記事にアフィリエイト広告を含みます

MSI GL63-8SE - GeForce RTX2060を搭載しつつ、お値段を低めに抑えた15.6インチゲーミングノート

MSI GL63-8SE
MSIが大挙してリリースしたGeForce RTX搭載機のうち、「中堅クラス」の製品、「GL63-8SE」を紹介します。MSIのゲーミングノートは非常に品質がいいと思うのですが、「安くはない」ですね。また、GeForce RTXシリーズも発売から日が浅いこともあってメーカーの調達価格も高いんでしょう、搭載機はGTX10シリーズと比較してもかなり高価、という印象があります。今回紹介するGL63は適度にコストダウンして価格を抑えつつ、ゲーミングPCとして必要な部分にはしっかりこだわっている、ゲーマーにはうれしいモデルだと言えます。

スポンサーリンク

1.スペック

MSI GL63-8SE
CPUはCoffee LakeのCore i5もしくはCore i7が搭載されます。ゲーミングノートだと「どこもかしこもCore i7-8750H」という状況なのですが、Core i5-8300HというCPUも決してスペックが低いわけではなく、第7世代のCore i7-7700HQをしのぐ性能になっていますし、オンラインゲームの多くは「CPU性能よりもむしろGPU性能が大きく影響」します(ゲームの種類によってはCPU性能のほうが大きく影響します)ので、必ずしもCore i5でパワー不足とは言えません。

GPUはGeForce RTX2060が搭載されます。

MSI GL63-8SE
これはMSIの公式サイトにあった画像です。このようにRTX2060は「レイ・トレーシング」や「AI」といった新機能が追加されただけでなく、そもそものパフォーマンスも向上しており、MSIの内覧会での説明によれば「GTX1070よりも高性能」とのことです。そう考えると、RTX2060搭載機がGTX1060搭載機よりも高価である理由も理解できます。

RAMは標準で16GB、最大で32GB、ストレージは標準で256GB SSD + 1TB HDD、M.2スロットの空きがあり、SSDの増設が可能ですが、MSI製品の場合、DIYで自由に増設できますよ、という説明にはなっておらず、「MSI販売店でのみ増設可」となっていることに注意が必要です。

ディスプレイは15.6インチのFHD解像度で、リフレッシュレートが120 Hzと高速です(リフレッシュレートが高いとアニメーションなどの動きが滑らかになります)。昨年くらいからリフレッシュレートの高いディスプレイを搭載するゲーミングノートが増えていて、一部144 Hzという製品もありますが、おそらく120 Hzでも144 Hzでも体感差はほとんどないと思われます。ちなみに一般的なノートPCのディスプレイだと60 Hzです。

通信まわりは有線LANがKiller E2400を採用していて、安定かつ高品質なネットワーク接続が可能となります。ただし、無線(Wi-Fi)は一般的なIntel製のものとなります。入出力ポートもゲーミングノートにふさわしい構成で、合計4つのUSBポート、HDMI・MiniDisplayPortと2系統の映像出力専用ポートがあり、SDカードリーダーも装備します。この製品の性能であれば外部ディスプレイを接続してのゲーミングも楽しめるでしょう。

サイズは最近の15.6インチスタンダードノートとしては大きめ、ゲーミングノートとしては並くらいだと思います。決して軽量とは言えませんが、LANパーティーなんかに持ち出すには問題ないくらいだと思います(毎日持ち歩くのは少々厳しいでしょう)。

MSI GL63-8SE
MSIが製品発表会などで強くアピールしているのが冷却性能です。中位クラスとはいえ、冷却機能に手抜きはありません。「Cooler Boost 5」と称する、7本のヒートパイプと2基のファンからなる冷却システムを備え、長時間のゲーミングでも高いパフォーマンスと安定動作を維持することができます。

スポンサーリンク

2.筐体

MSI GL63-8SE
先日開催された内覧会で実機に触れることができました。これまでに説明してきたとおり、特段コンパクトなサイズではなく、ベゼルもナロータイプではありません。また、筐体素材もプラスティックで、決して安っぽくはないものの、GSシリーズのような高級感もありません。

MSI GL63-8SE
天板です。MSIらしく、というかゲーミングノートらしく、やや立体感のある造形になっています。

MSI GL63-8SE
キーボードです。MSIの上位機種はRGBバックライト(カラフルなゲーミングノートらしいバックライト)が採用されていますが、この製品のバックライトはRGBではなく、赤のみです。非ゲーミング用途だと少し派手かもしれませんね。

ただし、機能という点ではしっかりコストが掛かっています。ゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」製のキーボードが採用されていて、この画像だと英語配列になっていますが、日本向けにはテンキーつき、日本語配列のものが用意されます。

MSI GL63-8SE
内覧会で撮影した日本語配列のキーボードです。もっぱらゲーミング専用ということでなく、自宅で文書を作成したりもするのであれば日本語配列というのはありがたいかもしれません。

内覧会で実機を見た感想として、繰り返しになりますが筐体素材にはあまり高級感を感じませんでした。一緒に展示されていたGS75 Stealthなどハイエンドモデルが金属筐体を採用し、凝った仕上げが施されていたので、余計にそう感じられたのかもしれません。しかし、(たまたまかもしれませんが)当日説明してくれたMSIのご担当者がイチオシだったのがこのGL63です。快適なゲーミングに関する部分は省略せず、高性能を維持しつつ価格を低めに抑えた、というのがセールスポイントですね。また、ライターのtakumiさんもこのGL63が現実的(予算面など)には非常に気になる製品だった、とのことでした。

3.価格など

MSI GL63-8SEは2月8日の発売予定で、Core i5モデル(8SE-070JP)はAmazonなどWebショップ限定、Core i7モデルはPCショップなどで販売されます。2月7日現在予約販売がスタートしており、価格はCore i5モデルが税込み199,584円(Amazon)、Core i7モデルが税込み217,944円(アーク)となっています。

MSIのご担当者の見解(MSIの公式見解ではありません)だと、「PUBGならCore i5モデルでも余裕があります」とのことでした。記事中に触れたとおり、CPU性能が挙動に大きく影響する一部のゲームを別とすればCore i5モデルでも十分な実力がありそうです。また、予算に余裕があるのならCore i7モデルにしておくのが無難かもしれません。

RTX2060を搭載するノートPCはまだまだ価格が高いのが普通ですが、MSIというゲーミングPCのビッグネームが投入するニューモデルとしては、GL63の価格は非常にリーズナブルと言えるでしょう。

4.関連リンク

MSI GL63-8SE-070JP(Core i5):Amazon
MSI GL63 8SE-017JP(Core i7):パソコンSHOPアーク

スポンサーリンク