モバイルノート

Lenovo

Lenovo Yoga Slim 770i ProX - Alder Lake-HのCore i7搭載、ディスプレイも高精細な14.5インチノート

LenovoがノートPC「Yoga Slim 770i ProX」をご紹介します(直販開始は6月3日)。ディスプレイが14.5インチとちょっと珍しいサイズになっていて、第12世代(Alder Lake-H)のCore i7を搭載する、高性能...
ASUS

Core i3搭載の14インチノートPCが4万円台から!ASUSのVivoBookやExpertBookが5,000円OFFで購入できる読者クーポンあります!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSからウインタブ読者に割引クーポンを発行していただきました。PC初心者の人向けのエントリーモデルや高性能で軽量なビジネスモバイルノートが対象になっていて、通常価格から5,000円オフとなる、...
dynabook

dynabook GZ/HVの実機レビュー - 第12世代CPUを搭載し、重さは800 g台!超軽量にして高性能なモバイルノート

Dynabookのモバイルノート「GZ/HV」の実機レビューです。この製品はDynabook Directで販売される「Webオリジナルモデル」で、家電量販店などで販売される「カタログモデル」だと「dynabook G9/V」という名称にな...
Lenovo

Lenovo ThinkPad T14 Gen 3 (第12世代インテル) - 重さ1.2 kgでモバイルにも向く14インチノート、GeForceも搭載できます

レノボがThinkPadの2022年モデル、「T14 Gen 3(Intel)」を発売しました。CPUに第12世代(Alder Lake)のCoreプロセッサーを搭載し、従来モデルから筐体も一新、大幅な軽量化を果たしています。価格もリーズナ...
MSI

MSI Modern 14 C12M - 第12世代(Alder Lake-U)搭載の14インチモバイルノート、「気軽に、身軽に、いつでもそばに」

MSIがモバイルノート「Modern 14 C12M」を発表しました。製品のキャッチコピーは「気軽に、身軽に、いつでもそばに」で、トップ画像を見ていただくとわかるように、同社のゲーミングノートのように「製品画像のディスプレイからゴツいキャラ...
Microsoft

Microsoft Surface Laptop Go 2 - 12.4インチのコンパクトなSurfaceがリニューアル、CPUがパワーアップしました

Microsoftがモバイルノート「Surface Laptop Go 2」を発表しました。正式な発売日は6月7日ですが、Microsoftストアではすでに予約販売がスタートしています。従来モデルのSurface Laptop Goからの変...
MSI

MSI Modern 14 B11MO-3005JP - MSIの14インチモバイルノートにCore i5-1155G7搭載で8万円台のニューモデルが加わりました!

MSIがモバイルノート「Modern 14シリーズ」にTSUKUMO限定のニューモデルを追加しました。Modern 14シリーズはウインタブでも実機レビューをしたことがありますが、「MSIらしい」高い性能に加え、薄型で美しいデザインが魅力の...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Slim 170 14 / 15 (AMD) - エントリークラスの価格でCPUにRyzen 5を搭載する、コストパフォーマンスの高いノートPC

レノボのノートPC「IdeaPad Slim 170」をご紹介します。IdeaPadシリーズとしてはエントリークラスとなる「100番台」の製品ながら、CPUにRyzenを搭載するなどパフォーマンスも高く、そしてIdeaPadシリーズらしく、...
輸入製品

ONEXPLAYER mini Ryzen版の実機レビュー - お気に入りのPCゲームをどこでもプレイできるゲーミングUMPC

こんにちは、かのあゆです。ONE-NETBOOKのポータブルゲーミングUMPC新モデル、「ONEXPLAYER mini Ryzen版」の実機レビューです。ウインタブでもすでにONE-NETBOOKのゲーミングUMPCは数機種レビューしてい...
輸入製品

DERE - ちょっと気になる、最近元気なノートパソコンに強い中華PCブランド

こんにちは、natsukiです。最近、ちょっと気になっている中華PCブランドを紹介したいと思います。「DERE」という、ここ1年くらい、ノートパソコンを中心に、価格とスペックがなかなか魅力的な製品を立て続けにラインナップしている、元気のいい...
DELL

DELL XPS 13 Plus(9320)- キーボード面がスッキリ!CPUもAlder Lake-PになったDELLのハイエンド・モバイルノート

DELLがモバイルノート「XPS 13 Plus」の国内販売をスタートさせました。この製品は1月のCES 2022(ラスベガス)開催に合わせて海外で発表され、先日国内での発売もアナウンスされましたが、5月20日になってDELL公式サイトに製...
輸入製品

ONE-NETBOOK T1 - Alder Lake-Pを搭載するSurfaceタイプのデタッチャブル 2-in-1がONE-NETBOOKから!

ONE-NETBOOKがSurfaceタイプのデタッチャブル2 in 1を発売します。OneMixシリーズやONEXPLAYERシリーズなどのUMPCでおなじみのONE-NETBOOKですが、今度のニューモデルは13インチですから、「普通サ...
国内販売メーカー

FFF SMART LIFE CONNECTED FFF-PCM2B - 国内メーカーが手掛ける8インチサイズのUMPC、価格も低めです

FFF SMART LIFE CONNECTEDが8インチUMPC「FFF-PCM2B」の予約販売を開始しました(出荷開始は5月23日の予定)。プレスリリースには「ご好評いただいております、8インチミニノート型パソコンFFF-PCM2Bを、...
dynabook

dynabook RZ/HVの実機レビュー - 第12世代CPUを搭載、パフォーマンスも使いやすさも抜群の最新14インチモバイルノート、これはおすすめ!

