Android

OnePlus 11 5G - OnePlusの最新フラッグシップモデル、いよいよグローバル版が発売されます

OnePlusの最新フラッグシップモデル「OnePlus 11 5G」のグルーバル版が発表されました。残念ながらOnePlusは現時点では国内展開を行っていないため国内販売される可能性は少ないものの、最新のSnapdragon 8 Gen ...
Android

進化を続ける電子ペーパーAndroidタブレット「BOOX」シリーズを、おすすめの用途とともに紹介します(2023年初頭編)

こんにちは、natsukiです。ウインタブで度々取り上げ、個人的にも入れ込んでいる、電子ペーパーディスプレイを搭載したAndroidタブレット「BOOX」シリーズについて、あらためてその特徴と、ラインナップを紹介します。なんじゃそれ?という...
HP

HP Spectre x360 16-f レビュー - GPU「Arc A370M」に4K有機ELディスプレイ搭載の大型コンバーチブル2 in 1

HPのコンバーチブル2 in 1「Spectre x360 16-f」の実機レビューです。この製品は同社の人気モデル「Spectre x360 14-ef」の「大型版」ですが、外観はよく似ているものの、システム構成はかなり大きく異なり、クリ...
アクセサリ

ノボル電機製作所 スマートじゃないコンパクトオーディオ - これはまた素晴らしいおじさんホイホイ!懐かしの音を今に!

ノボル電機製作所がまたしても「刺さりまくり」な製品をクラウドファンディング中です。以前ご紹介した「無電源パッシブスピーカー NMP-001」はもろに「おじさんホイホイ」な製品でしたが、今回ご紹介する「スマートじゃないコンパクトオーディオ」も...
アクセサリ

FlexiSpot Odin - Flexispotの最高級スタンディングデスク(電動昇降デスク)、大型なので会議室用にも使えます

Flexispotが電動昇降デスク「Odin」を発売しました。Flexispot製品はこれまでに何度かウインタブで実機レビューをさせていただいており、私がレビューしたものについては現在もありがたく使わせていただいております。私がスタンディン...
輸入製品

Minisforum MC560 - Webカメラとスピーカーを内蔵するミニPC、予約販売がスタートしました。お買い得かも!

MinisforumがミニPC「MC560」の予約販売を開始しました。MC560については昨年12月に紹介記事を掲載していますが、その時点では詳細スペックや発売時期、価格が不明だったため、ここで改めて記事を掲載します。1.Minisforu...
Android

Blackview OSCAL S80 - 大容量バッテリー搭載のタフネススマホ、いよいよ販売開始、セール価格は174.99ドル!

BlackviewのサブブランドOSCALのニューモデル、OSCAL S80のワールドプレミア(セール)が2月13日午後5時(日本時間)から開始されます。OSCALブランドの製品は当初非常に低スペックなものが多く、価格勝負的な感じでしたが、...
Android

Teclast T50(2023)- 11インチのAndroidタブレットが2023年モデルに!Teclastの上位機種です。セールも開催!

Teclastが11インチと「ちょっと大きめ」のAndroidタブレット、T50をリニューアルしました。T50については2022年から日本のAmazonで販売されており、もちろん現在でもAmazonからセール価格で購入することができます。i...
オピニオン

スマホと行く食べ歩きレポート(第10回)-「中華 梁山泊 肉あんかけチャーハン」テレビでも紹介された有名店です

こんにちは、かのあゆです。昨年夏にスタートした「スマホと行く食べ歩きレポート」も連載10回目を迎えることとなりました。今回は練馬区上石神井にある「中華 梁山泊」のあんかけ肉チャーハンをご紹介したいと思います。1.店舗紹介 「中華 梁山泊」は...
Android

3万円未満で購入できる、ミッドレンジスマートフォンをご紹介!Xiaomi Redmi Note 11、motorola moto g52jなど

「予算3万円」でのスマホ選び…、ということで、Amazonでいくつか製品をピックアップしてみたいと思います。近年このクラスの製品はCPUやカメラ性能が大幅に向上しており、普段使いであればストレスなく使えるようになっています。Snapdrag...
dynabook

dynabook Rシリーズ(R8/W、R9/W)- CPUが第13世代になったDynabookモバイルの最上位モデル

Dynabookがモバイルノート「Rシリーズ」の2023年モデルを発表しました。Rシリーズはディスプレサイズが14インチの、Dynabookモバイルとしては最上位に位置する「プレミアムモバイルノートPC」です。この製品にはカタログモデルのR...
Android

Android 14の開発者向けプレビュー1がリリースされました!古いアプリのサポートが終了に

Android 14の開発者向けプレビュー1が2月9日にリリースされました。現時点ではまだ一般ユーザー向けの新機能は明らかになっていないものの、古いアプリのサポート終了など内部的には大きな変更が加えられています。1.プレビュー版をインストー...
ASUS

ASUS ROG Zephyrus M16 GU604 - 天板にはあの「AniMe Matrix」を搭載する最新ハイエンドなゲーミングノートPC、クリエイティブワークにも!

