タブレット

輸入製品

Onda V80 Plus - 中国の8インチって、割と安っぽい筐体が多いけど、これは別格(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回もまた実機レビューです。中国の通販サイト「GEARBEST」に8インチデュアルブート(Windows 10 / Android 5.1)「Onda V80 Plus」の実機をご提供いただきまし...
輸入製品

Cube iWork 8 Air - ストレージ32GBのデュアルブートタブにAnniversary Updateを適用(実機レビュー)(かのあゆ)

今回レビューすることになったCube iWork 8 AirはCherry Trail世代のIntel Atom x5 Z8300とFHD IPS液晶を備えながらGearBestでの販売価格は1万切りと驚異的な安さを実現したWindows ...
輸入製品

Cube iWork 8 Air - 高精細ディスプレイとしっかり感のある筐体が魅力!8インチデュアルブートタブレット(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに8インチタブレットの実機レビューとなります。今回のレビュー機は「Cube iWork 8 Air」で、Cubeの最新製品です。ウインタブでは以前「Cube iWork 8 Ultimat...
輸入製品

VOYO VBook V1を使って約ふた月(実機レビュー)(miyuki)

こいつがもっと人気機種だったらよかったんですが、VOYO V3 Mini PCの人気とは裏腹にマイナーなのが痛いところです。どこ製だろうがハードはそれほど違いはないと思っていたので、この機体のレビューは役にたつ人には役にたつと思っていたので...
輸入製品

Cube i7 Book - Core m3搭載の10.6インチ パワフル中国タブレット、期待通りの性能(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに中国タブレットの実機レビューです。今回の実機は「Cube i7 Book」です。CPUがAtomではなく、Core m3です。なんかGEARBESTが試用させてくれるというので渡りに舟と...
Android

BungBungame KALOS 2 - デザインも性能もハイエンド!10.5インチAndroid タブレット(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はBungBungameのハイスペックなAndroid タブレット「KALOS 2」の実機レビューです。先日CPUにAMDを搭載した10.1インチのWindows タブレット「Photon 2...
輸入製品

Teclast Tbook 10 - キーボードまわりをもう一度チェックしてみた(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の通販サイト「Banggood」からお借りしているTeclast Tbook 10のフォローアップレビューをします。製品概要については先日実機レビュー記事を書いているので、そちらをご確認くださ...
国内販売メーカー

BungBungame Photon 2 - 孤高にして不遇なAMD搭載の10.1インチタブレット(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ずーっと前から気になって仕方がなかったBungBungameの10.1インチWindows タブレット「Photon 2」の実機レビューです。先日BungBungameが日本向けに直販サイトを開設...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos DG-D08IW2 - 新型CPUを体感できるハイコスパ8インチタブレット(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。待望の国内メーカーのCherryTrail搭載8インチWindows タブレット「ドスパラ Diginnos DG-D08IW2」の実機レビューです。どんどん細っていく8インチWindowsタブレ...
読者レビュー

Chuwi HiBook - 2つのOSで音声入力を試してみた(レビュアー:まさつきさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者のみなさんの関心が高い中国タブレット「Chuwi HiBook」の読者レビューです。レビュアーの「まさつきさん」は音声入力機能を使ってこのレビューを書いてくれました。デュアルブート機なので、当...
輸入製品

Teclast Tbook 10 - 高い質感と低価格を両立、実用性も高い10.1インチ Windows タブレット(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Teclast Tbook 10」の実機レビューとなります。実機は中国の通販サイト「Banggood」からお借りしました。また、今回は専用のキーボード(別売り)も合わせて送っ...
輸入製品

Cube T8 Super Version - 8インチサイズでリーズナブルな価格のLTE対応Androidタブレット(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は8インチのAndroidタブレットの実機レビューになります。この製品は中国の通販サイト「Everbuying」に提供していただきました。ありがとうございました。実はこの製品、手元に届いてから...
読者レビュー

VOYO VBook V1 - 使いにくさを少しずつ解消、中国タブレットとうまく付き合う(読者レビュー:miyukiさん第2回)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「VOYO VBook V1」の読者レビューになります。この製品の読者レビューは2回目で、レビュアーのmiyukiさんがボランティアで投稿してくれました。前回のレビュー記事「VOYO...
輸入製品

