HP HPの新製品説明会に参加してきました。OMEN XとSpectreシリーズ、どれもかなりの自信があるようです こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。11月24日にHPの本社で新製品説明会があり、参加させていただきましたので簡単にご報告いたします。今回の説明会では「OMEN X(デスクトップ及びノート)」「Pavilionのオールインワンシリー... 2017.11.25 ウインタブ HP
オピニオン パソコン・デジタルフェアに行ってきました。Canonのオンラインショップが面白かった! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。11月16日に楽天クリムゾンハウスで「パソコン・デジタルフェア」が開催され、参加してきましたので簡単にご報告します。このイベントには富士通、NEC、HP、DELLなどそうそうたるPCメーカーが展示... 2017.11.22 ウインタブ オピニオン
オピニオン 新品なのにプロダクトキーが通らない!? Jumper EZbook 3 Pro(v4)で起きたトラブルと解決例(読者投稿:大枝さん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者の「大枝さん」にすごく面白い記事を投稿していただきました。中華製品のトラブル対応の事例なのですが、単に面白いだけでなく、同様の症状に悩んでいる人の参考になると思われる、有益な内容になっています... 2017.11.16 ウインタブ オピニオン
オピニオン 東京アニメセンターに行ってきました。ここは聖地だと思いました(あおぴ) 10月28日、市ヶ谷にあるDNPプラザの地下一階に東京アニメセンターがOPENしました。大日本印刷(株)と(一社)日本動画協会の共同運営による、アニメ産業に特化した展示施設です。企画展第一弾として55周年のミレニアム中のタツノコプロコレクシ... 2017.11.07 ウインタブ オピニオン
オピニオン 原宿BANK GALLERYにてGalaxy Studio Tokyoが開催中 ー 誰でも楽しめる無料アトラクション満載!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。現在原宿BANK GALLERYにてGalaxyをアトラクション感覚で楽しめるイベント「Galaxy Studio Tokyo」を開催中です。本イベントは4月から6月の期間にも同じ場所で開催されており、今回は10月... 2017.10.27 かのあゆ オピニオン
輸入製品 Banggoodで購入したタブレットが不良品だったので交換した時の話(ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回はBanggoodで購入したタブレットが初期不良で起動しなかった時のBanggoodとのやり取りを書きたいと思います。何十台と中国製のタブレットをスマホを購入してきた私ですが、起動しないという不良品に当たった... 2017.10.21 ウインタブ 輸入製品
オピニオン 東京ゲームショウに行ってきました!(その2) 周辺機器も面白いのがありました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月22日に東京ゲームショウ(ビジネスデイ)に行ってきましたので、簡単にレポートします。ゲームショウはハードウェアの展示会という性格も若干ありますが、主役はゲームなので、この記事もどちらかと言うと... 2017.09.23 ウインタブ オピニオン
オピニオン 東京ゲームショウに行ってきました!気になるブースをレポートします! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。幕張メッセで開催中(9月21日と22日はビジネスデイ、23日と24日は一般公開)の東京ゲームショウに行ってきましたので、これから2回に分けて簡単にレポートします。ただ、「ゲームショウ」なので、ウイ... 2017.09.22 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows 10 Mobileの現状に思うこと ー 次期大型アップデートはバグ修正程度に(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。もう間もなくPC向けWindows 10の次期大型アップデートである「Windows 10 Fall Creators Update」がリリースされますが、スマートフォン向けの「Windows 10 Mobile」... 2017.09.16 かのあゆ オピニオン
Android Android 8.0 Oreoへアップデートが予定されている端末について ー 中華メーカーではElephoneが採用端末を発売予定(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。先月Android OSの最新バージョンとなるVersion 8.0”Oreo”がリリースされました。まずはGoogleが販売しているNexusシリーズとPixelシリーズに向けて配信が開始されますが、そのほかソニ... 2017.09.14 かのあゆ Android
オピニオン 中華にも負けてない?Amazon.comで買えるガジェットをいくつか紹介するよ!(ふんぼ) どうも、ふんぼです。ウィンタブでは海外通販は主にGearBestやBanggood、最近ではgeeybuyingやTOMTOPなどの中国系のサイトを主に取り扱っていますが、今回は米国の超巨大ショッピングサイトAmazon.comを取り上げた... 2017.09.11 ウインタブ オピニオン
オピニオン MediaTekのHelioシリーズのCPUをまとめてみました(ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回は中華端末を語る上で欠かせない存在となっているMediaTek CPUについてまとめたいと思います。思い返せば4年ぐらい前までは拡大する中華端末市場に対してAmlogicやRockchip、Allwinner... 2017.09.10 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【特報!】Banggoodから、創業11周年を記念してウインタブ読者にプレゼントがあります。GPD Pocketもあるよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はセール情報でも読者レビュアー募集でもなく、「ウインタブ読者プレゼント」のご案内です。いつもお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」が創業11周年を記念して、「ウインタブ読者のた... 2017.09.07 ウインタブ オピニオン
