記事にアフィリエイト広告を含みます

PIPO X10 - 使い道を考えるより先に使ってみたらすごく気に入った件(実機レビュー)

PIPO X10 正面
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のTV Box「PIPO X10」の試用機が中国の通販サイト「Banggood」から送られてきました(お願いして送ってもらったんですけどね)。この製品はずっと前から気になっていて、ぜひ使い勝手を確かめたいと思っていたので、まるで初めてWindowsタブレットを手にした時のようにうれしいです。

スポンサーリンク

1.スペック

OS:  Windows 10 Home 64ビット
CPU: Intel Atom X5-Z8300
RAM: 4GB
ストレージ: 64GB
ディスプレイ: 10.8インチ(1,920 x 1,200)
通信: IEEE 802.11 b/g/n、Bluetooth4.0
入出力: USB2.0 × 4、microUSB、HDMI、LAN(RJ45)、オーディオジャック、microSD、電源プラグ
バッテリー: 6500 mAh
サイズ: 220 x 150 x 62 cm / 680 g

まず、サイズが公表値と全然違います。通販サイト(GEARBESTもBanggoodも)ではみな同じ数値を表記しているのでメーカーであるPIPOが誤ったデータを提供した、ということだと思います。私が手採寸したところだと、255 × 172 × 70 mm / 1.0 kgです(多少の誤差はご容赦下さい)。「何の悪夢だ?」というくらい違いますね。製品の性質上、ギリギリまで軽くとかギリギリまで薄く、とかは要求されていないはずなので、サイズデータくらいはまともに表示して欲しいですね。

さて、サイズ以外に関しては、OSがシングルブートになっていることが目を引きます。せっかく中国製品を買うならデュアルブートの方がいい、という人もいるかもしれませんが、個人的には逆にシングルブートのほうが新鮮に感じられますし、ストレージ64GBをきっちりWindowsで使うことができるので、つまらないトラブルも起きにくくていいかな、と思います。

CPU、RAM、ストレージは中国の10インチ以上の最新タブレットのスペックを引き継いでいますね。おそらく性能面でもこれら最新の中国タブレットと大差ないと思われます。

あと、この製品は他のPIPO Xシリーズとは異なり、バッテリーを内蔵しています。これはすごく大きいことだと思います。サイズ(重さではなく、本当にサイズです)がかなり大きいので、外出時にいつも持ち歩く、という感じではないのですが、バッテリーが内蔵されていることによっていちいち電源を落とすことなく持ち運べますから、室内の置き場所移動などには便利ですし、その気になれば外に持ちだして使うこともできます。重量が実測値で1 kgになってしまいましたが、それでもバッテリー内蔵のメリットのほうがずっと大きいと思います。

2.同梱物・筐体

PIPO X10 外箱
外箱です。Banggoodは自社特製の発泡スチロール製の外箱に詰め替えて送ってくれることが多い(メーカー外箱も指定できます)のですが、今回はメーカーの外箱に入っていました。若干角が凹んでいますが、外箱をクッション材で巻いており、国際便としては破損が少なかったと思います。そして、箱のサイズはデカイです。いつもはタブレットの入ったコンパクトな外箱を受け取っているのですが、今回の外箱は子供の頃に買ってもらったロボットの入っているおもちゃのように大きくて、テンションが上りました。

PIPO X10 同梱物
同梱物です。本体のほかは電源アダプター(日本のコンセントで使える)、取扱説明書(英語表記もある、かなり分厚いものです)、保証書、そして検査合格証がありました。USBの変換ケーブルなどは付属していません。

PIPO X10 正面
正面から見るとこんな感じです。PIPOのロゴがいい感じについているなあ、と思いました。またWindowsボタン(センサータイプ)もついてます。筐体素材はプラスティックですが、質感は悪くありません。安っぽさは感じませんね。

PIPO X10 右側面
右側面です。最初っからわかってたことですが、この製品は背面が高く、前面が低い、台形というか三角形というか、独特な形状をしています。上に書いたサイズ「255 × 172 × 70 mm」のうちの「70 mm」というのは背面の高さのことです。アンテナ部分は含みません。

右側面には画像左から電源ボタン、音量上下ボタン、USBポート × 2、オーディオジャックがあります。スペック表には記載がありませんでしたが、ポートの配色からみて、画像右側のUSBポートは3.0です。デバイスマネージャーにUSB3.0のドライバーがありましたから。それと、この製品はステレオスピーカーがついていて、こちらに右スピーカーがあります。

PIPO X10 背面
背面です。この面にも入出力ポート類がたくさんあります。画像左からmicroSDスロット、USB × 2、HDMI、有線LAN(RJ45)、DC-INです。