Chuwi HiBook - え?これがあのChuwi?って思った高い質感(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Chuwi HiBook」の実機レビューになります。いつものように中国の通販サイト「GEARBEST」に実機を提供していただきました。ありがとうございます。私はこれまでにCh...
Lenovo

Lenovo YOGA 700 - これぞミドルスペック、11.6インチキーボード非分離型2 in 1(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はLenovoの「ミドルスペック」の2 in 1、「YOGA 700」の実機レビューです。ハイスペックとかミドルスペックとか、よくいいますけど、定義は明確じゃないですよね。でもこの製品は「ミド...
読者レビュー

VOYO VBook V1 - なかなかのクセモノ!キーボードに苦闘中(読者レビュー:miyukiさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット(2 in 1)の読者レビューになります。「VOYO VBook V1」なのですが、この製品は10.1インチながらキーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の筐体を備え、読者...
読者レビュー

Teclast X98 Plus 3G - 中華タブレットでBYOD(Bring Your Own Device)を考える(読者レビュー:G-TAKEさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Teclast X98 Plus 3G」の読者レビュー記事です。レビュアーは「G-TAKEさん」で、お仕事にどこまでタブレットが活用できるか、ということをテーマにしてレビュー...
読者レビュー

Teclast X10 3G - 過度の期待は禁物ながら、お買い得感あり(読者レビュー:かのあゆさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です、中国の通販サイト「GEARBEST」に実機を提供していただき、先日ウインタブで実機レビューした中国のAndroidタブレット「Teclast X10 3G」の読者レビューです。いや、むしろ「外部ラ...
輸入製品

Teclast X89 Kindow - こんな小型タブレットを待ってたよ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。個人的に大注目していた中国タブレット「Teclast X89 Kindow」の実機レビューです。今回もまた、中国の通販サイト「GEARBEST」に製品を提供していただきました。ありがとうございます...
輸入製品

Teclast X10 3G - ウインタブ初!10.1インチ中国Androidタブレットを試す(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブとしては珍しくAndroidタブレットの実機レビューとなります。最近は「Androidをどう使うか」ということにも関心がありますし、低価格帯のWindows タブレットに精彩がない...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos DG-D10IW3 - キープコンセプトの正常進化、安心のドスパラクオリティ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。国内のメーカーの中で最もウインタブに親切にしてくれていると勝手に確信しているドスパラの最新10.1インチタブレット「Diginnos DG-D10IW3」の実機レビューです。この製品の前身機「Di...
輸入製品

VOYO VBook V1 - 質感高く、サイズ小さく、デュアルブート!ありそうでない2 in 1(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のキーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1、「VOYO VBook V1」の実機レビューです。実機を提供してくれたのは中国の通販サイト「Everbuying」です。この...
読者レビュー

Jumper EZPad 4S - 大画面と低解像度が目に優しい中国タブレット (読者レビュー: Otoさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Jumper EZPad 4S」の読者レビューです。私がこの製品を実機レビューした際には「質感が低く、発熱量も大きいがパフォーマンス良好」という評価をしています。この製品をレ...
Lenovo

Lenovo ideapad MIIX 700 - Surfaceタイプで最良コスパはこれか?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はLenovoの最新2 in 1「ideapad MIIX 700」の実機レビューです。12インチサイズのキーボード分離型2 in 1で、Microsoft Surfaceによく似たパッケージ...
輸入製品

Teclast X98 Plus 3G - 相変わらず高い質感の9.7インチiPadクローン(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Teclast X98 Plus 3G」の実機レビューです。ウインタブでの中国タブレット実機レビューや読者レビューでは中国の通販サイト「GEARBEST」から製品提供を受けた...
輸入製品

Jumper EZpad 4s - いろんな意味で中国タブレットらしい(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のWindows タブレット「Jumper EZpad 4s」の実機レビューです。この製品は私たちからみて低価格な中国タブレットの製品群にあっても、10インチとしては最低価格といっていい...
タイトルとURLをコピーしました