こんにちは、ウインタブです。そう言えば(日本でもゴールデンウィークの真っ最中ですが)中国は5月1日から5日まで連休に入りました。ウインタブでよくご紹介している中国メーカー各社との連絡もしばらく途絶えてしまいます。今回セール情報をお届けするTeclastからも「5日までお休みです」という連絡を頂いているのですが、Teclastはもはや「日本のAmazonで買うメーカー」になっていまして、中国での連休(と日本のゴールデンウィーク)に合わせ、5日までタブレットのセールを開催しています。
今回は両極端、と言いますか、同社の「最上位モデル」と「エントリーモデル」の情報です。いずれも非常に意欲的なニューモデルなので、ニーズに合わせて購入を検討してみて下さい。
1.Teclast P50
セール価格:15,900円
※セールは5月5日まで
OS:Android 14
SoC:UNISOC T606
RAM:6GB(拡張機能により最大14GB)
ストレージ:128GB
ディスプレイ:10.95インチIPS(1,280 × 800)
カメラ:イン5MP/アウト13MP
バッテリー:8,000 mAh
サイズ:258 × 170 × 8.6 mm /543 g
※LTEモデル
※Widevine L1(NetflixはHD画質視聴不可)
まずはエントリーモデルの「P50」から。15,900円という安さが魅力のタブレットですが、価格の割にスペックがいいです。OSは最新のAndroid 14、SoCはUNISOC T606でAntutuスコアは約28万点(ウインタブのレビュー実績値)をマークする性能です。Antutu28万点というのは2024年のいま、決して高いスコアではありませんが、ゲームプレイを別にすれば、普段使いで特に不満を感じるようなものでもありません。SNSとかWebでの調べ物、ニュースアプリや比較的ライトなゲームアプリを楽しむには十分です。
スペック面で「価格なり」と感じるのはディスプレイ解像度でしょうか。残念ながら1,920 × 1,200(WUXGA、FHDと言ってもいいです)ではなく、1,280 × 800(WXGA、HD)にとどまりますので、視力の高い方や若い方だと少し粗めに感じられるかもしれません(私は視力が悪く、年齢も高いこともあって全く粗さを感じませんけどね)。また、WidevineもL1なので、動画サブスクでHD画質(720p)での視聴ができます(ただし、NetflixではHD画質視聴はできません)。
セール価格のほう、発売直後のキャンペーン価格と同じです。OSのバージョンやSoC性能から見て、価格以上の価値のある製品だと思います。
Amazon製品ページ:
TECLAST P50
ウインタブ関連記事:
Teclast P50 - 手軽な情報端末、動画用端末として魅力的な11インチタブレット、Amazonで発売されました。セール価格は15,900円!
2.Teclast T65Max
セール価格:33,520円
※カート画面でこの価格になります
※セールは5月5日まで
OS:Android 14
SoC:MediaTek Helio G99
RAM:8GB(拡張機能により最大20GB)
ストレージ:256GB
ディスプレイ:12.95インチIPS(1,920 × 1,200)
カメラ:イン8MP/アウト13MP+0.1MP
バッテリー:10,000 mAh
サイズ:305 × 199 × 7.8 mm /710 g
※LTEモデル
※Widevine L1(NetflixでもHD画質視聴可)
こちらは最新にしてTeclast最上位のタブレットです。13インチと大型サイズのタブレットで、SoCには最近の中国タブ上位モデルではおなじみのHelio G99を搭載しています。Antutuスコア約40万点をマークする型番なので、原神などのゲームを最高画質でプレイするのは難しいとしても、贅沢を言わなければゲームも含め一通りのことが快適に楽しめます。
また、繰り返しになりますがディスプレイサイズが13インチ(正確には12.95インチ)と大きく、WidevineもL1(NetflixでもHD以上の画質で視聴可能)なので、動画視聴用タブレットとしても「かなり有能」なんじゃないか、と思いますし、キーボードやマウスを接続して文書作成や表計算に使うのも良さそうです。
セール価格のほう、過去最安値よりも若干高くなっていますが、システムスペックも筐体品質も高水準ですし、大きな画面でいろいろなことをやってみたい、という人にはおすすめです。
Amazon製品ページ:
2024初登場 Android14 タブレット 13インチ TECLAST T65 Max
ウインタブ関連記事:
Teclast T65Max - 13インチと大型でHelio G99搭載、Teclastタブレットのトップモデルが発売されました