サンワサプライが「USBハブ付きUSB Type-C充電ケーブル」という、一回読んだだけだとピンとこないケーブル、400-HUBC34を発売しました。要はUSB Type-Cの充電ケーブルにUSB Type-Cポートを2つ追加したもので、「他にもあるような…、でも言われてみると見たことがないような…」製品です。個人的にはかなり気に入ってしまったのでご紹介します。
まず、充電ケーブルとしてはPD100W(ケーブルが8Wを消費するので、実際の給電能力は最大92Wになります)対応しますので、ノートPCや一部の超急速充電対応のスマホにも使えます。
また、USB PD充電できるのは1ポートだけですが、他の2つのポートもUSB PD非対応ながら充電用として使えるので、最大3台のデバイスを同時に充電できます。なので、お手持ちの急速充電器のポートが足りなくなっても安心です。
この画像の右側に注目です。この製品はバスパワーでも動作しますので、充電とは全く関係ない用途、つまりデータ転送用のUSB Type-Cハブとしても使えます。側面についている2つのType-Cポートは1つがUSB 3.0規格(5Gbps)、もう1つがUSB 2.0規格です。また、メインのType-CポートはUSB3.0規格です。
各部名称です。ケーブル長は1 mで両端がUSB Type-Cポートですね。
ケーブルの色はブラックとホワイトから選べます。
USBハブ付きUSB Type-C充電ケーブル 400-HUBC34はサンワダイレクトやAmazon、楽天で販売中で、2月1日現在の価格は2,280円です。単なる充電ケーブルとしては安くありませんが、ハブとしての機能やデータ転送用ケーブルとしても使えることを考慮すると悪くないかな、と思いますね。
関連リンク
USBハブ付きUSB Type-C充電ケーブル 400-HUBC34:サンワダイレクト
USBハブ付きUSB Type-C充電ケーブル 400-HUBC34:Amazon
USBハブ付きUSB Type-C充電ケーブル 400-HUBC34:楽天
2014年、低価格な8インチWindowsタブレットに触発されサイト開設。企業でユーザー側代表としてシステム開発や管理に携わっていました。「普通の人」の目線で難しい表現を使わず、様々なガジェットを誰にでもわかりやすく紹介・レビューします。
コメント