記事にアフィリエイト広告を含みます

Lenovo ThinkPad 13を注文しました!いろいろ考えたあげく、最後は「愛」で決めた

ThinkPad 13買いました
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今年の4月に「13.3インチのモバイルノートPCを買いたい!という個人的な願望について」という記事を書きまして、読者の皆さんからもいろいろとアドバイスをいただきました。あれからもう4カ月になるわけですが、その間Atom搭載のノートPCを使いつつ、「どれにしようか?」なんてことをたまに考えながら過ごしてきました。

スポンサーリンク

私はAtom搭載のタブレットは人一倍たくさん持ってまして、Atom機であれば実機レビューなども問題なくできるし、自分の利用経験も記事に織り込めると思っています。一方で最近は非Atom機、つまりCore mとかCore i搭載のノートPCも実機レビューする機会が増えたんですけど、普段Atom機しか使っていない人間がレビューの時だけCore i5機などを使うと、基本的に性能面でケチなんてつけられないといいますか、使ってて不満なんて出てこないわけです。

幸いベンチマークソフトを使ってテストすることにより、レビュー機の性能を計数化して記事に書くことができるので、読者に対してミスリード、ということはないと思っていますが、まあ総合評価は「アマアマ」ですわ。別にちょうちん記事を書いているつもりはなくって、実際に快適に使えているからそういう評価になってるんですが、いつもCore i7機なんかを使っている人の印象とは結構異なるのではないか、ということも心配です。

そんなわけで、この先Core i機やCore m機のレビューなんかをしていく都合上、もう少しスペックの高い製品を持っていたいと思いました。また、テキスト入力と画像加工がメインのPC作業ではありますが、より高性能な製品を日常的に使うことによって当然快適性も上がると思うので、その点も楽しみです。もちろんウインタブはAtom機を使ってこそ、という思いもしっかり持ってますけどね。

1.こんなの注文しました

記事タイトルのとおり、購入したのは「Lenovo ThinkPad 13」です。この製品は個人向け、法人向け、直販モデル、代理店モデルと、いろいろなバリエーションがあるのですが、Lenovo直販サイトだと、下記のような構成から選ぶことができます。

OS: Windows 10 Home/Pro 64ビット / Windows 7 Pro 64ビット
CPU:Intel Celeron 3855U / Core i3-6100U / i5-6200U / i7-6500U
RAM: 4GB~16GB
ストレージ: 128GB~512GB SSD
ディスプレイ:13.3インチIPS(1,920 x 1,080)/ TN(1,366 × 768)
ネットワーク: 802.11 ac/a/b/g/n、Bluetooth 4.1
入出力: USB 3.0 x 3、USB Type-C、HDMI、OneLink+、 SDカードリーダー
バッテリー駆動時間: 最大約11時間
サイズ: 322.4 x 222.8 x 19.8 mm / 1.44 kg

で、私が決めた構成は

Lenovo ThinkPad 13 ウインタブ構成
こんな感じです。全然上位構成じゃないです。CPUはCore i3-6100Uだし、RAMは4GB、ストレージは128GBのSSDで、直販サイトの「ベーシックパッケージ」からほとんど変更していません。私は普段から実機レビューなどで「下位構成で十分なんじゃない?」ということを書いてしまうのですが、自分が購入するときもそんな感じで考えてしまいます。というか、この構成の製品を常用していればCore i機やCore m機の実機レビューでも妥当なことが書けると思います。逆にCore i7とかにしてしまうとCore i3とかCore mが低速に感じられてしまうでしょう。あと、もっと重要な話として、購入予算が乏しくて上位モデルは買えない、というのが大きかったんですけどね。

スポンサーリンク

唯一カスタマイズしたのがディスプレイで、1,920 × 1,080のIPSタイプにしました。低解像度なものでもよかったんですが、ウインタブの記事を書くときにメーカーの製品ページから画像をキャプチャ(スクリーンショット)してリサイズするので、高解像のスクリーンショットのほうが元画像が大きくなるので加工しやすいんです。

あと、「Lenovoの直販サイトでは週末のクーポンをよく見てから買いなさい!」ということも書いていますよね。私が購入したタイミングではThinkPad 13の値引率が20%と、Lenovo直販にしては不満(w)なレベルでしたが、それでも割安と感じたので、手を打っときました。

