アクセサリ コスパのいいイヤホン、KZ Castorに激安なUSB DACをプラス、リケーブル、イヤーパッド交換で「有線イヤホン入門セット」を作ってみた! こんにちは、natsukiです。まず真っ先に、この記事は、オーディオマニア向けのものでは無いことを、強く強く(笑)強調しておきます。音質をあれこれカスタマイズする世界に、ちょっと興味はあるけど、話が複雑で金額も大きすぎて手を出してこなかった... 2024.06.27 natsuki アクセサリ
acer acer Chromebook Plus 514 - 新カテゴリ「Chromebook Plus」のニューモデル エイサーがChromebook Plusカテゴリのニューモデル「Chromebook Plus 514」を発売しました。「CB514-4H-N38Q(ディスプレイがタッチ対応せず、法人向けのみに受注販売)」と「CB514-4HT-N38Q(... 2024.06.27 ウインタブ acer
アクセサリ SYANTO-D - 人間工学(エルゴノミクス)を意識した体に優しいスマホリング スマホやタブレットの背面にリングを取り付けて使っている読者の方も少なくないと思います。また、リングではありませんがMOFTやbeakのような薄型のスタンドを取り付けている方もおられるでしょう。今回ご紹介する「SYANTO-D」はスマホリング... 2024.06.26 ウインタブ アクセサリ
Android Teclast M50S - エントリースペックの10インチタブレット。15,000円以下で買えてWidevineはL1、スピーカーの配置もいいので、動画視聴によさそうです TeclastがAndroidタブレット「M50S」を発売しました。ディスプレイサイズが10.1インチでエントリークラスのスペックですが、そのぶん価格も安く、WidevineもL1(NetflixでもHD画質視聴可能)なので、手軽な動画視聴... 2024.06.26 ウインタブ Android
アクセサリ サンワサプライ ワイヤレスマウス 400-MAWBT203 - チルトホイールと高速スクロールに対応し、お手頃価格のマウス サンワサプライがワイヤレスマウス「400-MAWBT203GM(ガンメタリック)」と「400-MAWBT203W(ホワイト)」を発売しました。実売価格が5,000円弱の中価格帯マウスですが、ホイールがチルト操作に対応し、高速スクロールもでき... 2024.06.26 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 3i Chromebook Plus Gen 8 - スペックが高い「Chromebook Plus」カテゴリの14インチノート レノボがChromebook「IdeaPad Slim 3i Chromebook Plus Gen 8」を発表しました。製品名に「Plus」とありますが、これはChromebookの新カテゴリーである「Chromebook Plus」の要... 2024.06.25 ウインタブ Lenovo
アクセサリ サンワサプライ タワー型電源タップ 700-TAP074 - そろそろ買ってみたいタワー型の電源タップ、12口+4ポートで安全性にも配慮されています サンワサプライがタワー型の電源タップ「700-TAP074BK(ブラック)」「700-TAP074W(ホワイト)」を発売しました。ガジェットをしょっちゅう買っている読者のみなさん、「コンセント足りねー」と感じることはありませんか?私はありま... 2024.06.25 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Tesla Box - Puzzle Boxの新作がkibidangoにてクラウドファンディング中、今回のテーマは”電気の魔術師”ニコラ・テスラ! ウインタブでも先日ライターのnatsukiさんが実機レビューをした木製パズル「Puzzle Box」の新作がkibidangoにてクラウドファンディング中です。木製でデザインが美しく、細部の作り込みもしっかりなされた、ある意味「高級パズル」... 2024.06.24 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 8BitDo Retro Mechanical Keyboard – C64 Edition - これは欲しい!