機種紹介

Android

LEMFO LEMP - デュアルチップ&デュアルモード搭載のAndroid OS搭載スマートウォッチ

中国のスマートウォッチメーカーLEMFOがAndroid OS搭載スマートウォッチのニューモデル「LEMP」を発売しました。CPUが「デュアル」になっていて、通常のAndroidのモードと省電力モードを搭載していますので、このジャンルの製品...
Android

Ulefone Tab A7 - タフネススマホでおなじみのUlefoneがタブレットを作りました!

タフネススマホの「Armorシリーズ」や大容量バッテリースマホの「Powerシリーズ」でおなじみの中国メーカーUlefoneが10.1インチのAndroidタブレット「Ulefone Tab A7」を発売しました。Ulefoneがタブレット...
Android

Ulefone Armor 11T 5G - サーマルカメラを搭載するタフネススマホ

Ulefoneが「サーマルカメラ(サーマルイメージングセンサー)」を搭載する5Gスマートフォン「Armor 11T 5G」を発売しました。この製品に先立ち「ナイトビジョン」機能を搭載した「Armor 11 5G」というのが発売されていますが...
Android

Xiaomi Redmi Note 8 2021 - 2019年の人気スマホが復活!デザインそのまま、CPUが変更され、お買い得価格に!

XiaomiのRedmi Noteと言えば現行モデルは「10」で、先代の「9s」から日本でも正規販売されています。しかし、先日「8」が再発売(スペックが変更されているので「再」という表現は不適切かもしれないです)されました。中国通販のBan...
Lenovo

Lenovo ThinkBook 13s Gen 3 (AMD) - 軽快なデザインのモバイルノートにも第4世代Ryzenが搭載されました!

レノボが13.3インチモバイルノート「ThinkBook 13 s Gen 3(AMD)」を発売しました。従来モデルに第11世代Intel Coreプロセッサーを搭載する「ThinkBook 13s Gen 2」というのがありますが、今回ご...
Lenovo

Lenovo ThinkPad E14 / E15 Gen 3(AMD) - 手頃な価格のEシリーズに第4世代Ryzen搭載モデル!

LenovoがThinkPad Eシリーズのニューモデル「E14 Gen 3(AMD)」および「E15 Gen 3(AMD)」を発売しました。CPUにAMDのノートPC用第4世代Ryzen(5000番台)を搭載しています。また、製品名が「G...
Panasonic

Panasonic Let’s note FV1 - レッツノートの新作は14インチでハイエンドなクラムシェルノート

Panasonicがハイエンドモバイルノート(クラムシェルノート)「Let's Note FV1」を発表しました。Let's Noteシリーズとしては全くのニューモデルで、既存モデルは存在しません。14インチサイズで最小重量が1キロそこそこ...
Android

UMIDIGI Power 5 - 大容量バッテリーを搭載するPowerシリーズの最新モデル、体温も測れます!

こんにちは、かのあゆです。日本国内でもAmazonなどで正規販売を行っているUMIDIGIが最新モデルとなる「Power 5」をまもなく発売します。Powerシリーズはその名の通り大容量バッテリーを搭載している点が大きな特徴となります。スペ...
アクセサリ

サンワサプライ ペンマウス 400-MABT160 - ペンの形をしたBluetoothマウス。なんとタッチペンまでついています!

マウスが大好きな愛読者の皆様、こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はかなり攻めてるマウス「サンワサプライ ペンマウス 400-MABT160」をご紹介します。文字通り「ペンの形をしたマウス」です。最初にスペック表から。Bluet...
Android

Black Shark 4 - Xiaomiグループのゲーミングスマホ、日本発売が決定しました!

Xiaomi系列のBlack Sharkが、ゲーミングスマホ「Black Shark 4」を日本で正規販売します。Black Sharkはブラックシャーク科技ジャパン株式会社を設立しており、この製品はブラックシャーク科技ジャパン株式会社の正...
Android

realme GT 5G - 価格で攻める!Snapdragon 888を搭載したrealmeブランドのフラグシップ機が登場

こんにちは、natsukiです。OPPO系列で、比較的廉価な製品のブランドとして生まれたrealmeですが、最近は、エントリークラスからフラグシップまで、十分に独自のラインアップを揃えるようになっています。とはいえ、本来のブランドイメージで...
アクセサリ

小米探訪(その5)- Xiaomiのエコバッグや衛生用品をご紹介。日本でも発売してほしい!

こんにちは、オジルです。Xiaomiの日本未発売製品、しかも「できるだけデジタルガジェットから離れたもの」を自腹で購入してご紹介する企画の第5弾をお届けします。本業の忙しさから少し間隔が空いてしまいまして、楽しみにされていた方には大変お待た...
Android

LEMFO LEM15 - CPUはHelio P22でストレージはなんと128GB!これスマートウォッチです

Android OS搭載スマートウォッチにニューモデルです。このジャンルの製品を手掛けているのはほとんどが中国メーカーで「Zeblaze」や「Kospet」などがありますが、ウインタブがチェックしている限り、この2社にLEMFOを加えた3社...
Android

OUKITEL WP9 - リバースチャージに対応し、アウトドアで活躍してくれそうなタフネススマホ

中国メーカーのOUKITELがタフネススマホ「WP9」を発売しました。OUKITELの製品についてはつい先日ウインタブでも「C22」「WP12」の2機種の実機レビューをしていますが、2機種ともエントリークラスながら技適マークがありました。ま...
ASUS

ASUS ZenBook 13 OLED UX325JA - 高品質なモバイルノートに有機ELディスプレイ搭載モデルが!価格も安くなっています!