2.比較した製品

私はこう見えても律儀なところも一応ありまして、「個人購入するならドスパラ」にしたかったんですよね。だって、いつも実機を貸してくれますし、実機レビューを通じてドスパラの製品なら安心、という思いも強いですから。でも、ドスパラにはないんですよ、13.3インチのノートPC。唯一Altair VH-AD2が構成面、価格面で近いんですけど、Core i機ではなくCeleron機なので、上に書いたような私のニーズには合わないんです。パソコンとしてこれで十分、というのはあったんですけどね。

ということで個人的に本命のドスパラをあきらめ、次に見たのが
マウス LuvBook J
マウスの「LuvBook Jシリーズ」です。マウスコンピューターは13.3インチにも力を入れていて、この製品はキーボードなど細かい部分にもしっかり手が入っている、というのはわかってましたしね。また、私が購入したThinkPad 13の価格(税込み77,328円)だと、Core i5-5200U(Broadwell)、RAM8GB、ストレージ240GB SSD、ディスプレイ1,920 × 1,080と、ワンランク上の構成が手に入る(ただし税抜きだと77,800円なんですけど、税込みだと84,024円になっちゃう。怖いですね、消費税)、ということも理解してました。

バサッ、と切り捨ててしまうようで申し訳ないのですが、それ以外の製品はより高いスペックのかわりに価格も高かったり、というのがほとんどなので、事実上「ThinkPadかLuvBookか」ということになりました。で、少しマジメに理由を書くと、ThinkPadシリーズの並外れた堅牢性と個人的に唯一まともに使えるマウス以外のポインティングデバイス「トラックポイント」、そして11時間と長いバッテリー稼働時間、というのが決めてではあるんですが、要は「ThinkPad愛が勝った」ということです…。結局何カ月も考えたくせに、いろいろ調べあげたくせに、最後はThinkPad愛、という結論ですわ。

3.到着は9月上旬、実機レビューをお待ちあれ!

Lenovo ThinkPad 13
注文したらすぐに手にしたい、というのが人情ではありますが、ThinkPad 13はBTOといっていいくらいにカスタマイズ余地が高く、生産は中国(最近は米沢生産のものが増えてますけどね)のはずなので、製品到着は「最短で9月9日」とのことです。

んー、すごく楽しみだなあ。到着したらすぐに実機レビューをしますね!

4.関連リンク

ThinkPad 13:Lenovo直販サイト

スポンサーリンク

コメント

  1. きくりん より:

    久し振りのコメントで申し訳ございません…

    さて、私の場合ですと、現用機(数年来変わって居りませんが(^^;)が、「W530(CORE i7)」なので、近頃ThinkPad8(メモリが2GB)のレスポンスにイライラしており、『8インチでCPUが速いのが出ないかなあ…』と思っている次第です…(^^;

    ですが、今回の記事は特に興味深く読ませていただきました。

    実機レビューを心待ちにしております!!。

    • wintab より:

      きくりんさん、こんにちは、コメントありがとうございます。8インチの場合、筐体というかマザボの制約も大きいような気がするんですよね。ThinkPad 8でもZ3795にRAM4GBでも全然パフォーマンス出なかったから…。

  2. 匿名 より:

    ThinkPad愛、いいと思いますw
    私もThinkPad X1 carbonが欲しいです。高いけど

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。X1 Carbonは私も欲しいです。今回ThinkPad 13にしましたが、次に購入する際は絶対にX1 Carbon!と思っております。もちろんThinkPad 13の2倍の価格なので、予算がしっかり確保できてないといけませんけど。

  3. 匿名 より:

    価格、性能、モバイル性のバランスはかなり良いですね。
    液晶とバッテリー持ちを考えると、価格帯では最良かも。

    個人的には、corei3とcoremの性能差やAtom機との使い勝手の違いに興味があります。
    レビュー期待。

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。私の場合、予算制約があり、高額なものには手が出せなかったので、今回の選択は自分にとって最良だったと思っています。身の丈にあったものを使うべきですよね。ThinkPad 13は購入品なので、ずっと私の手元に置くことになります。なので、実機レビューはもちろん、他の製品のレビューでも比較対象として、モバイルノートでは「ウインタブのレファレンス機」として使うと思います。

  4. 匿名 より:

    x1 carbon ほしいなというタイミングに13が来て驚いています

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。X1 Carbonは絶対的にほしいです。しかし、今回の予算だとかすりもしない価格帯でした。次に購入するときは…と思っております。でも13でも私大満足です。はやく届かないかなあ…。