記事にアフィリエイト広告を含みます

mouse G-Tune E5シリーズ - ディスプレイが15.3インチになって持ち運びがしやすくなった高性能ゲーミングノート


マウスコンピューターがゲーミングノートPC「G-Tune E5シリーズ」を発売しました。15.3インチという、あまり見かけないディスプレイサイズで、従来モデルから筐体が一回り小さくなりました。最新の第14世代Intel Core i9も選べる高性能な製品です。

スポンサーリンク

1.スペック

スペック表

  G-Tune E5シリーズ
OS Windows 11 Home / Pro
CPU Intel Core i7-13650HX/Core i9-14900HX
外部GPU NVIDIA GeForce RTX4060 Laptop GPU
GeForce RTX4070 Laptop GPU
RAM 16GB/32GB/64GB(DDR5-5600)
ストレージ 500GB/512GB/1TB/2TB/4TB SSD(PCIe Gen4 x4)
M.2 PCIe Gen4 x4 SSDの増設可
光学ドライブ なし
ディスプレイ 15.3インチ(2,560×1,600)240Hz
ネットワーク 802.11 a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5
入出力 USB Type-C(Thunderbolt 4)、USB3.0 Type-C (5Gbps)、USB3.0 Type-A (5Gbps)× 3、HDMI、オーディオジャック、LAN(RJ45)、SDカードリーダー
カメラ Webカメラ(200万画素)顔認証対応
バッテリー 動画再生 約4時間
サイズ 342×245×22.1mm(突起部含まず)
重量 2.09 kg

バリエーションモデル

・E5-I7G60BK-A:Core i7/RTX4060/16GB/500GB
・E5-I9G60BK-A:Core i9/RTX4060/32GB/1TB
・E5-I9G70BK-A:Core i9/RTX4070/32GB/1TB
 ※いずれも注文時の構成カスタマイズに対応

コメント

マウスコンピューターはBTOパソコンメーカーなので注文時にシステム構成のカスタマイズが可能です。ただし、CPUとGPUはカスタマイズの対象ではないため最初に上記の3バリエーションモデルからお好みのものを選ぶ必要があります。

CPUは第13世代のCore i7-13650HXと第14世代のCore i9-14900HXが選べます。Passmarkスコアは13650HXが31,678、14900HXが47,147と高水準で、もちろん14900HXの超高性能ぶりが際立ちますが、13650HXでも「たいがい十分」かな、と思いますね。

GPUはCore i7モデルがGeForce RTX4060、Core i9モデルではRTX4060とRTX4070を選べます。もちろんRTX4070のほうがずっと高性能ですが、価格差も5万円と大きいです。RAMは最大で64GBまで、SSDは最大4TBまで搭載でき、セカンドSSD(最大4TB)の搭載も可能です。

ディスプレイは15.3インチとやや小ぶりで解像度は2,560 × 1,600と高く、リフレッシュレートも240Hzと超高速です。

スポンサーリンク

2.筐体

mouse G-Tune E5シリーズ
従来モデルよりも下部ベゼルが細くなった印象がありますね。

mouse G-Tune E5シリーズ
背面も個性的になった、と言いますか、ヒンジがやや前方に取り付けられ、他社の一部ゲーミングノートに見られるような後部にオーバーハングのあるデザインになりました。


ディスプレイサイズが小さくなったこともあって、筐体はひと回り小さくなっています。個人的には「かなり小さいねえ」と感じます。特に横幅が342 mmというのは一般的な15.6インチとか16インチのノートPCの横幅(G-Tune E5の従来モデルと同様に360 mm弱くらいのものが多いです)よりも2センチ近く小さいので、使っていて結構な体感差がありそうに思いますね。

mouse G-Tune E5シリーズ
キーボードです。「日本語キーボード (105キー / キーピッチ約18.75mm / キーストローク約1.4mm / 個別キー設定対応RGB LED / Nキーロールオーバー対応 / JIS配列)」と開示されています。ちょっと注目なのが「個別キー設定対応RGB LED(個々のキーのバックライト色を好きな色に設定できる)」と「Nキーロールオーバー」という点ですね。ゲームプレイに適した仕様です。

mouse G-Tune E5シリーズ
mouse G-Tune E5シリーズ
側面と入出力ポートの配置です。Thunderbolt 4を含めUSBポートが合計で5つもあり、SDカードリーダーも装備しています。

3.価格など

G-Tune E5シリーズはマウスコンピューター公式サイトで販売中で、価格は239,800円からです。マウスコンピューター製品はMADE IN JAPAN(長野県の飯山工場製)で24時間365日の電話サポートにも対応しますので、初めてゲーミングPCを購入される方も安心です。

E5シリーズは小ぶりな筐体に高いスペックを詰め込んだ、とても魅力的な製品だと思います。

4.関連リンク

G-Tune E5-I7G60BK-A(Core i7/RTX4060):マウスコンピューター
G-Tune E5-I9G60BK-A(Core i9/RTX4060):マウスコンピューター
G-Tune E5-I9G70BK-A(Core i9/RTX4070):マウスコンピューター

スポンサーリンク