Android

Android

Leagoo KIICAA MIX - ミドルスペックでベゼルレス、そしてお値段100ドル強!これぞ中華!な5.5インチスマホ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事に先立って、「高性能な中華アウトドアスマホ3機種を比較してみる。ちなみに全部バンド19対応。甲乙つけがたいとはまさにこれ!」という記事を書いています。この記事で比較している製品はコスパとい...
Android

Amazon Fire TV - AmazonのTV Box、4K対応にパワーアップしてリニューアル!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。AmazonのTV Boxといいますか、動画視聴に特化した端末「Fire TV」がリニューアルされました。初めてウインタブを見てくれている人だと「TV Boxって何?」と疑問を感じるかもしれません...
Android

NOMU S10 Pro - 期待の5インチ・アウトドアスマホ、プレオーダー開始!IP69って何だ?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のスマホメーカー「NOMU」の最新アウトドアスマホ「S10 Pro」については、以前紹介記事を書いたのですが、その時点で製品情報の一部しか明らかになっておらず、推測を交えながら書いています。し...
Android

Amazon Fire HD 10(2017) - Amazonの10.1インチタブレット、大きくスペックアップし、お値段も激安に!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Amazonのタブレットと言えばKindleですが、ご存知の通り、読書専用ではない「普通の」タブレットももちろんラインナップされており、「Fireシリーズ」として、7インチ、8インチ、10.1イン...
Android

Mode1 RETRO - 見た目ガラケーだけど、ほぼ最新スペックのAndroidスマホでもある!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマホと同じAndroidを搭載した、見た目ガラケーの製品を「ガラホ」と呼び、製品もいくつか存在します。「FREETEL MUSASHI」とか「LG Wine Smart」とか。ただ、これらの製品...
Android

ZTE Blade E02 ー 初心者にもわかりやすい「ファミリーモード」を搭載した5インチ エントリースマホ(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。ZTEは9月25日に新型スマートフォン「ZTE Blade E02」を日本市場に投入することを正式に発表いたしました。OSにAndroid 7.0”Nougat”を搭載し、スマホ操作に慣れていない人でも使いやすいエ...
Android

富士通 ARROWS NX F-06E ー 実際にGEOセールで80%OFFのスマホを購入してみた(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。GEOで中古スマートフォンやタブレットが最大80%OFFになるセールを10月1日まで開催しているという記事を書きました。セール情報 - ゲオで中古スマートフォンが最大80%の大セール中!(かのあゆ)かのあゆも気にな...
Android

Blackview A7 Pro - おお、これは安い!デュアルカメラもついて1万円以下の5インチ激安スマホ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華製品は相変わらず高い価格競争力を維持していますが、ひところのように「怪しげで激安」という感じではなく、「高品質で割安」という感じになりつつあります。耐久性などはまだ未知数ですが、筐体品質は確実...
Android

PROBOX2 AVA - ただのTV Boxじゃない!ハードディスク搭載可能でHDMI-INも装備、NASとしても使えるよ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は久しぶりにAndroidのTV Boxの実機レビューです。TV Boxに関しては過去に何度か実機レビューをしていますが、読者のみなさんの反応は概して薄いです。たぶん、位置づけが中途半端なのか...
Android

ASUS ZenPad 10 (Z301M) - スペックを抑えた低価格な10.1インチAndroid タブレット、これでも十分楽しめそう!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのAndroidタブレットは「ZenPad」という名称ですが、バリエーションが非常に多く、ディスプレイサイズやCPU性能など、注意しないと間違えてしまいそうなくらいです。今回紹介する「Ze...
Android

Xiaomi Mi A1 - Android OneスマホがXiaomiから登場!アップデートもセキュリティも安心!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブではXaomiのスマホを紹介することはほとんどありません。製品に問題があるから、ということはなく、「日本語化に問題があるから」です。Xiaomiのスマホには「MIUI」という独自UIが搭...
Android

DOOGEE MIX Lite - 5.2インチのベゼルレススマホ、スマホは日用品と考える人にベストな選択か

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華スマホメーカーDOOGEEの意欲作「MIX」についてはウインタブでも実機レビュー、読者レビューをしており、性能、デザイン、そして価格と三拍子そろった製品だと思っています。DOOGEE MIX ...
Android

NOMU S10 Pro - 人気のアウトドアスマホに手頃なスペック、手頃なサイズ、手頃な価格のニューモデルがでたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華スマホの1ジャンルとして、アウトドアスマホがあります。日本ではアウトドアスマホは数が少ないのですが、性質上この種のスマホに関心を持つ人は多いと思います。直近ではハイスペックな「Ulefone ...
Android

