記事にアフィリエイト広告を含みます

おすすめスマホゲーム(.TAO)- あまりゲームはしないのですが、そんな人でもハマりそうなものを探してみました

あまりゲームをしない人にもお勧めできるスマホゲームおすすめ3選
こんにちは、.TAOです。今回は、ウインタブさんから「ライターがおすすめするスマホゲーム特集」をやる、ということで、私からもおすすめスマホゲームを紹介することとなりました。…ですが、私はほぼゲームをしない人なのです。

スポンサーリンク

「普段ゲームをしない人が紹介するスマホゲームに、誰が興味を持つのでしょうか。」

これは非常に困りました。

私には、星の数ほどあるスマホゲームの中から選りすぐりを紹介する事は不可能ですので、今回はたまたまプレイしてハマったもの、興味を惹かれたものをいくつか紹介したいと思います。

1.Minecraft Earth

マイクラアース

操作難易度 ★★★☆☆3 AR要素が高く周りから不審者に見えるかも…
グラフィック ★★★★☆3 お馴染みのマインクラフトがARに!
BGM ★★★☆☆3 派手なBGMはなくて逆にそれが良い
中毒性 ★★★☆☆3 未知数

Minecraft Earthの開発中のニュースを耳にした当初は、現実世界にARで融合されたマインクラフトの世界感が面白くて、ゲーマーではない私でも日本でのリリースを心待ちにしていました。昨年の11月末より、ここ日本では誰でも無料で参加できる早期アクセス版としてプレイできますので、もう楽しんでいる方のいるのではないでしょうか。これから先、ポケモンGOやドラクエウォークに続く定番ARゲームとなるんでしょうかね。

ダウンロード可能になっていたことに4か月間も気付かずいましたが、私も実際にアプリをインストールしてプレイしてみました。

マイクラアースで遊んでみた
現実世界にリンクしたマップに、モブやアイテムなどがところどころに出現しています。光のラインが上に伸びているのはパブリックアドベンチャーがある場所です。そこに行けばARでカメラ画像と融合した世界でプレイできます。アドベンチャーから死なずにマップに戻ることができればアドベンチャー成功となり、採取したアイテムなどが手元に残ります。

「このご時勢、外を出歩くのはちょっと…」と思った方、安心してください。4月のアップデートでアドベンチャークリスタル機能が実装され、このクリスタルを使うことでどこでもプライベートアドベンチャーをプレイできるようになったようです。

マイクラアースのクリスタルで室内プレイ
クリスタルは毎日ログインボーナスで手に入るほか、マップ上のチェスト、アドベンチャー内からも入手できます。

やり込むには、どうしても実際に外出してパブリックアドベンチャーでプレイしたいところですが、人混みの少ない郊外や田舎なら気分転換や運動不足解消にお勧めできますけれども、都市などの人口密集地域では厳しいかもしれませんね。

ビルドモードで楽しむ
集めたブロックやモブをビルドプレートに配置して箱庭的遊び方がARで楽しめるのがこのゲームの面白いところで、仮想現実を他のプレーヤーと共有して新しい世界を構築してしまおうと言う壮大なテーマがそこにあります。

マインクラフトのブロックで作られた世界観はARと相性が良いので、現実世界との融和性が高くでワクワクさせてくれます。まだまだバグが多いようですが、今後のアップデートに期待しましょう。感染予防から不要不急の外出を控える生活では運動不足になりがちです。人混みを避けて気分転換の散歩がてら、スマホ片手にモブを集めてARでクラフトを楽しむのも良いのではないでしょうか。

注意
4/11現在、世界的広がりを見せるコロナウイルス感染をうけて、パブリックアドベンチャーが一時的に削除されています。それにともない、アドベンチャークリスタル、タップ可能なスポーンの増加や発生密度の増加などの変更が加えられ、室内にいても十分に楽しめるよう配慮が加えられています。今後は、ビルドプレートの友人とのリモート共有もできるようになるようです。

Micecraft Earth:Google Play
Micecraft Earth:App Store

2.Asphalt9:Legends

Asphalt9

操作難易度 ★★☆☆☆2 超簡単
グラフィック ★★★★★5 リアルできれい
BGM ★★★★☆4 ノリが良く盛り上がる
中毒性 ★★★☆☆3 ゲームバランスが良くサクサク進む

