輸入製品 GPD WIN Max 2 - 小型ゲーミングPCのニューモデルはAlder Lake-Pを搭載し、10.1インチサイズに大型化します! GPDがゲーミングPC「GPD WIN Max 2」を開発中であると発表しました。「GPDといえばUMPC、ゲーミングUMPC」ですが、WIN Max 2はディスプレイサイズが10.1インチとのことなので、もはやUMPCとは言い難いです。し... 2022.03.29 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 BMAX Y11 Plusの実機レビュー - コンパクトサイズでJasper Lake搭載、ライトユースには十分な性能のモバイル2 in 1 こんにちは、かのあゆです。中国メーカーBMAXのコンバーチブル2 in 1「Y11 Plus」の実機レビューです。従来モデル「Y11」の後継と言え、CPUがGemini Lake世代のCeleron N4100/4120からJasper L... 2022.03.15 かのあゆ 輸入製品
輸入製品 ONEXPLAYER miniの実機レビュー - PCゲームを持ち運べる!高品質な筐体も魅力!7インチのゲーミングUMPC ONE-NETBOOKのゲーミングUMPC「ONEXPLAYER mini」の実機レビューです。ONEXPLAYERにはディスプレイサイズが8.4インチのIntel版・AMD版と、この7インチのmini(Intel CPUのみ)があります。... 2022.03.13 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Teclast F6 Air - 13.3インチの薄型・軽量なコンバーチブル2 in 1、CPUの型番がちょっと古いのが残念 Teclastがコンバーチブル2 in 1「F6 Air」を発売しました。私の記憶によれば、この製品は昨年10月に11インチタブレット「T50」などと同時にリリースが予告されていましたが、T50も含めなかなかグローバル発売されず、ここに来て... 2022.02.27 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 AYANEO NEXT - Ryzen 7 5825Uを搭載し、よりパワフルになったAYANEO最新モデル こんにちは、かのあゆです。秋葉原にUMPC専門店「ハイビーム秋葉原」を展開している株式会社ハイビームがゲーミングUMPC「AYANEO」の最新モデルとなる「AYANEO NEXT/AYANEO NEXT Pro」の取り扱いを発表しました。C... 2022.02.27 かのあゆ 輸入製品
輸入製品 Beelink SER4 - Ryzen 7 4800U搭載の高性能ミニPC、Beelinkらしくデザインもカッコいいです! BeelinkがミニPC「SER4」を発売しました。Beelinkというメーカーをご存知でない人もいると思いますが、ウインタブでも数年前にミニPCの実機レビューをしたことがあり、最近ご紹介したNVISENよりは「知っている」メーカーです。中... 2022.02.19 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 NVISEN MU05 - Core i7-1165G7搭載の高性能なミニPC、発売記念価格が格安! 中国メーカーNVISENがハイスペックなミニPC「NVISEN MU05」を発売しました。ウインタブではこれまでNVISENのミニPCの紹介記事を掲載したことがありませんが、これは「同社の製品を実機レビューしたことがない。そのためOSのライ... 2022.02.14 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ONEXPLAYER AMD版 - ストレージ2TB版が追加されました。とてもお得なキャンペーンも開催中! ONE-NETBOOK社の日本正規代理店、テックワンがゲーミングUMPC「ONEXPLAYER AMD版」にストレージ2TBのモデルを追加しました。PCゲームタイトルは容量100GBを越える重量級のものも多いので大容量ストレージ版が追加され... 2022.02.04 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 T-Bao TBOOK X11 - 旧世代のRyzen 5を搭載する14インチモバイルノート、セール価格に期待 中国メーカーのT-Baoが14インチのモバイルノート「X11」をご紹介します。CPUに旧世代のRyzen 5を搭載し、美しい筐体デザインになっています。現時点だとあまり割安感がないのですが、今後セール対象になることが期待されます。1.TBO... 2022.01.31 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Minisforum UM700 × Manjaro Linux - ManjaroをプリインストールしたミニPC、Windowsは入ってません MinisforumがミニPC「UM700」の派生モデル「UM700 × Manjaro Linux」を発売しました。この製品は「OSがWindowsではなく、Manjaro Linuxである」というのが最大の特徴で、システムスペックは大部... 2022.01.24 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GMK NucBox5 - Jasper Lake搭載の超小型PC、ポートも増えて使いやすくなりました GMKがミニPC「NucBox5」を発売しました。つい先日「NucBox3」と「NucBox4」の紹介記事を掲載したばかりなのですが…。GMKはほぼ同時期に3つのミニPCニューモデルをリリースしたということになります。NucBox5は「3」... 2022.01.22 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ALLDOCUBE iWork GT - 第11世代Coreプロセッサー搭載の11インチWindowsタブレット(2 in 1)、キーボードが2種類あります ALLDOCUBEが10.95インチサイズのWindowsタブレット(デタッチャブル2 in 1)「iWork GT」を発売しました。1月19日現在だと中国市場のみでの販売となっていますが、グローバルに発売される可能性が高いと思われます。C... 2022.01.19 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Minisforum UM350 - Ryzen 5 3550H搭載のミニPC、Minisforum製品としてはお買い得です 中国のミニPCメーカー、MinisforumがCPUに旧世代のRyzen 5を搭載するミニPC「UM350」を発売します。Miniforumらしいメンテナンス性の高さはそのままに、「あれ?Minisforumにしてはずいぶん安いぞ、これ」と... 2022.01.18 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GXMO GX55 ― Jasper LakeのCeleronを搭載する手ごろなミニPC、ライトな使い道に十分か こんにちは、natsukiです。先日、Jasper LakeのCeleronを搭載したミニPC「TRIGKEY GREEN G2」をレビューし、新世代CPUの実力アップを実感しました。ここにまたひとつ、Jasper LakeのCeleron... 2022.01.13 natsuki 輸入製品
