記事にアフィリエイト広告を含みます

急速充電器選びで注意したいことは?出力、ポート数、サイズなど、ニーズに合わせて必要十分なものを選びましょう!

UGREEN Nexode X シリーズ
昨日「モバイルバッテリーの定格容量」についての記事を掲載しました。ウインタブではモバイルバッテリーの実機レビューを何度もやっていますが、「限界まで試す」みたいなことはなかなかできません。しかし、実機レビューを終え、その製品を継続使用していると見えてくること、というのも少なからずありまして、今後は「継続レビュー」的な記事も増やしていきたいと思います。

スポンサーリンク

で、モバイルバッテリーの記事では「北海道に帰省した際に使った」感想について書いたのですが、今回は「急速充電器を外出先で使った」際に気づいたことを書きたいと思います。

ウインタブではこれまでに何度もUGREENの急速充電器をレビューさせていただいており、この記事では直近にレビューをした「UGREEN Nexode X シリーズ」の3モデルを引き合いに出させていただいて話を進めます。

UGREEN Nexode X シリーズのレビュー記事はこちらです
UGREEN Nexode X シリーズ レビュー - 非常にコンパクトなサイズで65W/100W/160Wを選べる最新の急速充電器

1.安全性

モバイルバッテリーや急速充電器はAmazonなどの通販サイトで非常に多くの製品が販売されています。これらの製品を日本で販売する場合、丸形のPSEマーク(モバイルバッテリー)やひし形のPSEマーク(急速充電器)の表示が義務付けられていますので、その意味ではどれを買っても大丈夫ではあります(購入した製品にもしPSEマークがなければ直ちに返品してください。確実な返品理由になるはずです)。

とはいえ、PSEマークがあれば100%安全とまではいい切れません。モバイルバッテリーも急速充電器も1カ月だけ使って捨てるような製品ではなく、1年以上、場合によっては数年使うこともありますので、経年劣化によって火災などを引き起こす可能性がないとは言えないです。SNSなどでたまに「モバイルバッテリーが燃えた」みたいな書き込みを見ることもありますよね?(Xで「モバイルバッテリー 燃えた」と検索してみてください)

モバイルバッテリーも急速充電器も取扱説明書の注意事項をよく読んで、正しく使う必要があるのはもちろんですが、一応私達ができる対策として「名の通った、信頼できそうなメーカーの製品を選ぶ」ということは言えると思います。サンワサプライやエレコム、ANKER、UGREEN製品などであれば、まあ安心かな、と思います。

なお、エレコムにこのようなページがありましたので、参考にしてください。
発火・発熱など、モバイルバッテリーのトラブルの原因と対策を紹介:エレコム

…まあ、あんまり古いものは使わないほうがいいようで…。あと、急速充電器については「電気自動車用」でいくつか事故事例があるようですが、そもそも電池ではないので、そこまで多くの事故事例はありませんでした。

2.事例

(ガジェット用の)急速充電器には様々な出力のものがあり、小さいものだと20Wくらい、卓上用で大きいものだと300Wくらいのものもあります。スマホの充電用ならそれほど大きな出力のものは要りませんが、ノートパソコンの充電にも使うのであれば20Wとか30Wのものだと力不足です。一般的なノートパソコンのACアダプターは45Wか65W出力で、20Wで充電ができる製品もありますが、できる限りお使いのノートパソコンの純正ACアダプターと同じかそれ以上の出力の急速充電器を選ばれるのがいいでしょう。一方、急速充電器には複数のポートがついているものが多く、「ノートパソコンとスマホを同時に急速充電したい」というニーズもあると思います。

では事例にもとづいてご説明します。今回の使用環境は…

「新幹線と在来線の特急列車を使って北海道に帰省した。事情があって宿泊場所には電気が通っておらず、終日デバイスをAC電源に接続することができなかった。ただし、新幹線の座席にACコンセントがあり、乗車中はデバイスの充電が可能であった。」
※実際、北海道新幹線の乗車時間は4時間半くらいありましたので、充電時間としてはかなり余裕がありました。ですが、以降は4時間半というのを一旦忘れていただいて「できるだけ多くのデバイスをできるだけ早く充電したい」というニーズであった、ということでお読みいただければと思います。

UGREEN Nexode X 65W
これ、UGREEN Nexode X 65Wタイプです。出力は65WなのでノートPCの充電もできますし、なにしろこのサイズ(54 × 40 × 32 mm/112 g)が素晴らしいです!私も実機レビューの際にこの65Wタイプが最も気に入りまして、今回の北海道帰省にも持参しました。

UGREEN Nexode X 65W
コンパクトサイズながらポートもUSB Type-C × 2、USB Type-A × 1の3つあり、複数デバイスの同時充電も可能。これなら文句なし!と思ったのですが…

スポンサーリンク

UGREEN Nexode X シリーズ
この製品の出力表です。65Wでの急速充電ができるのは「単ポートで使用する場合のみ」で、複数のポートを使う場合は最大で45W出力となります。私が充電したかったデバイスは「ThinkPad X13 Gen 4(最大65W充電が可能)」と「Google Pixel 8(最大27W充電が可能)」なので、この急速充電器で「45Wと20Wで充電できればまあいいか」ということなのですが、実はもう一つ「モバイルバッテリー(最大65W充電が可能)」もあったんですよね。モバイルバッテリーの充電については帰省に出発する際、忘れてました。