Windows10でもプレイできるお馴染みのゲームアプリですが、グラフィックが美しくてBGMも雰囲気を盛り上げてくれますし、私のようなゲーマーではない人には、気持ちよく遊べる簡単操作と程よいゲームバランスが素晴らしいと思います。

asphalt9のグラフィックはいい
Asphalt8に比べて各段にグラフィックにリアル感が増していて、トータルなデザイン性が高く、完成度がぐっと上がっています。光源の処理や物理アルゴリズムがしっかりしていてとてもリアル感が高いので、没入感のあるプレイが楽しめます。

スポンサーリンク

Asphalt9で世界のユーザーと対戦ができる
また、世界中のユーザーと対戦プレイも手軽に行えるので、負けず嫌いの方などはかなり熱くなるかもしれません。

基本無料で楽しめるゲームですが、操作がシンプルなだけに車の性能がレースの勝敗を左右する部分が大きく、より性能の高い車を手に入れたくなり課金してしまうなんて事があるかもしれません。ウインタブの実機レビューなどで度々登場するゲームであらためて紹介するのも…とは思いましたが、普段ゲームをしない人でも手軽に楽しめる部分が大きいので選んでみました。

4月現在、コロナウイルスによる世界的規模での影響は想像を超えるものがあります。そんな中、世界中にユーザーが広がるこのゲームでは、自宅で過ごす時間が増えたユーザーを意識したイベントやサプライズ企画(先日は、ギフトとしてランクCのDODGE VIPER ACR、ランクBのFERRARI F12tdf、ランクAのMcLAREN P1がアンロック(プレゼント)されました。)もあるようなので、この機会に初めて見るものアリではないでしょうか。

Asphalt9:Legends:Google Play:
Asphalt9:Legends:App Store
Asphalt9:Legends:Microsoft Store

3.THE ROOM TWO(有料360円)

謎解きパズルゲーム「THE ROOM TWO」

操作難易度 ★★☆☆☆2 直感的な操作でわかりやすい
グラフィック ★★★★☆4 独特の世界観で美しい
BGM ★★★★☆4 よい
中毒性 ★★★★☆4 絶妙なヒントがあり名探偵気分を味わえる

独特な美しい世界観で謎解きをしていくゲーム。「THE ROOM TWO」は、人気の脱出ゲーム「THE ROOM」に続く2作目で、日本語対応版は2016年10月にリリースされています。日本語に対応しているこのシリーズの最新作は「THE ROOM OLD SINS」となり、「THE ROOM THEE」と合わせて4作目まで公開されています。

THE ROOM TWOのチュートリアル画面
THE ROOM TWOのチュートリアル画面
最初のチュートリアル的章が無料で行えるのは1作目の「THE ROOM」と「THE ROOM TWO」となり、それ以降の章をアンロックするには有料となります。他の2作品は有料コンテンツとなっていますので、ゲームの雰囲気を体験するなら「THE ROOM TWO」がおすすめです。基本有料コンテンツではありますが、ゲームの世界観や美しいグラフィック、ゲームの作り込みの良さを気に入れば、コーヒー1杯程度の金額なので惜しくないと思います。

THE ROOM TWOの全章は有料になります
ゲームの雰囲気は、27年前の伝説的ゲームMYSTに似ています。40歳以上の方なら覚えているのではないでしょうか。当時MYSTにハマった記憶があれば、このゲームもきっと気に入ると思いますよ。お酒でも飲みながら、このゲーム「THE ROOM TWO」に知恵を絞る。適当にアルコールが回った脳ミソには丁度良い難易度の謎解きで、まったりとした時間を楽しめるでしょう。

細かい所は、ネタばれになってしまうのであえて触れませんが、物は試し、一度プレイしてみては。

リンク

THE ROOM TWO:Google Play
THE ROOM TWO:App Store

THE ROOM:Google Play
THE ROOM:App Store

THE ROOM THREE:Google Play
THE ROOM THREE:App Store

THE ROOM OLD SINS:Google Play
THE ROOM OLD SINS:App Store

4.まとめ

直近10日間ほどは、面白そうなゲームを片っ端からインストールしてはプレイしてみる的な日々を過ごしてみた結果、おすすめ出来るゲームを幾つか選んでみました。これから盛り上がりそうな「Minecraft Earth」、スマホに限らず様々なプラットフォームで人気の「Aspalt9」、お酒によく合うまったり謎解き系の「THE ROOM TWO」。

感染予防に神経質な風潮が世界的に広がっていますが、人の密集する場所に行かなければ、外の空気を吸って適度な運動や気分転換も必要でしょう。息の詰まる日々のつかの間の息抜きとして、スマホゲームはあなたのストレスを少し軽くしてくれるのではないでしょうか。

5.関連リンク

「ライターおすすめスマホゲーム」記事一覧

スポンサーリンク