周辺機器

アクセサリ

話題のPCM素材ネッククーラーを買ってみた - ちょっとした外出のお供に、酷暑を和らげる便利アイテム

こんにちはnatsukiです。いや、6月の暑さは本当にきつかった。でも、夏はこれから本番ですからね。そこで、一部で話題になっている液体ネッククーラーを紹介します。妻が早い時期から使っていて、これはいいよと勧められたので、私も買って使っていま...
アクセサリ

UPERFECT X Proの実機レビュー - 15.6インチのタイプカバー型キーボード付きモバイルモニターは、クセが強すぎる!

こんにちは、natsukiです。世にもめずらしい、「タイプカバー型キーボード」を備えたモバイルモニター「UPERFECT X Pro」を購入したので、ご紹介します。また、我慢できずにゲテモノに手を出してしまいました。先に結論を言うと、はっき...
アクセサリ

Neakasa PowerScrub II 電動クリーナーの実機レビュー - 強力吸引とモップがけが同時にできる!ヘッド部分は自動洗浄に対応!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにお掃除グッズの実機レビューです。ウインタブでは昨年までロボット掃除機の実機レビューをしばしばやっていましたが、最近はレビューのご案内を全て辞退させていただいています。というのも「レビュー...
アクセサリ

多機能キーボードクリーニングブラシ - デスクまわりの掃除用に、ぜひ持っておきたい1本

こんにちは、natsukiです。引き出しの中にでも1つしまっておくと便利な、多機能キーボードクリーニングブラシを紹介します。キーボード清掃用のブラシについては、前に記事にしたこともありますね。私は、キーの隙間のほこりとか、とても気になるたち...
アクセサリ

TANGZU SHIMIN LIの実機レビュー - 皇帝の名を冠した高バランスながら購入しやすい価格のイヤホン

久しぶりにイヤホンレビュー。ひつじです。レビュー詳細はこれから記載するとして、結構「ど真ん中ズドン」なワイヤードイヤホンですねこれ。音作りとか筐体品質とかどこをとっても過不足無くきっちり仕上がってます。ということで今回ご紹介する製品はTAN...
アクセサリ

TIN HiFi P1 Maxの実機レビュー - リケーブル対応有線イヤホン。音の分離がはっきりしていて洋楽ロックとの相性はバッチリ!

こんにちは、かのあゆです。TIN HiFiの有線イヤホン「P1 MAX」の実機レビューです。リケーブルに対応し、2万円オーバーの高価な有線イヤホンですが、オーディオ関連のレビューには不慣れなため、至らない部分も多いかと思います。何卒ご了承く...
アクセサリ

OVISBAI 3 in 1 ワイヤレス充電ステーションの実機レビュー - これひとつでiPhone、AirPods、Apple Watchをまとめて充電可能!Samsung用もあります

こんにちは、かのあゆです。「OVISBAI 3 in 1ワイヤレス充電ステーション」の実機レビューです。これ一台でiPhone、Apple Watch、AirPods Proなどのアクセサリーを一括でワイヤレス充電できてしまう優れものです。...
アクセサリ

JAMESDONKEY RS4の実機レビュー - スイッチにGateron G Pro Yellow 2.0を採用したメカニカルキーボード。有線/無線/Bluetooth接続が可能です

中国メーカー「JAMESDONKEY」のメカニカルキーボード「RS4」の実機レビューです。JAMESDONKEYはゲーム用のマウスやキーボードなどを手掛ける周辺機器メーカーですが、ウインタブでこのメーカーの製品をテストするのは今回が初めてで...
アクセサリ

Logicool MX MASTER 3Sの実機レビュー - ハイエンドなオフィスワーク/クリエイター向けマウスが、さらに高機能にバージョンアップ

こんにちは、natsukiです。先日のLogicool MX MECHANICAL MINIの実機レビューに引き続き、ハイエンドなオフィスワーク/クリエイター向け周辺機器LogicoolのMasterシリーズより、「MX MASTER 3S...
アクセサリ

PDA工房「Perfect Sheild Plus」レビュー - 反射低減効果と防指紋性能が強化されたPDA工房の新製品

こんにちは、かのあゆです。ウインタブではおなじみのPDA工房がこの4月に新製品「Perfect Shield Plus」を発売しています。既存製品「Perfect Shield」よりも反射低減効果がアップし、防指紋性能も強化されました。先日...
アクセサリ

Logicool MX MECHANICAL MINIの実機レビュー - デスクワークの最高の相棒!待望の日本語配列ロープロファイル(薄型)メカニカルキーボード

ロジクールのオフィスワークやクリエイター向けパソコン周辺機器ブランド、Masterシリーズの最新キーボード「MX MECHANICAL MINI」の実機レビューです。ロジクールのMasterシリーズは、言うまでもなく、作業環境にこだわるなら...
アクセサリ

BenQ ScreenBar Haloの実機レビュー - 湾曲ディスプレイにも対応するスクリーンバー、背面ライトがつき、リモコンも無線になりました

BenQのスクリーンバー(モニターライト)「Halo」の実機レビューです。BenQはモニターやプロジェクターなどを手掛ける台湾メーカー(早く台湾に行きたい…)で、個人的には「モニターの会社」という印象があります。特にゲーマーの人でBenQの...
アクセサリ

CORSAIR K70 RGB TKL メカニカルキーボードの実機レビュー - 光学式メカニカルスイッチ「OPX」を搭載するテンキーレスキーボード

CORSAIRのメカニカルキーボード「K70 RGB TKL」の実機レビューです。CORSAIRはゲーミングデバイスメーカーで、この製品も「ゲーミングキーボード」ということになっていますが、もちろんゲーム以外の用途にも使えますし、メカニカル...
アクセサリ

Uwant スマートリンサークリーナー B100の実機レビュー - 静音性に優れたカーペット等の布地用クリーナー。活躍の場は多そう!