レトロなデザインにジョイスティックと大型ボタンがついたメカニカルキーボード ウインタブがよく実機レビューの機会を頂いている、マニアックな通販サイト「MECHKEYS」で面白いキーボードを見つけました、「8BitDo Retro Mechanical Keyboard - C64 Edition」という製品で、トップ... 2024.06.24 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ キャスターカバー 150-CASTCV1 - ケーブルの巻き込みを防いでくれるカバー、キャスターつきのチェアを使っている人には朗報かも サンワサプライのキャスターカバー「150-CASTCV1BK(ブラック)」「150-CASTCV1GY(グレー)」をご紹介します。えー、すみません、これは全然新製品じゃなくて、先日サンワダイレクトがXでポストしていたのを見かけ、私の抱えてい... 2024.06.24 ウインタブ アクセサリ
Android motorola moto g64 5G - 手頃な価格でカメラやディスプレイ性能にも力を入れた、モトローラのミッドレンジスマホ motorolaがミッドレンジスマートフォン「moto g64 5G」を発表しました。約3.5万円と購入しやすい価格設定ながら、ディスプレイはリフレッシュレート120Hz表示をサポートし、Dolby Atmosをサポートするステレオスピーカ... 2024.06.23 かのあゆ Android
Android OPPO Reno11 A - 手頃な価格で購入できる5Gミッドレンジスマホ。長期間愛用できる配慮も! OPPOのニューモデル「Reno11 A」が国内発表されました。ミッドレンジの「Reno Aシリーズ」の製品で、2023年に発売された「Reno9 A」の後継モデルとなります。もちろん5Gに対応し、手頃な価格にして良スペックな製品です。1.... 2024.06.21 ウインタブ Android
Android AGM PAD P2 Active - AGMらしい!「ガチでタフネス、そして便利」なケースがついたAndroidタブレット AGMがAndroidタブレット「PAD P2 Active」を発売しました。製品名に「P2」とあるように、ウインタブで実機レビューをし、つい先程ライターのかのあゆさんが記事を書いてくれた「AGM PAD P2」とスペック表の上ではほぼ同じ... 2024.06.20 ウインタブ Android
Android AvidPad A30Pro - 8.4インチサイズでディスプレイ解像度が1,920 × 1,200と高く、Netflixでも高画質視聴ができるエントリー・タブレット 先日ウインタブでも実機レビューをしたAvidPadからタブレットのニューモデル「A30 Pro」が発売されました。ウインタブでレビューした「S30」(8.68インチ)とよく似たパッケージングですが、ディスプレイサイズが若干異なる(8.4イン... 2024.06.19 ウインタブ Android
アクセサリ Logicool KEYS-TO-GO 2 - ちょっと高価だけど、気持ちよくタイピングできそうな薄型・軽量なモバイルキーボード ロジクールがポータブルキーボード「KEYS-TO-GO 2」を発表しました。通常版、iOS版、オンライン専売版(EC版)があり、メーカー自ら「ロジクール史上 最もポータブルなキーボード」と称する、薄型・軽量なモバイルキーボードです。まずスペ... 2024.06.19 ウインタブ アクセサリ
Android DOOGEE S118 - Helio G99搭載でバッテリーは10,800 mAh、ナイトビジョンカメラもあり、でお値段175ドルのタフネススマホ DOOGEEがスマートフォン「S118」を発売しました。先日ご紹介した「S punk」によく似た筐体(ほぼ同サイズです)のタフネススマホですが、スペックがワンランク高くなっています。この記事執筆時点でちょうど「AliExpressサマーセー... 2024.06.18 ウインタブ Android
アクセサリ 手のひらネットワーク機器シリーズ - 500円でネットワーク機器が手に入る!?実機のメーカーが監修した完成度の高いガチャガチャ景品 物価高の影響もあって、もはや100〜200円では購入できなくなってしまった感のある「ガチャガチャ」、しかし高くなったぶん、と言っていいのかクオリティは大幅に向上し、より高年齢の「大人」をターゲットにしたものも見かけるようになりました。その中... 2024.06.16 かのあゆ アクセサリ
