記事にアフィリエイト広告を含みます

SHARP AQUOS sense 2 - 初代のデザインを継承しつつ順当にスペックアップを果たしたミッドレンジスマートフォン(かのあゆ)

AQUOS sense 2 TOP
こんにちは。かのあゆです。シャープは新ハイエンドモデルとなる「AQUOS zero」を発表しましたが、ミッドレンジモデルの「AQUOS sense」の後継機となる「AQUOS sense 2」も同時発表されています。こちらに関しても現時点では対応通信バンドや販売経路などの詳細は発表されていませんが、初代「AQUOS sense」がキャリアモデルとSIMフリーモデルが用意されたことを踏まえると、今回もキャリアモデルとSIMフリーモデルが用意される形になりそうです。

スポンサーリンク

1. スペック

AQUOS sense 2 スペック
初期搭載OSはAndroid 8.1 “Oreo”。同時発表されたAQUOS zeroには最新のAndroid 9.0 “Pie”が初期搭載されていますが、AQUOS sense 2では一つ前のバージョンとなるAndroid 8.1”Oreo”がプリインストールされた状態で出荷されることになります。ただし本端末でもOSのメジャーアップデートが2年間提供される予定になっているため、Android 9.0 “Pie”にも近い将来対応すると思われます。

搭載CPUはQualcomm Snapdragon 450で、初代AQUOS senseのQualcomm Snapdragon 430から大幅にスペックアップを果たしています。その一方で内蔵RAMは3GB、内蔵ストレージは32GBと初代AQUOS senseと据え置きになっており、どうせならばこの辺もスペックアップしてほしかったところではあります。

ノッチ非採用
ディスプレイは5.5インチサイズで、同時発表されているAQUOS zeroは有機ELを採用していますが、こちらは従来通りIGZOを採用しています。

スポンサーリンク

アウトカメラが12MP、インカメラが8MPとなっており、ミッドレンジモデルながらAIによる撮影モード切替機能も搭載されています。バッテリー容量は旧モデルから据え置きで2,700mAhのものを搭載しており、IPX6/8準拠の防水・防塵機能やシャープオリジナルのAIアシスタンス機能である「エモパー」も引き続き搭載されています。

2. デザイン

AQUOS sense 2 デザイン
基本的なデザインは初代AQUOS senseや派生モデルのAQUOS sense Plusを継承していますが、ディスプレイが初代AQUOS senseの16:9から18:9縦横比に変更されたことでゲームや動画などのコンテンツをより大画面で楽しむことができるようになりました。

上位モデルはノッチを採用していますが、こちらはノッチ非採用のデザインです。

AQUOS sense 2 デザイン 2
背面デザインも基本的に初代AQUOS senseを継承しており、筐体はアルミ製です。現時点ではカラーリングは「シルキーホワイト」「ニュアンスブルー」「ホワイトシルバー」「アッシュイエロー」「アーバンブルー」の5色が用意されています。

3. まとめ

AQUOS sense 2は現時点では発売日時、販売経路、価格等は発表されていませんが、スペック的にミッドレンジクラスのモデルであることを考えると、おそらく30,000円程度に収まるのではないでしょうか。

前モデルのAQUOS sense、およびその派生モデルのAQUOS sense Plusも完成度の高いバランスの取れたミッドレンジスマートフォンでしたが、今回発表されたAQUOS sense 2は順当にスペックアップを果たしています。

RAMやストレージに関してもスペックアップを果たしてほしかったというのが正直な感想ではありますが、高画質IGZOディスプレイや防水・防塵に対応した低価格帯のミッドレンジモデルとして今回も魅力的な一台に仕上がっていると思います。

4. 関連リンク

AQUOS sense 2 スペシャルサイト : シャープ

スポンサーリンク