雨の季節がもう間もなく。ひつじです。季節柄大きいラグやカーテンは洗ってもなかなか乾かないし困ったものですよね。とはいえそろそろラグは片づけたいし、カーテンも本格活用前にちょっとキレイにしておきたいもの。とはいえクリーニングに出すくらいならい...
アクセサリ

タッチパッド・スタンド付き折りたたみ式キーボード「iClever IC-BK08SE」- 絶対おすすめ!なモバイルキーボードの決定版

こんにちは、natsukiです。非常に気に入っていながら、もはや終売と思っていたモバイルキーボードが、ブランドを変えて再販していたのでご紹介します。5年間にわたり、ボロボロにしながらも愛用し続けている製品で、徹底的に使い込んだ使用感もお伝え...
アクセサリ

InnoView 4K モバイルモニター ‎INVPM204の実機レビュー - 14インチで4K解像度、タッチ対応もするモバイルモニター

InnoViewのモバイルモニター「INVPM204」の実機レビューです。14インチサイズで4K解像度、100%sRGBの発色性能を備え、さらにタッチ対応する、という「ほとんど全部入り」で、出先でもマルチディスプレイ環境でPC作業をしたい、...
アクセサリ

EDIFIER NeoBuds Proの実機レビュー - 圧倒的な低音と高性能のノイズキャンセリングが魅力のワイヤレスイヤホン

こんにちは、natsukiです。1万円クラスの、ノイズキャンセリング機能付きワイヤレスイヤホン「EDIFIER NeoBuds Pro」をレビューさせていただきます。「ノイズキャンセリング」「ワイヤレスイヤホン」で1万円台クラスというと、昨...
アクセサリ

XPPen Deco LWの実機レビュー - ワイヤレスで取り回しやすく、性能も文句なしの決定版ペンタブレット

こんにちは、natsukiです。ワイヤレスで接続可能なペンタブレット(通称「板タブ」)の、「XPPen Deco LW」をレビューします。このジャンルでは、王者ワコムの存在感が非常に大きいのですが、XP-Penはかなり早くからワコムに対抗し...
アクセサリ

1MORE ComfoBuds Miniの実機レビュー - 世界最小のアクティブノイズキャンセリング(ANC)・ワイヤレスイヤホンを試す!!

1MOREのワイヤレスイヤホン「ComfoBudsMini」の実機レビューです。完全ワイヤレスイヤホンとしてもコンパクト・軽量で強力なノイズキャンセリング機能を備えたニューモデルです。また、充電ケースも可愛らしいサイズとデザインになっていま...
アクセサリ

1MORE PistonBuds Proの実機レビュー ー コンパクトサイズながら強力なノイズキャンセリング機能を搭載するワイヤレスイヤホン

こんにちは、かのあゆです。1MOREのノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤホン「PistonBuds Pro」の実機レビューです。1万円以下で購入できる製品ですが、最大38dBのノイズキャンセリング深度を実現する「QuietMax技術」が...
アクセサリ

Haylou RS4 Plusの実機レビュー - 5,000円で購入できるスマートウォッチ。基本機能は充実、腕時計らしいデザインも魅力!

スマートウォッチ「Haylou RS4 Plus」の実機レビューです。HaylouはXiaomi系列の中国メーカーで比較的低価格なイヤホンやスマートウォッチを手掛けています。今回レビューする「RS4 Plus」は3月28日からワールドプレミ...
アクセサリ

SOUNDPEATS Air3 Proの実機レビュー - 欲しい機能が一通り揃った、コスパ大賞も納得のアクティブノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤホン

こんにちは、オジルです。今回はSOUNDPEATSのアクティブノイズキャンセリングに対応した完全ワイヤレスイヤホン「Air3 Pro」の実機レビューをお届けします。本製品はオーディオビジュアルアワードであるVGP2022にて金賞&コスパ大賞...
アクセサリ

クリックボタンが4つもある!?独特な使い心地のエルゴノミクスマウス、Seenda IWG-SGM01の実機レビュー

こんにちは、natsukiです。見た目のインパクト抜群のエルゴノミクスマウスを購入したので、レビューをお送りします。はい、典型的な衝動買いって奴です。エルゴノミクスな形状もさることながら、4つのクリックボタンが印象的。もっとも、奇抜な見た目...
アクセサリ

AKASO Brave 8の実機レビュー - 4K60fpsに対応、強力な手ブレ防止機能を搭載するAKASOのハイエンド・アクションカメラ

AKASOのアクションカメラ「Brave 8」の実機レビューです。ウインタブではこれまでにも何度かAKASOのアクションカメラの実機レビューをさせていただいていますが、今回レビューするBrave 8はAKASOいわく「GoPro HERO9...
アクセサリ

MIPOW ミッフィー104 Keyboard & Mouse Comboの実機レビュー - 机の上がミッフィーに染まる!カワイくて使いやすいキーボードとマウスのセット

こんにちは、natsukiです。はい、もう、この見た目のインパクト! 100%ミッフィー! ただカワイイだけでなく、実用性もバッチリなキーボードとマウス、それとマウスパッドのセットのレビューをお送りします。マウスパッドまでそろっていることで...
アクセサリ

OTIC サウンドバー SB-92JKF0の実機レビュー - 音楽や映画の鑑賞にピッタリ!ウーファーもついて重低音も強力です!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はOTICのサウンドバー「SB-92JKF0」の実機レビューです。サウンドバーというのは、非常に簡単に言うと「すごく細長いスピーカー」ですが、このレビュー機はサウンドバー単体ではなく「サブウー...
タイトルとURLをコピーしました