10.8インチの、やたら分厚いタブレットに見えるPIPO X10ですが、大きいサイズを生かして豊富な入出力ポート類を備えていて、ここだけ見たらデスクトップPCに引けをとらないくらいの拡張性があるといえます。

PIPO X10 左側面
左側面にはスピーカーがあるのみで、ポート類はありません。

PIPO X10 底面
底面です。画像が少し汚れて見えますが、これは通気口にメッシュが張られているためです。あと、ちょっと驚いたのですが、この製品にはファンがついているようです。そんなに大きい音ではないですが「シューッ」という音が内部から聞こえてきます。製品の特性上は歓迎ですが、なにぶん中国製品ということもあり、故障などのトラブルが少し心配です。

PIPO X10 アンテナ
PIPO Xシリーズのデザイン上の特徴であるアンテナは長さが約17 cm、フレキシブルに360度可動します。ピン、と立てるとカッコいい!かな?

スポンサーリンク

PIPO X10 サイズイメージ
ちょうど手元にあった、読者レビュアーへの発送待ちの8インチタブレット「Onda V80 Plus」と並べてみました。ディスプレイ面だけ比べると「そんなでもない」ですが、X10の厚みが圧倒的なので、相当大きく見えますし、実際大きいです。大きめのビジネスバッグには入りますが、X10の厚みでバッグがパンパンになってしまいます。

3.システム状況

PIPO X10 システム構成
システム概要です。日本語化前の状態ですが、問題ないですよね?OSは64ビット、CPUとRAMはスペック表の通りAtom Z8300と4GBになっています。

PIPO X10 ストレージ状況
ストレージの空きはこんな感じです。この状態からOSを日本語化し、ストアアプリの更新、いつも使っているChromeやGIMP 2などのソフトウェアをインストールしても空き容量は40GB以上確保できます。シングルブートですが、その分ストレージに余裕がありますし、こちらのほうが初心者の人にも向いていると思います。また、これくらい余裕があればWindows 10 Anniversary Updateも問題なく適用できます。

4.使用感

この製品は「TV Box」ジャンルの製品で、当然TV Boxとしてリビングのテレビに接続し、スティックPCのようにして使うことができますが、個人的に「それだけならもったいないよね」と思います。せっかく10.8インチ、1,920 × 1,200なんていう素晴らしいディスプレイがついてるわけですし。

PIPO X10 キーボードとマウス接続
ということで、キーボードとマウスを接続して使ってみました。テーブルにこのセットを置けばちゃんとパソコンとして使えますが、ディスプレイが寝すぎなので、ちょっと使いにくいです。

PIPO X10 ガムテープで角度調整
そばにあったガムテームを使って角度調整してみましたw そうすると、すっごく使いやすくなります。「小ぶりのオールインワンPC」という感じ。さすがに毎度毎度ガムテープを使うのもかっこ悪いですから、ちょっとしたDIYが必要になりますが、十分デスクトップPCとして使えますね。これは気に入りました!

PIPO X10 膝の上
次に、タブレットとして膝の上で使ってみました。タッチパネルなので、本体だけで十分操作可能です。これがまたいいんですよ!重さ1 kgというのと、形状の問題で手で持って使う、というのは最初から諦めてまして、膝の上においてタッチ操作する、というスタイルで使ってみたのですが、この場合だとディスプレイにつけられている角度がちょうどよくて、かなり使いやすかったです。また、膝の上なので1 kgの重量は特に苦痛に感じることもありませんでした。

あと、あえて画像を用意していませんが、「寝タブ」としても使えます。うつ伏せになってX10を枕元に置く、という使い方です。長時間だと首が疲れますが、割と操作感はいいです。

最後にスピーカーについてです。配置上ステレオ感がよく出ますが、音質はよくありません。「ひどい」ということではないですが、音楽を聴くなら外部のスピーカーを使うべきでしょう。YouTubeで非音楽の動画を観る、ということなら大丈夫です。

