記事にアフィリエイト広告を含みます

タブレットとしても使えるChromebook x2 11が4万円台!GeForce搭載のゲーミングノート、Victus 16が8万円台から購入できます!HPクーポン、セール情報

HP Victus 16
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしているHPの週末セール情報です。毎週金・土・日に開催される「週末限定セールicon」は相変わらず非常に安くなっています。

スポンサーリンク

HPのセールページ一覧はこちらです
HPの個人向けキャンペーン・セール情報icon
HPのキャンペーン・セール情報(法人向けPC)icon

HPにはたくさんのセールページがありますが、その中で必ず目を通しておきたいのが週末限定セールのほか、「アウトレットパソコン特集icon」です。その名の通り「アウトレット品」を販売しているコーナーで、旧モデルや「外箱キズあり品(本当に箱が破損しているのかはわかりませんけど、アウトレットではよく見かける打ち出しですよね)」が割引価格で購入できます。アウトレットなので販売されている製品は少なく、ご希望のモデルが見つかる可能性はそんなに高くないかもしれませんが、「あれば超ラッキー」だと思います。

では、「週末限定セール」と「アウトレットパソコン特集」から、一部の製品をピックアップしてご紹介します。

1.読者クーポン(PC)

HP 読者クーポン
まずは、以前からHPに継続してご提供いただいているクーポンから。一定以上の価格の個人向け・法人向け製品に適用されます(機種名による縛りはありません)。「セール品にも使える」のが大きな魅力です。
※アウトレット品については使用できないケースもあります。

クーポンの特典

●税込み132,000円以上の個人向け製品が通常価格(セール価格含む)より7% OFF
●税込み77,000円以上の法人向け製品が通常価格(セール価格含む)より4% OFF

※カスタマイズやオプションの同時購入を含めて上記金額を満たしても特典を受けられます
※プリンタ製品、Workstation製品、個人向けAndroidタブレット製品は対象外です

クーポンの有効期限

「2022年7月31日(日)23:59まで」です。

クーポンはこちらから

下記のリンクからHP Directplusに行き、あとは好きなセールページ、あるいは製品ページを開き、購入手続きをすれば自動的に7%(法人向けは4%)オフとなります(「ご購入はこちら」のボタンから遷移する製品購入ページに「特別値引き」という項目が表示されます)。ただし、クーポン要件を満たさない、低価格な製品を購入する場合は「特別値引き」の項目も表示されません。

なお、クーポンの内容と使い方を説明するページも用意していますので、こちらもご確認ください。
日本HP パソコン用限定クーポンのご紹介

こちらがリンクです。なお、割引を受けるためには、必ずこのリンクから購入する必要があります。
個人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)個人向けPC
法人向けPC:ウインタブ専用リンク(クーポン)
法人向けPC

2.Victus 16(Intel)

HP Victus 16
セール価格:89,000円から
※税込み価格
※配送料はかかりません
※外箱キズあり

●スペック例・89,000円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Core i5-11400H
GPU:GeForce GTX1650 Laptop
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:16.1インチIPS(1,920 × 1,080)144Hz
サイズ:370 × 260 × 23.5 mm / 2.468 kg

エントリーゲーマーやカジュアルゲーマー向けのゲーミングブランド「Victus」の16インチノート。CPUにIntel Coreを搭載するものとAMD Ryzenを搭載するものがありますが、アウトレットコーナーにIntel Core i5搭載のモデルが複数出ていました。

セール対象は4モデル、モデルによって外部GPUの型番が異なります。

GTX1650:89,000円
RTX3050:99,000円
RTX3050Ti:103,000円
RTX3050Ti+周辺機器:113,000円

ウインタブとして特におすすめしたいのが最も安価な89,000円のモデルです。ゲーミングノートとしてはエントリークラスであるのは間違いありませんが、このスペックでも相当数のオンラインゲームが快適にプレイできると思います。余談になりますが、私、ノートPCやミニPCの実機レビューで「第11世代もしくは第12世代のCore i7搭載で外部GPUなし」とか「Zen2世代のRyzen 7搭載で外部GPUなし」とかの製品でオンラインゲームを試していますが、画質が「低」になるものの、結構楽しくプレイできちゃうんですよね。

なので、コンマ何秒を争うFPSプレーヤーとか、最新のAAAタイトルを高画質でプレイしたい人とかでなければ、Core i5-11400H+GTX1650という組み合わせでも十分満足できると思います。

また、「このスペックでこの価格」なのであれば、プロユースはともかくとして、動画を編集してYouTubeにアップしたりするのもサクサクこなせると思います。なので、スタンダードノートの買い替えを考えていて、ワンランク上のパフォーマンスが欲しい、という人にもピッタリかと。

スポンサーリンク

HP製品ページ:
アウトレットパソコン特集icon
※この製品はアウトレットパソコン特集のページから安く購入できます(台数限定あり)

ウインタブ紹介記事:
Victus by HP 16 - HPの新ゲーミングPCブランド「Victus」の16.1インチノート。手軽に快適なゲーム体験を!