ASUSが16インチノート「ROG Zephyrus M16 GU604」を発表しました。ASUSのゲーミングランド「ROG」の製品なので、基本ゲーミングノートではあるのですが、先日ご紹介したROG Strix SCAR 16/18よりもお...
アクセサリ

エレコム MP-TBM01BK / MP-TBM02BK / MP-TBM03BK - トラックボールを縦に握る!奇抜な発想のトラックボール用パッドが3種類も

こんんにちは、natsukiです。トラックボール派の方々、注目! エレコムのトラックボール用パッド「MP-TBM01BK」「MP-TBM02BK」「MP-TBM03BK」を紹介します(厳密には1つはパッドではない)。なんと、トラックボールに...
オピニオン

2年間使用したMacBook(2017)をMacBook Air(2018)に乗り換えました - OSアップデートを受け取れる期間は残りわずか、でも、とりあえずMacを使ってみるのにはいいかも

個人的な話になってしまいますが、2年間かのあゆのモバイル環境として活躍したMacBook(12-Inch 2017)からMacBook Air(2018)に乗り換えました。ウインタブではあまりApple製品を取り上げていませんが、Intel...
ASUS

ASUS ROG Strix SCAR 16/18 - Raptor Lake-HXのCore i9とGeForce RTX4090を搭載する、ASUSのハイエンド・ゲーミングノート

ASUSが最新のCPUとGPUを搭載するハイエンドなゲーミングノート「ROG Strix SCAR 16 G634」「ROG Strix SCAR 18 G834」を発表しました。システム構成としては2023年に登場するであろうゲーミングノ...
Android

POCO X5 5G / X5 Pro 5G - ディスプレイとカメラ性能に力を入れた高品質なミッドレンジモデルがPOCOから!

POCOブランドのニューモデル、「POCO X5 5G 」と「POCO X5 Pro 5G」が発売されました。いずれも購入しやすい価格帯のミッドレンジモデルで、ディスプレイ品質にも力が入っています。1.POCO X5 5G/X5 Pro 5...
輸入製品

Minisforum NUCG5 - CPUに第12世代のCore i5-1240Pを、Thunderbolt 4も2つ搭載するコンパクトなミニPC

MinisforumがミニPC「NUCG5」を発表しました。CPUにノートPC用の第12世代(Alder Lake)のバランスタイプ(P型番)、Core i5-1240Pを搭載する、比較的スペックの新しい、そしてMinisforumとしては...
Android

REDMAGIC 8 Pro - ハイエンドなゲーミングスマホ、国内正規版が発売されます。先行予約特典で最大4,500円OFF、10万円を切る価格になります!

先日中国版の紹介記事を掲載したゲーミングスマホ「REDMAGIC 8 Pro」の国内正規販売が決まりました。先日の紹介記事では「REDMAGIC 8 Pro/8 Pro+」の2モデル構成でしたが、日本版は「8 Pro」のみです。ただし、中国...
アクセサリ

HUAWEI WATCH Buds ー スマートウォッチにワイヤレスイヤホンを内蔵!

GREEN FUNDINGにてHUAWEIのワイヤレスイヤホン内蔵スマートウォッチ、「HUAWEI WATCH Buds」のクラウドファンディングが開催されています。HUAWEI WATCH Budsはなんとスマートウォッチにワイヤレスイヤ...
アクセサリ

YP10S - スマホから簡単操作でオリジナルラベルが作れるラベルプリンター

GREENFUNDINGで面白い製品がクラウドファンディング中です。簡単に言うと「超小型のサーマルプリンター」で、A4とかの大きな用紙の印刷はできず、ラベル(シール)などを印刷できるプリンターですね。中国のYiHEROというブランドの「YP...
オピニオン

予算20万円以下で購入するモバイルノートはこれがおすすめ!20万円ならよりどりみどり選べます!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「新しいモバイルノートパソコンを買いたい!マックスで12万円までは許す。さて、どれを選ぶか?」という記事を掲載しました。この記事は「自分でもモバイルノートの買い替えを検討中なので、その整理も兼...
オピニオン

スマホと行く食べ歩きレポート(第9回)-「新座 伏竜本店 特製チャーシュー麺(大)」超巨大なチャーシューとニンニクががっつり効いたスープに満足!

こんにちは、かのあゆです。スマホと行く食べ歩きレポート第9回です。今回はかのあゆが住んでいる埼玉県新座市にある二郎系(二郎インスパイア系)ラーメン、「伏龍本店」をご紹介します。1.店舗紹介「伏竜」は優勝軒グループが展開しているラーメン店で、...
Fujitsu

富士通 LIFEBOOK AH(WA3/G2)レビュー - 光学ドライブ搭載で「とっても使いやすい」国内大手メーカーのスタンダードノート

富士通LIFEBOOK AHの実機レビューです。LIFEBOOK AHシリーズは光学ドライブを搭載する日本の大手メーカーが得意とする「全部入り」の15.6インチスタンダードノートです。今回レビューするのはAHシリーズのWEB限定カスタマイズ...
アクセサリ

ダイソーでApple Watchのアクセサリー類を揃えてみました。品質もよく、もちろん格安なのでおすすめ!

こんにちは、かのあゆです。物価高が進む中、100円ショップ「ダイソー」はガジェクラ(≒スマホマニア)にとっても安価にスマホアクセサリーが購入出来るありがたい存在です。iPhoneやiPadなど、Apple製品のアクセサリーは昔から充実してお...
輸入製品

GMK NucBox 7S - HDMIポートを3つ搭載するミニPCにCeleronモデルが追加されました。日本のAmazonで購入でき、価格もリーズナブル

GMKがミニPC「NucBox 7S」を発売しました。この製品は先日紹介記事を掲載した「NucBox 7」のスペックを落としたもので、メインPCとしてはやや力不足という感がありますが、そのぶん価格が手頃なので、サブPCとしては魅力的です。N...
タイトルとURLをコピーしました