記事にアフィリエイト広告を含みます

CHUWI Hi9 Pro - 8.4インチでLTE対応、Helio X20搭載のAndroidタブレット

CHUWI Hi9 Pro
「CHUWI Hi9」という名称のAndroidタブレットはこれまでに2機種発売されています。8.4インチサイズのWi-Fi機「CHUWI Hi9」と10.1インチサイズのLTE機「CHUWI Hi9 Air」です。どちらもウインタブで実機レビューをしましたが、最近の中華Androidタブに増えている、高性能な製品です。
CHUWI HI9の実機レビュー ー 8.4インチで高精細なディスプレイを搭載したゲーミングタブレット、技適マークもついてます!
CHUWI Hi9 Air レビュー - 10.1インチでHelio X20を搭載するハイスペックなAndroidタブレット(実機レビュー:かのあゆ)

スポンサーリンク

なお、あらかじめ書いておきますと、この2機種にはいずれも日本の技適マークが表示されていますが、認証番号の記載がなく、少なくとも表示に不備があります。また、実際にしっかり認証ができているのかについても総務省のWebサイトでは確認がとれず、メーカーからも明確な回答はありませんので、保守的に考えて技適マークはないものと認識したほうがいいかもしれません。

さて、今回紹介する「CHUWI Hi9 Pro」ですが、簡単に言うと「8.4インチでLTEに対応する」タブレットとなります。「Hi9とHi9 Airの中間くらい」って感じでしょうか。

1.スペック

CHUWI Hi9 Pro
OSは最新のAndroid 8.1、CPUはLTE対応のHelio X20となります。RAMとストレージはやや控えめで、3GB/32GBです。そしてディスプレイは8.4インチながら2,560 × 1,600の高精細なものが採用されます。ここまでのスペック、OSとCPUはHi9 Airと同じ、ディスプレイはHi9と同じです。ちなみにHi9はWi-Fi機なのでCPUはHelio X20ではなく、MT8173となりますが、ベンチマークスコアはHelio X20とほぼ同等と言える実力はあります。

一方でHi9、Hi9 AirともRAM/ストレージは4GB/64GBなので、この製品の3GB/32GBというのは決して悪くはないものの、他の2機種と比較すると見劣りします。

それと、カメラは少し中途半端ですね。イン5MP/アウト8MPというのはタブレットとしてはいいほうです。そしてHi9のイン2MP/アウト5MPよりは優れているものの、Hi9 Airのイン5MP/アウト13MPには及びません。ただ、この画素数だと「写真が汚い」ということはないかもしれませんが「セルフィーをきれいに」とか「旅行先でスナップ写真を」とかの場合は不満が残りそうな気がします。

スポンサーリンク

入出力ポートは通販サイトの記載だとちょっと信用出来ないところがありましたので、CHUWIの公式サイトで確認しましたが、USBはType-CではなくmicroUSB、オーディオジャックも温存されています。

2.筐体

CHUWI Hi9 Pro
パッと見た感じ、背面がブラックでHi9やHi9 Airによく似ています。Hi9は樹脂素材、Hi9 Airは金属素材ですが、この製品はディスプレイサイズはHi9と同じでも筐体サイズは異なります。

CHUWI Hi9 Pro: 217.4 x 128.9 x 7.9 mm / 380 g
CHUWI Hi9: 216.5 × 129.5 × 8.8 mm / 353 g

特に薄型化が進んでいることを考えると、この製品の筐体素材はHi9 Airと同じ金属なのではないか、と思います。なお、重量についてはCHUWIの公式サイトで0.55 kgと記載されていて、この数値は8.4インチのタブレットとしては明らかにおかしいので、通販サイト(BanggoodとGearbest)の数値を使っています。

CHUWI Hi9 Pro
この画像、それとトップ画像を見ると、この製品のデザインアクセントは「電源ボタンが赤」というところですね。また、アップで見るとエッジ部分の2.5D曲面処理が非常に美しいと感じます。

3.価格など

CHUWI Hi9 Proは中国の通販サイト「Banggood」と「Gearbest」に製品ページがあり、7月22日現在だとGearbestのみで販売中です(ただし配送は9月)。価格はGearbestが183.99ドル(20,975円)、Banggoodでの参考価格は164.99ドル(18,873円)です。ちなみにBanggoodではCHUWI Hi9が189.99ドル(21,733円)、Hi9 Airが194.99ドル(22,305円、クーポンコード54e0f3を使用)となっています。Hi9 Airとの対比だと、RAMとストレージ容量が小さいこともありますので、Banggoodの参考価格のほうが妥当なのではないか、という気はします。というか、メーカーであるCHUWIもそのへんを狙っていると思うので…。

「CHUWI Hi9」という名称の製品はこれで3機種目になりますが、ディスプレイサイズが違うとか、LTE対応/非対応とか、結構重大な相違点がありますので、購入の際はお間違えなきよう…。

4.関連リンク

CHUWI Hi9 Pro:Banggood
Chuwi Hi9 Pro:Gearbest

スポンサーリンク