BLUEDOT BNT-1061W - お買い得Android タブレットのBLUEDOTから、10.6インチタブレットが登場!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。国内メーカーで「良スペック、低価格」のタブレットを販売するBLUEDOTが、新しく10.6インチサイズのAndroidタブレットを発売します。なお、BLUEDOTの既存製品については、下記のリンク...
Android

Android 8.0 Oreoへアップデートが予定されている端末について ー 中華メーカーではElephoneが採用端末を発売予定(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。先月Android OSの最新バージョンとなるVersion 8.0”Oreo”がリリースされました。まずはGoogleが販売しているNexusシリーズとPixelシリーズに向けて配信が開始されますが、そのほかソニ...
Android

ギャラクシー・オン・ファイア 3 ― シンプルでともかくグラフィックが美しい3Dシューティングゲーム、スマホの性能を量るのにピッタリ?(natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回は、珍しくスマホのゲームレビューです。とはいえ、ウインタブはゲームレビューがメインのサイトではないので、ちょっと違った観点も交えてレビューしてみようと思います。紹介するのは、「ギャラクシー・オン・ファイア...
Android

Sony XPERIA XZ1 Compact ー いまでは希少な4.6インチの高性能端末!(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。ソニー・モバイルはXPERIAシリーズの最新コンパクトモデル「XPERIA XZ1 Compact」を発表いたしました。2016年に発売した「XPERIA X Compact」はミッドハイモデル「XPERIA X」...
Android

Sony XPERIA XZ1 ー 3Dスキャン機能が面白いXPERIAの最新フラッグシップスマホ(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。ソニーモバイルは新型スマートフォンとして「XPERIA XZ1」を発表しました。「XPERIA XZ1」は現在国内向けにはキャリアモデルとして販売されている「XPERIA XZs」の後継モデルとなります。1. スペ...
Android

QIKU 360 N5s - 5.5インチ、Snapdragon 653にフロントデュアルカメラ!まだ見ぬ大物か?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマホマニアの人は別として、中華スマホのブランド名って、次から次へと未知のものが出てきて、正直よくわかりません。ElePhoneとかUlefoneとかDOOGEEとかOukitelとか、少しわかっ...
Android

Teclast T10 - Teclastが誇る「マスター」な10.1インチAndroid タブレット、かなり高品質よ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華メーカーのTeclastが「マスター」なAndroid タブレットを発売しました。日本向けのAndroid タブレットで最も高性能なのは「ASUS ZenPad 3S 10」あるいは「ASUS...
Android

DOOGEE S60 - 5.2インチの本格アウトドアスマホがDOOGEEから!SOSボタンもついてるよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、「CAT S60」と「Ulefone Armor 2」という2つのアウトドアスマホがかなり気になっています。特に中華スマホではアウトドア向けの製品が増えており、この先日本でも人気が再...
Android

CAT S60 - 4.7インチのタフネス・スマホがオンキョーから!CATだけに抜群に頑丈、見た目もゴツいよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、中華製品ばかりではありますが、「アウトドア系のスマホ」の紹介記事を書く機会が増えています。個人的に最近で最も気になるのは「Ulefone Armor 2」で、おそらく読者の中にも触手...
Android

Yahoo!防災情報アプリ - SIMフリースマートフォンには入れておきたい緊急速報やJアラートに対応するアプリ(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。2017年8月29日早朝に北朝鮮が発射した弾道ミサイルが日本を通過し、全国瞬時通知システム「Jアラート」による緊急通知が配信されるという事態になりました。「Jアラート」に限らず、緊急地震速報などの重要な情報はSIM...
Android

Ulefone T1 - 6GBのRAMとデュアルカメラを搭載した中華スマホの実態はいかに!?(実機レビュー:ひらちょん)

こんにちは、ひらちょんです。今回はUlefone T1というスマホをレビューさせていただくことになりました。Ulefoneという名前自体は何度か聞いたことがあるのですが、Ulefoneの端末を実際に触ってみるのは初めてです。どれ程の品質なの...
Android

Android 8.0 “Oreo” ー Android OSの最新バージョン、ついに登場!(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。GoogleがAndroidの最新バージョンである「Android 8.0”Oreo”」を正式発表しました。すでにオープンソースで公開されているAOSP版はソースコードを公開しており、Google Nexus 5x...
Android

HUAWEI MediaPad T3 8 - 8インチ、コスパ重視のエントリーモデルなれど、しっかり使えるスペックのAndroid タブレット!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIが8月22日に発表した8インチのAndroid タブレット2機種のうち、価格の安いほうである「MediaPad T3」を紹介します。なお、「高いほう」の「MediaPad M3 Lit...
タイトルとURLをコピーしました