今回の帰省では事情があって「家庭用の電気がほぼ使えない」状態でしたが、新幹線の座席のところにコンセントを発見し、「よし、一気に充電だ!」と張り切ったものの、3台同時にトップスピードでの急速充電(65W+65W+27W、あるいはそれに近い出力)はできませんでした。

UGREEN Nexode X 160W
サイズがデカい、ということで持参しなかったのがNexode X 160Wタイプ。70 × 70 × 34 mm/328 gと、重さに関しては65Wタイプの3倍あります。

UGREEN Nexode X 160W
デカいだけあってポート数はUSB Type-C × 3、USB Type-A × 1の4つ。「この帰省で4ポートもいらんわ」と考えてはいましたが…、

UGREEN Nexode X シリーズ
160Wタイプなら「3ポートで65W+65W+30W」で充電ができるので、私のニーズ「ノートPCとスマホとモバイルバッテリーを新幹線の中など限られた環境でできるだけ早く同時急速充電する」ということを満たせました。

UGREEN Nexode X シリーズ
65Wタイプと100Wタイプの中間、100Wタイプです。サイズは71 × 43 × 34.5 mm/202 gと、やっぱり中間くらいです。

UGREEN Nexode X 100W
100Wタイプのポート構成は65Wタイプと全く同じ、USB Type-C × 2とUSB Type-A × 1の3ポートです。

UGREEN Nexode X シリーズ
100Wタイプで3ポート同時充電する場合、1デバイスは65Wで充電できますが、残りの2つは「合算して最大15W」になってしまいます。なので、私のケースだと、ノートPCかモバイルバッテリーのいずれかは最高速で充電できるが、それ以外は合計で15W(7.5W+7.5Wとか)になってしまう、ということです。

3.まとめ

私は今回の帰省でUGREEN Nexode X 65Wタイプを持参しましたが、上記から「必要なデバイスを最高出力で同時に急速充電する」ためには160Wタイプがベストであった、ということがわかりました。

一方で長距離の移動(旅行や出張)ではできるだけ荷物を減らし、軽くしたいところです。65Wタイプと160Wタイプは明らかにサイズが異なり、65Wタイプのほうが圧倒的に小さく、そして軽いです。また、65Wタイプで3ポートを使う場合、45Wで1デバイス、残りの2ポートは合算で15Wとなりますので、「できるだけ早く」というニーズがない場合、例えば「夜寝ている間に充電しよう」ということであれば3デバイスを同時に充電可能です。

以上、UGREEN Nexode Xシリーズを題材にご説明してきましたが、個人的にUGREEN製品は開示が非常にしっかりしていて、Amazonの製品ページなんかを隅々までチェックするのは大変かとは思いますが、購入前に知っておくべきことはすべて記載されていると感じます。モバイルバッテリーにせよ急速充電器にせよ、購入した後で「こんなはずではなかった…」と後悔するのは嫌ですよね。なので、急速充電器の購入に際しては、

1.全ポート同時使用時の最大出力
2.ポート数
3.単ポート、複数ポート使用時のそれぞれのポートの最大出力
4.製品のサイズがニーズに合うか(据え置きで使うのか、出先に持っていきたいのか)

といった点をよく確認するようにしましょう。

それともう一点、「ケーブル」です。スマホの場合、多くは充電用のケーブルが付属しますのでそれを使えばいいとして、PCの場合は充電用のUSB Type-Cケーブルを用意する必要があります。ケーブルにも充電可能な最大出力というのがありまして、購入されるケーブルが「最大何Wでの充電が可能なのか」ということをしっかり確認する必要がありますので、この点についてもご注意ください。

4.関連リンク

UGREEN Nexode X シリーズ レビュー - 非常にコンパクトなサイズで65W/100W/160Wを選べる最新の急速充電器
あれ?思ったより早くモバイルバッテリーの容量を使い切った…。モバイルバッテリーは「定格容量」を確認しよう!

執筆者:ウインタブ
2014年、低価格な8インチWindowsタブレットに触発されサイト開設。企業でユーザー側代表としてシステム開発や管理に携わっていました。「普通の人」の目線で難しい表現を使わず、様々なガジェットを誰にでもわかりやすく紹介・レビューします。
スポンサーリンク

コメント

  1. PYU より:

    お久しぶりです。
    大容量の充電器はでかいと言っても小型のものとそこまで差があるようには見えないから、次充電器を買う際は入出力が大きいものを買おうと思いました。

  2. 匿名 より:

    充電対象がスマホだけなら45W以下、ノートPCもあるなら65W以上、それらを複数同時充電したいなら100W以上を買えばいい。大きさや重さを考えると100Wで3ポートある商品を買えば間違いないと思う。

  3. wintab より:

    一抹の寂しさを感じつつ同意です。個人的には上でご紹介した65Wタイプがめちゃめちゃ可愛らしくて一番気に入ってたんですけどねえ。

  4. 匿名 より:

    3ポートタイプで全ポート使うと最後2ポートは合計15Wになる製品多いですよね
    1つはワイヤレスイヤホン等の充電を想定しているのかもしれないけれど3ポート中2つが低速になるのはちょっと使いづらい・・・(4ポートタイプなら2ポートまではそこそこ電力取れるけどサイズが大きくなるし)

    3ポートタイプで3つ同時充電時でも2つ目までは20Wくらいは割り振って欲しい(35+20+10とか)