周辺機器

アクセサリ

ROMOSS SW30+ レビュー - 26,800mAhの大容量なのに安価なモバイルバッテリー、その実力は?(実機レビュー)

こんにちは、チャハ一ンです。今回は、ROMOSSのモバイルバッテリー、「SW30+」をご紹介します。モバイルバッテリーとしてはかなり大容量の部類に入る本製品ですが、有名メーカーと比較すると非常に安価に設定されています。一見コスパの良い優秀な...
アクセサリ

Lenovo ThinkPad トラックポイント キーボード II - 大人気のThinkPadキーボード、ニューモデルが日本でも販売開始!

ウインタブ読者からも大人気の「ThinkPad トラックポイントキーボード」が新しくなりました!この製品は1月に米国ラスベガスで開催された「CES 2020」に出張した際、実物を確認し、ウインタブでも紹介記事を掲載しています。この記事ではス...
オピニオン

iPhone4Sで音楽を聴こう!オーオタが活用法を考えてみた

2011年に発売され、もはや9年前のスマートフォンとなったiPhone4S。様々な面で時代を感じる端末ですが、その小さなボディには愛らしさが詰まっています。そんなiPhone4Sを押し入れや棚の中にしまい込んだままだったりしませんか?この令...
アクセサリ

MUSON MAX1 4Kアクションカメラ レビュー - 1万円クラスのアクションカメラ。大きな欠点のない、堅実な製品でした!(実機レビュー)

どうも。ひつじです。最近はスマホでなんでも撮影しちゃう今日この頃。デジカメ市場はなかなか厳しい期間が続いています。そんな中にあってまだまだ元気のある界隈と言えばアクションカメラじゃないでしょうか。(もちろん360度カメラとかもありますけどね...
アクセサリ

Logicool G304 レビュー - ゲーミングマウスとしては安く買えます。実用性が高く、ゲームも普段使いも快適!(実機レビュー)

こんにちは、チャハ一ンです。今回はLogicoolのワイヤレスゲーミングマウス、「G304rWH」をレビューします。ゲーミングマウスとしては比較的安価な部類に入る本製品ですが、今回個人的に購入しました。なお、私はヘビーゲーマーではないため、...
アクセサリ

GreenSun Portable Deep UV LED Sterilizer MINI KILLER PROレビュー - スマホやモバイルバッテリーに繋いで使える安価な小型UV滅菌機の最新版を試してみました(実機レビュー)

こんにちは、ゆないとです。先日、このご時勢のお役立ち製品として、スマホに繋げて使えるUV滅菌機の実機レビューを紹介しました。GreenSun Portable Deep UV LED Sterilizer レビュー- 安価な小型UV滅菌機。...
アクセサリ

Zendure SuperHub SE レビュー - ドッキングステーション並に使えるスーパーハブ。MacやNintendo Switchでも使える(実機レビュー)

こんにちは、こうせつです。マイクロソフトのモダンPC戦略もあり、ノートパソコンがどんどん軽量・薄型になってきていますね。そうなると、DVDドライブが無くなるのはもちろん、映像出力や充電端子すらもすべて USB Type-C端子に集約するのも...
アクセサリ

GARMINのスマートウォッチ、Suica対応アップデートが開始

5月21日よりGARMINのスマートウォッチにSuica対応のアップデートが配信されています。このアップデートを実施することにより、GARMINのスマートウオッチでもSuicaによるキャッシュレス決済が可能となります。1.GARMIN Pa...
アクセサリ

TCL P8(43インチ)レビュー - 4万円切りの4K Android TV!一人暮らしの人におすすめ!こんなご時世ですし、大きなテレビ、買っちゃいませんか?(実機レビュー)

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、♯StayHomeが唱えられる昨今、いかがお過ごしでしょうか。在宅している時間が増加し、NETFLIXやSpotifyなどのサブスク(月次や年次などでの定額料金サービス)の利用が増えた方などへおすすめ...
アクセサリ

Xiaomi Mi Band 5は2020年後半に発売予定のようです!情報が続々と流出中、もうすぐ全貌がわかるかも?

こんにちは、オジルです。今さらになってようやくMiスマートバンド4の替えバンドを買うべきか否か…と思いはじめていたところですが、ちょっと風向きが変わってきました。というのも、以前より各所でMi Band 5の情報が出回っていましたが、とうと...
アクセサリ

Microwear T01 - 体温計に血圧計、さらには心電図まで!多機能で安価なヘルストラッカー(スマートウォッチ)を見つけました!

先日「TICWRIS GTS」という、体温測定ができるヘルストラッカー(スマートウォッチ)をご紹介しましたが、今回はさらに多機能なものをご紹介します。「Microwear T01」という製品で、体温測定、血圧測定、そして心電図まで見られるヘ...
アクセサリ

Muro Box - スマホから、好きな曲を自由に演奏できるオルゴールがクラウドファンディングで出資募集中

こんにちは、natsukiです。個人的に、ちょっと気になっている製品を紹介してみたいと思います。スマホアプリを使って、好きな曲を自由に演奏できるオルゴール「Muro Box」です。製品画像見ただけで、トキめくものがあるでしょう? この製品、...
オピニオン

保護フィルムなどで見かける「硬度9H」って、どのくらいの硬さなの? - 掘り下げて調べてみました

こんにちは、保護フィルムは風呂場で貼るnatsukiです。今回は、保護フィルムの「硬度」の話です。タイトル画像のように、よく、スマホなどのディスプレイ保護用のフィルムには「9H」などの硬度表示がみられますね。これって、何を意味していて、どの...
アクセサリ

Xiaomi Miスマートバンド4 レビュー - 手頃な価格のヘルストラッカー(スマートウォッチ)を使い始めてそろそろ半年…通知を受け取るだけなら最強?異常なほどのバッテリー持ちも健在!(実機レビュー)

こんにちは、オジルです。Wear OS搭載のスマートウォッチに関する記事がここ最近ウインタブ上でもちらほら出てきていて、私自身も非っ常ーーーーーに気になるところではあるのですが、ニーズってあるじゃないですか、実際。色々な機能を試したい、ビジ...
アクセサリ

eMeet Luna - 声を明瞭に届けることにこだわったスピーカーフォンにニューモデルが登場!