3.HP Chromebook x2 11

HP Chromebook x2 11
セール価格:44,000円から
※税込み価格
※配送料はかかりません
※マウスなどの純正オプションが30%オフ

●スペック例・55,000円モデル
OS:Chrome OS
CPU:Snapdragon 7c
RAM:8GB
ストレージ:128GB eMMC
ディスプレイ:11インチIPS(2,160 × 1,440)タッチ
サイズ:252.5 × 176.6 × 7.55 mm /
重量:本体560g/キーボード・キックスタンド込み1.03kg
※LTEモデル

Chromebookも週末限定セールの常連です。今週も複数のモデルがセール対象になっていて、税込み29,800円から購入ができますが、ここではデタッチャブル2 in 1タイプの「Chromebook x2 11」をご紹介します。

セール品は2モデル

・RAM4GB/64GB eMMC/Wi-Fi:44,000円
・RAM8GB/128GB eMMC/LTE:55,000円

国内で販売されているChromebookはLTE/5Gに対応しないものが多いですが、そもそもChromebookは「ネットに接続してなんぼ」というか、ネット接続しないとまともに使えないので、この製品のようにモバイル利用を想定しているパッケージングの製品であればLTE対応モデルのほうがいいんじゃないかと思います。RAMとストレージに関しては、Chromebook本来の使い方である「ブラウザー上でWebアプリを使い、データはクラウドに保存する」ということであれば4GB/64GBでも十分だと思いますが、Google PlayのAndroidアプリをたくさんインストールするような場合だと64GBでは不足感があるかもしれません。あと、価格との兼ね合いになりますけど、RAMとストレージは大きいに越したことはないですよね。

高精細なディスプレイを備え、タブレットとしても使えるSurfaceタイプの2 in 1 Chromebook、Chromebookに慣れている人にも、初めてChromebookを使うという人にも悪くない選択肢だと思います。ずいぶん購入しやすくなりましたよね!

HP製品ページ:
週末限定セールicon
※この製品は週末限定セールのページから安く購入できます(7月3日まで)

ウインタブ紹介記事:
HP Chromebook x2 11 - Surfaceタイプのデタッチャブル2 in 1 Chromebook、Snapdragon 7c搭載です

4.Pavilion 15

HP Pavilion 15(Intel)
セール価格:
 Intel版:税込み62,000円から
 AMD版:税込み71,800円から

※配送料はかかりません
※HP 280 静音 ワイヤレスマウスプレゼント
※Microsoft Office Home & Businessが35%オフ
※マウスなどの純正オプションが30%オフ

●スペック例・Intel版・72,800円モデル
OS:Windows 11 Home
CPU:Core i5-1135G7
RAM:16GB
ストレージ:512GB SSD
ディスプレイ:15.6インチIPS(1,920×1,080)タッチ
サイズ:360 × 234 × 17.9-20.0 mm / 1.71 kg

毎週ご紹介している「HPの売れ筋・定番のスタンダードノート」です。この製品にはIntel版とAMD版があり、どちらもお買い得ではあるのですが、より選択肢が広い(多くのモデルがセール対象になっている)のはIntel版の方です。

今週は「Core i3-1125G4/RAM8GB/256GB SSD」という構成で税込み62,000円というモデルが加わりました。このモデルでもExcelやWordなどOffice系ソフトでの資料作成やWeb会議などは十分快適にこなせますし、ディスプレイの仕様も上位モデルと変わらずIPS液晶のFHD解像度、タッチ対応もしますので、美しい画面で動画視聴を楽しめます。初めてPCを購入する人にもピッタリかと思います。

また、スペック表を掲載したIntel版(Pavilion 15-eg)の72,800円のモデルだとCore i5にRAM16GB、512GB SSDという、この先数年間使うことを想定しても安心と言えるシステム構成になっていますので、個人的にはこのモデルがウインタブ読者には一番のおすすめですね。

「売れ筋」とか「定番」というのは文字にすると大したことはありませんが、どんな製品でも簡単にその評価が得られるわけではなく、ましてやPavilion 15のように旧モデルの時代からずーっと「定番」の座にあった製品の場合、メーカー側の開発プレッシャーもかなり大きいんじゃないかと思います。なので、私達ユーザーとしては「間違いのない」製品だと思います。

HP製品ページ:
週末限定セールicon
※この製品は週末限定セールのページから安く購入できます(7月3日まで)

ウインタブ関連記事:
HP Pavilion 15(eg0000 / eh0000)- HPの定番15.6インチスタンダードノートがモデルチェンジ!サイズが小さくなり、さらにお買い得価格になりました!
※セール品とはCPUの型番が異なります

5.関連リンク

オンラインストア 個人向けicon:HP
オンラインストア 法人向けicon:HP

スポンサーリンク