HP HP Pavilion 16-af/ag - HPの「定番」スタンダードノートがサイズアップし、Core Ultra/Ryzen 8040搭載となりました! HPのノートPC「HP Pavilion 16-af(Intel)」「HP Pavilion 16-ag(AMD)」をご紹介します。HPの主力製品と言いますか、定番のスタンダードノート「Pavilion 15シリーズ」の後継機種です。…すみ... 2024.06.16 ウインタブ HP
アクセサリ サンワサプライ Bluetooth タッチパッド MA-PB521GM - ノートPCについているタッチパッドよりも二回り大きくて多機能なBluetoothタッチパッド サンワサプライがBluetoothタッチパッド「MA-PB521GM」を発売しました。…最初に言っておきますと、私はタッチパッド操作が好きではなく、ノートPCでもタッチパッドはほとんど使いません。どんなときでもマウスを接続してPCを操作しま... 2024.06.15 ウインタブ アクセサリ
Android ODEA S11 - 11インチディスプレイ搭載でNetflixでもHD画質視聴ができるAndroidタブレット Teclastの新ブランド「ODEA」からAndroidタブレット「S11」が発売されました。6月16日までAmazonでセール中です。単に「ODEA」と言われると「知らんブランドだが大丈夫か?」と思ってしまいますが、Teclastのブラン... 2024.06.14 ウインタブ Android
ASUS ASUS ROG NUC - Core UltraとGeForce RTX40シリーズを搭載するミニPC(NUC)がROGブランドから登場! ASUSのミニPC「ROG NUC」をご紹介します。製品名に「ROG」とあるように、ゲーミングを意識した製品で、外部GPUのGeForce RTXシリーズを搭載しています。この製品は5月下旬に国内で発表されていたのですが、プレスリリースは出... 2024.06.13 ウインタブ ASUS
Android OUKITEL WP50 - 薄型軽量で5Gに対応するタフネススマホ、2万円台半ばで購入できます OUKITELがスマートフォン「WP50」を発売します。「OUKITELのWPシリーズ」と言えばタフネススマホ、そして「50というキリ番」なのでフラッグシップクラスの製品かな、と思いましたが、実際はエントリーモデルでした。WP50に先立ち、... 2024.06.13 ウインタブ Android
Android DOOGEE S punk - 名前はパンクだけど実用性十分、コスパ十分のタフネススマホ。アウトドア用のサブ機としていかが? DOOGEEがスマートフォン「S punk」を発売しました。「製品名が『パンク』でSoCがUNISOC T606」という時点で興味を失う方もおられるかもしれませんが、ちょっと待ってください。148.99ドル(23,867円、6月12日現在の... 2024.06.12 ウインタブ Android
Android BOOX Go Color 7 / BOOX Go 10.3 - E-Inkを搭載するAndroidタブレット、7インチモデルはカラーE-Ink搭載! SKTが製品特性の異なる2つのE-Inkタブレットを発売しました。カラーE-Ink搭載のBOOX Go Color 7とモノクロながらサイズが大きく、ペン入力にも対応するBOOX Go 10.3です。 2024.06.11 ウインタブ Android
輸入製品 ONEXPLAYER X1 Mini - 個性的な3 in 1ゲーミングハンドヘルドにMini版が追加されました。INDIEGOGOにてクラウドファンディングがスタート ONE-NETBOOKがWindowsゲーミングハンドヘルド「ONEXPLAYER X1 Mini」のクラウドファインディングを開始しました(@INDIEGOGO)。また、ONEXPLAYER(ONE-NETBOOK社)の正規代理店、株式会... 2024.06.11 ウインタブ 輸入製品
マウス mouse G-Tune H6-I9G80BK-B - 第14世代のCore i9とGeForce RTX4080を搭載する、マウスG-Tuneブランドのフラッグシップモデル マウスコンピューターがゲーミングノートPC「G-Tune H6-I9G80BK-B」を発売しました。第14世代のCore i9とGeForce RTX4080を搭載する、G-Tuneブランドのゲーミングノートとしては最高性能のモデルで、メー... 2024.06.10 ウインタブ マウス