新規感染者数に減少傾向がうかがえるコロナウイルス。まだまだ予断を許しませんが、できることならこのまま終息に向かってもらいたいです。でも終息してもらいたくないのがテレワークの機運ですよね。一切会社に行かなくていいということではなく、出勤とテレ...
アクセサリ

Nintendo Switch LiteにあえてPDA工房のペーパーライク保護フィルムを貼ってみた!絶対に映り込みが許せなかったんです!

こんにちは、こうせつです。先日、スマホゲームの記事を書きましたが、私は30年以上TVゲームをやっています。一番最初にやったゲームの記憶はファミコン版の「10ヤードファイト(1985年発売)」や「バンゲリングベイ(1985年)」でした。現在も...
アクセサリ

Mutrics GB-30 - ゲームボーイ・リスペクトなスマートオーディオグラス、人前で使う勇気あります?

クラウドファンディングサイトでとても面白い製品を見つけました。「Mutrics GB-30」というスマートオーディオグラス(メガネ型のBluetoothスピーカーあるいはイヤホン)で、実は一週間ほど前にGREENFUNDINGに出ていたのを...
アクセサリ

サンワサプライ USB-CVDK5 - ノートPCをメインマシンにしているなら一台は持っておきたいドッキングステーション。高価ですがそれだけの価値はあります

サンワサプライがドッキングステーション「USB-CVDK5」を発売しました。ちょっと高価な製品ではありますが、特に「ノートPCがメインマシンで、自宅でも快適に作業できる環境を整えたい」と考えている人には非常に便利な製品と言えます。今回ご紹介...
アクセサリ

coumi TWS-817 レビュー - 装着感抜群!コンパクトながらも長時間使用できる良コスパな完全ワイヤレスイヤホン。読者向け割引クーポンあり(実機レビュー)

こんにちは、オジルです。ここ数年はワイヤレスイヤホンの価格が手頃になってきて、私自身も安いものをいくつか購入して使ってきました。最近ではトラの顔をしたいかついイヤホンのレビューもしましたし。今回はcoumiのTWS-817の実機レビューにな...
アクセサリ

FOSSIL 5Gen SMARTWATCH(Wear OS スマートウォッチ)がなんと29,400円!第4世代との違いを比較してみました

こんにちは、.TAOです。先日Wear OS搭載のスマートウォッチが気になるって話をしましたが、現在Amazonで発売間もないFOSSILの第5世代のスマートウォッチが36%OFFの29,400円で購入できるというニュースが耳に入っていきま...
アクセサリ

TICWRIS GTS - 体温測定も血圧測定もできる低価格なスマートウォッチ(ヘルストラッカー)が発売されました!

安価ながら、面白い機能を搭載するヘルストラッカー(スマートウォッチ)「TICWRIS GTS」をご紹介します。先日UMIDIGI UFitという、「血流に含まれる酸素レベルを数字で表示」できる機能を備えた製品をご紹介しましたが、このTICW...
アクセサリ

Lenovo ThinkPad X1 プレゼンターマウス - プレゼンの強い味方!マウスとバーチャルレーザーポインターのハイブリッド周辺機器

レノボがThinkPadブランドで発売した「ThinkPad X1 プレゼンターマウス」をご紹介します。この製品、昨年の8月に発売されたので、バリバリのニューモデルというわけではありません。ウインタブで毎週レノボの週末セール情報記事を掲載し...
アクセサリ

TicWatchにFossil、1万円台から買えちゃう!?Wear OS搭載のスマートウォッチが気になります

こんにちは、.TAOです。このところWear OS系スマートウォッチが気になっています。私の偏見的イメージですが、Wear OS By Google(以前はAndroid Wear)が出始めたころのスマートウオッチは、バッテリーが1日も持た...
アクセサリ

Joué Play - 専用アプリで演奏もできちゃう!着せ替えできるMIDIコントローラーがKICKSTARTERでクラウドファンディング中です

どうも。ひつじです。ちょっと面白そうな製品がKickStarterを開始していたのでご紹介します。DTM(Desktop Music、PCを使用して音楽を作成・編集すること)ユーザーは興味を持つんじゃないかなという機材です。特に打ち込みをマ...
アクセサリ

AudioSense DT200 レビュー - Knowles社製2BA搭載のイヤホン。耳にフィットする形状で遮音性も高く、フェイスプレートもかっこいい!(実機レビュー)

こんにちは、ゆないとです。今回は、AudioSenseのDT200というイヤホンの実機レビューをお届けします。この場を借りて実機提供をしてくださったAudioSenseに厚く感謝申し上げます。DT200はカスタムIEM(In Ear Mon...
アクセサリ

無電源スピーカー「minke」- 配線不要!ペアリングも不要!ただスマホを置くだけ!木製で優しい音質、デザイン性にも優れるスピーカーです

私は(ウインタブの運営者でありながら)Bleutooth機器がどうにも苦手です。仕事柄PCやスマホが手元にたくさんあるのですが、どれとどれがペアリングされているのかわからなくなったり、使っていて接続が切れてしまったりということがしばしばあり...
タイトルとURLをコピーしました