Dynabookのモバイルノート「RZ/HV」の実機レビューです。カタログモデル(家電量販店などで販売されるもの)では「Rシリーズ」と同等の製品で、Dynabook Directのみで販売される「Webオリジナルモデル」です。注文時に構成の...
Lenovo

Lenovo Yoga 670(AMD) - 天板がファブリック張りのモバイル・コンバーチブル2 in 1がリニューアルされました!

レノボがコンバーチブル2 in 1「Yoga 670」を発表しました。13.3インチとモバイルノートサイズで、Yoga 650/660の後継モデルと言えます。Yoga 650はウインタブでも実機レビューしており、その際に「強くおすすめできる...
ASUS

ASUS ROG Flow Z13 (dGPUなしモデル)を事務用機としてレビューします(読者投稿:渋谷Hさん)

最近発売された「ゲーミングタブレット」ROG Flow Z13は、新しいコンセプトの機種として注目を集めました。Wintabでも注目株で、発表、発売時の2度取り上げています。ウインタブの製品紹介記事はこちらですASUS ROG Flow Z...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 10 - ThinkPadモバイルのフラッグシップモデル、Alder Lake-Pを搭載して国内直販が始まりました!

ThinkPad X1 Carbon Gen 10がいよいよ国内での直販スタートです。おそらくこの製品が「ThinkPadでは一番人気」なのだろうと思います。また、すでに1月に海外で発表されていましたので、「この時を待っていた」という人も多...
国内販売メーカー

LG gram 14Z90Q - 14インチで重量999 gの軽量モバイルノート、Alder Lake-Pを搭載

重量1キロ切りをセールスポイントにしたノートPCではLG gramが最初だったように記憶しています。2016年にリリースされた初代モデルは15.6インチで重さ980 gという、当時としては(いや、今でも)ありえないくらいの軽さでした。その後...
国内販売メーカー

LG gram 17Z90Q - 17インチで1.35キロの超軽量ノートのCPUがAlder Lake-Pに!GeForce搭載モデルもあります

LGが軽量なノートPC「gram」シリーズの2022年モデルを発表しました。14インチ、16インチ、17インチと3サイズが揃っていますが、この記事では17インチサイズの17Z90Qをご紹介します。大型ディスプレイを備えつつ、重さ1.35 k...
dynabook

dynabook RZ - Alder Lake搭載、14インチで重さ1キロを切るモバイルノート、直販モデルの販売がスタート

dynabookの14インチモバイルノート「Rシリーズ」の直販モデル(Webオリジナルモデル)「dynabook RZ」が発売されました。カタログモデルのRシリーズは注文時にシステム構成の選択余地がありませんが、直販モデルは構成の選択範囲が...
輸入製品

KUU Lebook Proの実機レビュー - よくできたSurface Proクローン、キーボードとペンも標準で付属します

こんにちは、かのあゆです。中国メーカー「KUU」のWindows 2 in 1(タブレット)「Lebook Pro」を紹介したいと思います。トップ画像からわかるとおり、Microsoft Surface Proシリーズに強い影響を受けた製品...
国内販売メーカー

ドン・キホーテ NANOTE NEXT ー ドンキのUMPCが第3世代に!ストレージがeMMCからSSDに強化されました

こんにちは、かのあゆです。ドン・キホーテが7インチUMPC「NANOTE NEXT」を発表しました。「情熱価格」シリーズとして販売されているNANOTEシリーズにまさかの第3世代モデル投入です。CPUの型番とストレージの仕様が変更されました...
MSI

MSI Summit E13 Flip Evo A12M - Alder Lake-Pに大容量メモリーとSSDを搭載、ハイエンドなモバイル2 in 1

MSIがコンバーチブル2 in 1「Summit E13 Flip Evo A12M」を発表しました。MSIだけにスペックが非常に高く、第12世代(Alder Lake)のCore i7を搭載し、RAMやストレージも大容量です。また、筆圧に...
HP

HP Pavilion Aero 13-beの実機レビュー - 13.3インチで重さ1キロを切る軽量モバイルノート。パフォーマンスも筐体品質も素晴らしい!

HPの13.3インチモバイルノート「Pavilion Aero 13-be」の実機レビューです。CPUにZen3のRyzenを搭載し、重さ1キロを切るという、非常に魅力的なパッケージングで、もちろんHPの売れ筋モデルです。メーカーサイトの製...
DELL

DELL Inspiron 14 2-in-1(7420/7425)- 最新のCPUを搭載するコンバーチブル 2 in 1、ペン入力もできます

DELLの14インチコンバーチブル2 in 1「Inspiron 14 2-in-1」をご紹介します。CPUにAMD Ryzenを搭載するのが「7425」で2月発売、Intel Coreを搭載するののが「7420」で4月発売と、ともに発売直...
DELL

DELL Inspiron 14(5420)- Alder Lake-U搭載の14インチノートが発売されました!

DELLが第12世代(Alder Lake-U)Coreプロセッサー搭載のノートPCを発売しました。「Inspiron 16(5620)」「Inspiron 16 2-in-1(7620)」「Inspiron 14(5420)」「Inspi...
タイトルとURLをコピーしました