Astarさん、ありがとうございました。私の好きなタワーディフェンスゲームなのでですが、RPG要素もあり、独特のゲー...
オピニオン

2016年に「小型サイズのタブレット市場」はどう変わる?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はお正月らしく、オピニオン記事です。「7インチのWindowsタブレット」ですが、2015年はNTT-Xストアで7,000円台という恐ろしい販売価格が設定され、とりあえず購入してしまった、とい...
WindowsPhoneアプリ

Microsoftストアアプリ - RECT 単純かつ高難易度!Windowsスマホ(WindowsPhone)専用パズルゲーム

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介する「RECT」は読者のあるえふさんという方からのコメントを情報ソースにしています。あるえふさん、ありがとうございました。「RECT」は非常に単純明快なパズルゲームでソーシャル性も皆無、M...
輸入製品

Cube iWork8 Ultimate - CherryTrail搭載の8インチ、実力は?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2015年ももうすぐ終わろうとしているなか、中国タブレットの実機レビューをお届けします。8インチサイズでCPUにCherryTrailのAtomを搭載した「Cube iWork8 Ultimate...
WindowsPhone

ドスパラのWindowsスマホ(WindowsPhone)にキャンペーン対応のFREETEL SIMを入れてみた

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日実機レビューをしたドスパラのWindowsスマホ「Diginnos Mobile DG-W10M」にMVNOのSIMを入れてみました。私はガラケー(ソフトバンク)とMADOSMA(FREETE...
WindowsPhone

MADOSMAのOTAは2016年1月に延期、かわりにWindows 10 MobileのOSイメージを配布

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は読者の方々からいただいた情報を元に書いています。私もMADOSMAユーザーなんですが、情報の入手が遅れてしまいました。マウスコンピューターのMADOSMAについて、以前こんな記事を書いて...
ストアアプリ

Microsoftストアアプリ - Let’s IQ ピクチャーロジック 知らない人はやってみて!「お絵かきロジック」

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。もうじきスタートする、いや人によってはスタートしているであろう年末年始の大型連休をにらみ、ゲームアプリを集中的に紹介しています。本当は年末なのでタブレットや2 in 1やWindowsスマホの新機...
ストアアプリ

Microsoftストアアプリ - myTube! 安定度が高く、タッチ操作もしやすいYouTubeクライアント

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。タブレットやスマートフォンでもYouTubeの視聴は快適にできるようにしたいですね。出先で観まくると通信料金がまずいことになりますけど。ウインタブでも過去何度もストアアプリのYouTubeクライア...
WindowsPhone

ドスパラ Diginnos Mobile DG-W10M - スマホの基本を押さえ、コスパも高いWindows 10 スマホ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はWindows 10 Mobileを搭載したスマートフォン(WindowsPhone)、「ドスパラ Diginnos Mobile DG-W10M」の実機レビューをやります。個人的にはドスパ...
国内販売メーカー

旭エレクトロニクス SG080i - ビックカメラグループ独占販売の8インチタブレット

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ビックカメラ(ソフマップとコジマを含めたビックカメラグループ)が2015年もオリジナルWindowsタブレット(正確には旭エレクトロニクス製です)を発売しました。ビックカメラでは2014年にもオリ...
タイトルとURLをコピーしました