オピニオン T-bao製品をgeekbuyingから購入された方へご連絡です。 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。低価格で良スペックのノートPCを続々とリリースしている有望株「T-bao」。ウインタブでもこれまでに2機種の実機レビューをしており、レビュー記事以外でも積極的に新製品の紹介記事を書いています。しか... 2017.08.21 ウインタブ オピニオン
小ネタ そのサイトは本物? 偽サイトを見破るためにサイトの証明書をチェックしよう(natsuki) こんにちは、natsukiです。世の中、インターネットを使った詐欺は絶えないのですが、定番だけども怖い手口として、銀行などの正規のサイトとまったく同じ見かけの偽サイトへ導くというものがあります。偽サイトへ導く方法は、メールのリンクだったりウ... 2017.08.16 ウインタブ 小ネタ
アクセサリ 真剣にモバイルで使えるメカニカルキーボードを探してます!でもちょっと怖いので安いやつね! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。8月はタブレットやPCの新製品発表も少なくなりますね。PC製品に限らず8月というのは一般に小売業が冴えない時期と言われていますし。新製品情報が少ない時期、ウインタブで露出が増えるのが「キーボードネ... 2017.08.07 ウインタブ アクセサリ
オピニオン 11.6インチのノートパソコンを「Apollo Lake、RAM4GB、4万円以下」縛りで選ぶ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年夏版のWindowsタブレット機種比較特集は先日連載を終了しました。また、機種比較の番外編として上級モバイルノートを比較する「上級モバイルノートの激戦区「Core i5/RAM8GB/2... 2017.08.06 ウインタブ オピニオン
オピニオン Chuwi vs Jumper vs T-bao - 実機レビューの記憶から最新中華モバイルノートを比較する! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華タブレットやPCについてはできるだけ毎日中国の通販サイトを確認するようにしているのですが、ご存知の通り小型タブレットに関しては新製品がほとんど出ておらず、元気なのはモバイルPC(キーボード非分... 2017.07.30 ウインタブ オピニオン
アクセサリ 低価格ノートパソコンに大容量ストレージが必要になったので、いろいろ試してみました(ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回はノートパソコンで大容量のストレージが必要になったときの対処法をいくつか書いていきたいと思います。というのも、先日私はデスクトップパソコンを手放し、手元のパソコンがJumper EZbook 3というノートパ... 2017.07.28 ウインタブ アクセサリ
オピニオン Windows タブレット機種比較 ー 特集ラストはSurfaceタイプ。本家か、それとも他社製品か?(2017年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年夏のWindowsタブレット機種比較特集、最後はやっぱり「Surfaceタイプ」です。なお、この記事で「Surfaceタイプ」というのは「Microsoft Surfaceのようにキック... 2017.07.28 ウインタブ オピニオン
ドスパラ ドスパラ はじめてでも簡単に作れるシリーズ! - パソコンの自作ってやってみたくないですか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近モバイルデバイスと関係のないテーマで記事を書く機会が増えているのですが、今回もちょっと脱線して「自作パソコン」について書きたいと思います。タブレットやモバイルノート(いや、スタンダードノートも... 2017.07.26 ウインタブ ドスパラ
オピニオン 上級モバイルノートの激戦区「Core i5/RAM8GB/256GB SSD」で10万円以下の製品から選ぶ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いろいろ調べながらモバイルノートの記事を書いていて、「Core i5(Kabylake)/RAM8GB/256GB SSD/FHDディスプレイ」というスペックが上級モバイルノートの基準と言えそうだ... 2017.07.23 ウインタブ オピニオン
オピニオン お小遣いがもうすぐ底をつきそう…。ラスト1万円で物欲を満たせるガジェットはこれだ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サラリーマンの方はもう夏のボーナスをもらっていて、狙っていたタブレットやPCなどを購入済みかもしれません。また、私のようにボーナスはないけど、世の中みんなセールをやってるので何か1つくらい買いたい... 2017.07.22 ウインタブ オピニオン
アクセサリ 一眼レフってぶっちゃけどうなの? 一眼レフを買ったので、スマホのカメラと比較してみた(ふんぼ) どうも、ふんぼです。普段写真って、何で撮っていますか?ウィンタブ読者にかぎらず、殆どの人が「スマホのカメラ」と答えるでしょう。実際私も、その中の1人でしたし・・・・。スマホのカメラは、スマホが登場した頃に比べ格段に高画質化しており、下手なコ... 2017.07.21 ウインタブ アクセサリ
オピニオン サードウェーブデジノスが「GALLERIA GAMEMASTER CUP」の開催を宣言!賞金総額なんと500万円!これで日本のeSportsも盛り上がるか こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年7月13日、株式会社サードウェーブデジノス(ドスパラが販売する製品を製造しているメーカーです)が「GALLERIA GAMEMASTER CUP」の開催を発表しました。簡単に言うと「sS... 2017.07.13 ウインタブ オピニオン
オピニオン ZIGSOWのプレミアムレビュー、こんどはM.2 SSDにプロジェクター!応募する価値あり! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにレビューサイト「ZIGSOW」を見ていたら、また面白いプレミアムレビュー企画をやってました。ウインタブ読者ならすでに知っている人が多いと思いますが、ZIGSOWというのはレビューに特化し... 2017.07.09 ウインタブ オピニオン