ASUSが13.3インチモバイルノートのZenBook 13に有機ELディスプレイ搭載のモデル「ZenBook 13 OLED UX325JA」を追加しました。ASUSいわく「艶めく鮮やかな発色から漆黒の美しさまで表現可能」ということなので...
Android

OPPO Reno5 A - 5G対応でおサイフケータイも使えるミッドレンジスマホ。SIMフリー版あります

OPPOがミッドレンジクラスのスマートフォン「Reno5 A」を発表しました。Renoシリーズは3万円台~4万円台くらいで購入ができ、スペックもいいのでウインタブ読者にもユーザーが多いのではないか、と思います。ニューモデルのReno5 Aも...
国内販売メーカー

FRONTIER ZN(2021)- GeForce RTX3070を搭載する高性能なゲーミングノート。注文時の構成カスタマイズにも対応

FRONTIERが15.6インチゲーミングノート「ZNシリーズ」をリニューアルしました。ZNシリーズはFRONTIERのゲーミングノートでは最上位のモデルで、外部CPUにGeForce RTX3070を搭載しつつもリーズナブルな価格を実現し...
Android

OPPO Find X3 Pro - ハイエンドなスペックでカメラもすごいフラッグシップスマホ、日本発売です

OPPOのフラッグシップモデル「Find X3 Pro」の日本発売が正式にアナウンスされました。キャリアモデルとしてはauから、またSIMフリーモデルもラインナップされます。先に書かせていただくと、メーカー希望小売価格は税込み118,000...
輸入製品

MINISFORUM EliteMini HM80 - Ryzen 7 4800U搭載の高性能なミニPC。なんとVRAMの割り当てを変更できます

MINISFORUMが高性能なミニPC「Elitemini HM80」を発売します。自宅でPCに向かう時間が長くなり、デスクトップPCの需要も高まっていると思いますが、この製品はコンパクトサイズながらメンテナンス性に優れ、RAMやストレージ...
アクセサリ

Banggoodの新発売ドローンラインナップを紹介します - 初心者向けから上級者向けまで個性的な製品が続々登場!

こんにちは、natsukiです。次々と新製品の投入されるドローン業界ですが、ここ最近にBanggoodで発売がはじまったラインナップには、単なる性能アップではなく、とても個性的な製品がそろっています。個人的にも、「こんなものがあるのか!」と...
MSI

MSI MAG CH120 I - テレワークにもピッタリ!落ち着いたデザインのゲーミングチェアがMSIから!

個人的にテレワーク時代の昨今、積極的にご紹介したい周辺機器ジャンルに「PC向け家具」があります。例えばFLEXISPOTのスタンディングデスク。ウインタブではこれまでに何度もスタンディングデスクを実機レビューさせていただいており、私やライタ...
アクセサリ

BETAFPV Cetus FPV Kit 発売!- こんな製品を待っていた!最新技術を詰め込んだ、初心者向けFPVドローンの決定版が登場!

こんにちは、natsukiです。FPVドローン(ドローン視点で操縦するドローン)の有名メーカー「BETAFPV」より、FPV初心者向けドローンの決定版とも言える製品が発売されました。はじめてドローンを操縦する人向けに至れり尽くせりの機能満載...
ASUS

ASUS Chromebook CX1 - 11.6インチのベーシックでコンパクトなChromebook

ASUSが11.6インチで低価格なChromebook「Chromebook CX1」を発売します。この記事に先立ち、同時に発表された「Chromebook Flim CM3」「Chromebook Flip CM5」がコンバーチブル2 i...
Android

富士通 arrows Be4 Plus F-41B - なんと詐欺対策機能まで!スマホに慣れていない人も安心の「洗える日本製スマホ」

富士通の5.6インチスマホ「arrows Be4 Plus F-41B」がドコモから発売されます。エントリークラスながら、頑丈で洗える筐体と、スマホ操作に慣れていない人にも使いやすい「シンプルモード」を備えた、幅広い年代の人が安心・快適に使...
ASUS

ASUS Chromebook Flip CM5 - CPUにChrome OS向けRyzen 5を搭載する高性能なコンバーチブル2 in 1

ASUSが15.6インチの高性能なChromebook「Chromebook Flip CM5」を発売しました。同時発売の「Chromebook Flip CM3」とはディスプレイサイズが異なるだけでなく、システム構成も全くの別物です。CP...
ASUS

ASUS Chromebook Flip CM3 - コンパクトサイズで筆圧対応ペン入力にも対応するコンバーチブル2 in 1タイプのChromebook

ASUSが12インチ、コンバーチブル2 in 1タイプのChromebook「Chromebook Flip CM3」を発表しました。ASUSではよく似た名前の「Chromebook Detachable CM3」も販売していますが、こちら...
タイトルとURLをコピーしました