記事にアフィリエイト広告を含みます

カシオ ゲーム電卓 SL-880 - 昔なつかしゲーム電卓が復活!これは絶対買う!

カシオ ゲーム電卓 SL-880
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は珍しく「電卓」の紹介です。パソコンやスマホが身近になった現在でも、電卓というのはやっぱり便利で、デスクに一台置いている人も多いのではないでしょうか?パソコンやスマホに電卓アプリがついていますので、それを使えばいい、という考えもありますが、個人的には「ちょっと違うんだよなあ」と思います。うまく言えませんけど、ちょっと計算したいときに待ち時間限りなくゼロですぐに使えるというのもありますし、パソコンやスマホのアプリとは違って「計算するためだけ」に作られている製品ですから、やっぱり使い勝手は抜群なんですよね。

スポンサーリンク

今回紹介するのは「カシオ SL-880」という製品で、「すげえ懐かしい」機能がついています。

カシオ ゲーム電卓 SL-880
この画像は「カシオ MG-880」という製品なのですが、この画像だけ見てピンとくるオールドユーザー(私もその一人)はほとんどいないと思います。でもこれ、「ゲーム内蔵」なんですよね。しかも「ゲーム電卓第1号」です。

さすがに私もよく憶えていないのですが、カシオによれば、1980年8月にこの「MG-880」が発売され、内蔵するシューティングゲームが大人気となり、その後1980年代前半にボクシングやベースボールなどのゲームを内蔵した電卓が続々登場した、とのことです。

で、今回紹介する「SL-880」は、このゲーム電卓第一号であるMG-880の復刻版という位置づけになります。

カシオ ゲーム電卓 SL-880
遊び方については、カシオのプレスリリースを引用します。

右側から攻め込んでくる侵略者の数字に、ビーム砲の数字を合わせることで迎撃するシンプルで楽しいゲームです。
「・」キーを押す回数で標的に含まれる数字に合わせ、ビーム砲として「+」キーで発射。ビーム砲台は3基あり、侵略されるごとに1基ずつ減ってゆきます。得点は侵略者を迎撃した位置によって決まり、UFO(撃墜した数字の合計値の末尾が0となるごとに出現)を撃ち落とすと300点が加算されます。

スポンサーリンク

現代のゲーム機とは比べ物にならないシンプルさですが、これはハマります。私子供の頃これで遊んだ記憶があります。確か友達の家にこの電卓があり、かなり長時間没頭したと思います。当時は家庭用のゲーム機は身近なものではなく、このシンプルなゲームでも十分に熱中できたんですね。

カシオ ゲーム電卓 SL-880

クリックで拡大します

復刻版とはいえ、1980年の製品からはかなり手が加えられています。まず、ソーラー電池がついてます。それと、1980年には存在しなかった消費税の計算にもしっかり対応します。

カシオ ゲーム電卓 SL-880
トップ画像を再掲します。このように1980年当時と比べると文字盤もかなり大きくなっています。というか、今どきの電卓ですよね。こう書いてしまうと身も蓋もないですけど…。

カシオ ゲーム電卓 SL-880は3月23日の発売予定で、価格はオープンですが、すでにAmazonに製品ページがあり、税込み2,138円となっています。

私これ買います。これは絶対欲しい!買わない理由がない。価格も決して高くないですし、ちょうどこの記事を書いている3月15日に確定申告を済ませたばかりで、「これからは毎日記帳しよう…」と深く反省していたところでして、個人的なニーズとしてもジャストタイミングなんです。でも本当はあのレトロなシューティングゲームをやりたいだけだったりするんですけどね…。

関連リンク

1980年代に一世を風靡したゲーム電卓が復活:カシオ ニュースリリース
カシオ 電卓 ゲーム電卓 手帳タイプ 10桁 SL-880-N:Amazon

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    昔欲しいって思ってたけど買えなくて
    今なら買えるのに売ってなくての代表ですね欲しい

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。一緒に買いましょうよ!私は買います、確実に。

  2. なお より:

    ああ、大昔4BITマイコンのLED4桁数字で
    モグラ叩きとかのプログラミングしましたねぇ…

    その当時LSIゲーム機は、しばらくの間人気でしたが
    ゲームウォッチに淘汰されましたね
    (LSIゲーム機は、壊れやすい上に、電池消費がはげしくコストがかかる)

    • wintab より:

      なおさん、こんにちは、コメントありがとうございます。なんかなおさんの源流を見た気がする…。

  3. 匿名 より:

    カシオといえばポケコンのPBシリーズ。
    昔、PB-100を買ってゲームを打ち込んで遊び、物足りなくなってお値段もお高い増設メモリを買って増設し、基盤上には用意されているのにキーがないFキーを自作で取り付けたりと楽しませて頂きましたw

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。そういうことして遊んでた人は、ちゃんと力がついたんじゃないでしょうか?私は全然プログラミングに興味を持たなくて、いい年になってからExcelのVBAで苦労しました。

  4. NIA より:

    このゲームが入っていた腕時計の友達の自慢がウザかったあの頃・・・プログラム電卓とか欲しかったけど買えなかったあの頃・・・ベーシックとかマシン語とかシンタックスエラーとかわけ分からんでテクノポリスとか読み漁ってたあの頃(色々と前後してます。)

    色々と懐かしさに浸れる、欲しい逸品ですね。

    • なお より:

      プログラミングテクニックが載ってるのは初期の頃のテクポリっすね…

      すぐにエr…いやいや美少女マガジンになってしまった

      • 匿名 より:

        そんなあなたには(*゚∀゚)ノ[ベーマガ]
        ヱロい私には(*´﹃`*)[コンプの袋とじ]

        • wintab より:

          こんにちは、コメントありがとうございます。私ついていけないので、もう帰っていいですかw

        • なお より:

          小学生低学年の頃は、月刊I/Oを読んでましたが…

          • wintab より:

            なおさん、こんにちは、コメントありがとうございます。それ結構変わってるんじゃ…

    • wintab より:

      NIAさん、こんにちは、コメントありがとうございます。これじゃないですけど、私なにか買ってもらうと友達に自慢しまくってウザがられたタイプw

  5. 匿名 より:

    これって当時インベーダーって言ってたやつでしたっけ・・・違うかな。

    ポケコンはPC-1251持っててマシン語直打ちした記憶があります・・・懐かしい。
    カセットテープでバックアップとってたなー。

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。ポケコンって使ってた人多いんですね。私は触ったことないです。