輸入製品 GMK NucBox3 - Celeron J4125搭載、ファンレス構造のミニPC GMKがミニPC「NucBox3」を発売しました。つい先日「NucBox4」の紹介記事を掲載したばかりなのですが、「3」と「4」は同時発売のようで、「4」がCPUにRyzen 7 3750Hを搭載しているのに対し、この「3」はCPUにCel... 2022.01.11 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GMK NucBox4 - 旧世代のRyzen 7を搭載するミニPC、RAMとストレージの容量も十分で増設も可能 GMKが旧世代のRyzen 7を搭載するミニPC「GMK NucBox4」を発売しました。世の中的には「CES2022」でIntelもAMDも新しいCPUをリリースしているところ、Ryzenの3000番台搭載の「新製品」ですが、そのぶん価格... 2022.01.08 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Minisforum JB95 - Jasper LakeのCeleron N5095を搭載するミニPC、リンクスインターナショナルが国内販売しています MinisforumのミニPC「JB95」をご紹介します。…すみません、完全に出遅れたと言いますか、記事にするのが遅れてしまいました。この製品はMinisforumの公式サイトには情報がなく、リンクスインターナショナルが国内での販売を手掛け... 2022.01.05 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 TRIGKEY GREEN G2の実機レビュー - これはおすすめ!大幅にパワーアップしたJasper Lake世代Celeron搭載でお手頃価格のミニPC! こんにちは、natsukiです。新年早々の実機レビューは、新世代Jasper LakeのCPUであるCeleron N5095を搭載したミニPCをお送りします。CeleronといえばエントリーPCのCPUの定番なわけですが、すでにCeler... 2022.01.02 natsuki 輸入製品
輸入製品 ONEXPLAYER AMD版 - 人気のゲーミングUMPCにRyzen 7搭載モデルが追加されました。価格も低く抑えられています ONE-NETBOOK社の日本正規代理店テックワンがONEXPLAYERのAMD版を発表しました。ONEXPLAYERは7インチサイズの「mini」も同時に発表されており、これで8.4インチのIntel版とAMD版、7インチのIntel版と... 2021.12.20 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ONE-NETBOOK A1 Pro - 7インチで豊富なポートを装備するUMPCが第11世代Coreプロセッサーを搭載! ONE-NETBOOK社の正規代理店テックワンがUMPC「ONE-NETBOOK A1 Pro」を発表しました。ONE-NETBOOKのA1はOneMixシリーズは異なり、どちらかと言うと「エンジニアリング向け」のイメージがありますが、On... 2021.12.20 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 ONEXPLAYER mini - ひとまわり小さくなった7インチのONEXPLAYER、サイズはミニでもスペックはミニじゃない! ONE-NETBOOKの正規代理店、テックワンが12月17日にゲーミングUMPC「ONEXPLAYER mini」を発表し、即日予約販売を開始しました。ウインタブでも実機レビューをしたONEXPLAYER(8.4インチ)のコンパクト版ですが... 2021.12.17 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Coolby ZealBox - 手ごろな価格でポートが充実、エントリークラスのミニPC こんにちは、natsukiです。Banggoodで発売された、ちょっと面白いミニPCを紹介します。CPUはIntel Celeron J4125で、価格は2万円台前半と、ここまではよくあるエントリークラスのミニPCなんですが、ポート構成が非... 2021.12.17 natsuki 輸入製品
輸入製品 Minisforum EliteMini TH50 - Core i5-11320HにRAM16GB、メインPCとして愛用できそうなミニPC MinisforumがミニPCのニューモデル「EliteMini TH50」を発売します。CPUに第11世代(Tiger Lake-H)のCore i5を搭載する高性能な製品で、「Minisforumらしい」高いメンテナンス性を備えつつ、「... 2021.12.16 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Steam Deck - Steamが動く携帯ゲーミングPC、Windowsもインストールできます こんにちは、かのあゆです。ゲーム配信プラットフォーム「Steam」を展開する米VALVE社が自社製ポータブルゲーム機「Steam Deck」を2022年2月に発売します。当初の発売予定は2021年12月だったのですが、半導体不足の影響により... 2021.12.07 かのあゆ 輸入製品
輸入製品 ONE-NETBOOK OneMix4 Koi Limited Edition -恒例の「真っ赤なOneMix」が登場!OneMix4の15%OFFセールも開催中!読者クーポンあります! こんにちは、かのあゆです。ONE-NETBOOK OneMix4に、ある意味このシリーズのお約束とも言える「真っ赤な筐体」の「Koi Limited Edition」が追加されました。また、OneMix4が「ASCII BEST BUY A... 2021.12.05 かのあゆ 輸入製品
輸入製品 GPD Pocket3 - 8インチUMPCのニューモデル、国内正規版の予約販売がスタート! 株式会社天空が8インチUMPC「GPD Pocket3」の予約販売をスタートさせました。天空はGPD社の国内正規代理店なので、天空扱いのGPD製品はすべて「日本正規品」となります。ウインタブではGPD社こそ「UMPCの復活」の立役者だと思っ... 2021.11.28 ウインタブ 輸入製品