5.性能テスト

いつものように、「ドラゴンクエスト X ベンチマークテスト」と「ドラゴンズドグマオンライン(DDON) ベンチマークテスト」をやってみました。

PIPO X10 ドラクエベンチ
参考:
Cube iWork 11 Stylus(Atom X5-Z8300): 1,817
ONDA V919 Air CH(Atom Z5-Z8300): 1,801
Chuwi Hi 10(Atom x5-Z8300):1,658
ドスパラ Diginnos DG-D10IW3(Atom x5-Z8300): 1,570
Teclast X98 Plus 3G(Atom x5-Z8300): 1,464
Cube iWork 8 Ultimate(Atom x5-Z8300): 1,448
DELL Inspiron 11 3000(Celeron N3050): 1,446
Onda V80 Plus(Atom x5-Z8300): 1,434
ドスパラ Diginnos DG-D09IW2(Atom x5-Z8300): 1,241
Cube iWork 8 Air(Atom x5-Z8300): 1,238
PIPO W9S(Atom x5-Z8300): 1,136
PIPO W9S(Atom x5-Z8300): 1,136
acer Aspire Switch(Z3735F): 1,101
Diginnos DG-D08IWB 32GB(Z3735F): 1,097

ちょっと低めですかね。でも異常値ではないと思います。Windowsでの各種操作は十分キビキビしてますし、「性能が悪い」ということではないと思いますね。

PIPO X10 DDONベンチ
参考:
Teclast X98 Pro(Atom X5-Z8500): 1,048
Cube iWork 11 Stylus(Atom X5-Z8300): 911
ONDA oBook 10(Atom X5-Z8300):908
ONDA V919 Air CH(Atom X5-Z8300): 819
Cube iWork 8 Ultimate(Atom x5-Z8300): 774
Teclast X98 Plus 3G(Atom x5-Z8300): 705
ドスパラ Diginnos DG-D10IW3(Atom x5-Z8300): 692
PIPO W9S(Atom x5-Z8300): 474
acer Aspire Switch 10(Atom Z3735F): 469

こっちは「並」くらいのレベルですかね。やはりAtom機としては異常値ではなく、「こんなもん」というレベルだと思います。最近私はこの種のベンチマークテストで、スコアが高すぎる方を警戒しています。中国タブレットの場合、発熱対策とかをちゃんと考えていない製品があるような気がするんですよね。なので、X10のこのスコアは(ファンがついていることと合わせて)むしろ安心できるというか、安定した挙動になりそうな気がします。

6.まとめ

PIPO X10は中国の通販サイト「Banggood」で販売中で、8月22日現在の価格は190.99ドル(19,552円、30ドルオフのクーポン適用後)です。

今回、実機を試用する機会に恵まれ、いろいろと試してみましたが、個人的に一番ピンとくる使い方は「小型デスクトップPC(オールインワンPC)」として使う、というものです。それに加え、タッチ操作メインでテーブルの上や膝の上でタブレット的に使う、という使い方が加わり、バッテリーを内蔵していることもあって、かなり多彩な楽しみ方ができるように思います。

中国の通販サイトで2万円程度の買い物を、ということならAtom機ではクラムシェルノートも2 in 1も、iPadクローンタイプのタブレットも視野に入ります。その中でX10の存在意義はといえば、やはり半据え置き型としての高い拡張性と安定挙動(長時間試していませんがノントラブルでしたし、CPUファンがついているというのも安心感があります)、そして時にはタブレット的にタッチ操作で使える利便性があると思います。なので、外出時に持ち出す前提を置かない、ということならこの製品はおすすめですよ!

7.関連リンク

PIPO X10
PIPO 製品一覧
トップページ
※すべてBanggoodへのリンクとなります。

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    角度を変えられれば色々使い道ありそうですね

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。おっしゃるとおりで、100均の買い物で自作すればいいと思っています。この製品、なんかいいですよ!悪いところよりもいいところを見てあげたくなります。不思議ですけどね。

  2. うぃる より:

    背面にマグネットを付けて冷蔵庫とかに・・・ って、それはタブレットで済みますね(笑)

    • wintab より:

      うぃるさん、こんにちは、コメントありがとうございます。あと、飲食店のオーダー用端末とか、冬場にこたつの上において家族で遊ぶとか…。店舗用とかだとかなり面白いかも。

  3. じん より:

    はじめまして。毎回楽しく拝見しております。

    これは、両サイドにグリップを付けて
    「正太郎君のリモコン」っぽく屋外で使うと目立ちそうですね。
    ジョイスティック型マウスがあればなお良いかと思います。

    • wintab より:

      じんさん、こんにちは、コメントありがとうございます。私も「正太郎くんのリモコン」を最初に連想しました。しかしまあ、外で使うと目立ちますよー。

  4. かぜ より:

    開けて中を見てみたいですね

    • wintab より:

      かぜさん、こんにちは、コメントありがとうございます。まだ手元にあるんですけど、どうしようかなあ…

  5. NIA より:

    ウチのPIPOX7からの進化が凄すぎる!!

    • wintab より:

      NIAさん、こんにちは、コメントありがとうございます。X10はマジ楽しいですよ!natsukiさんが溺愛しているしw

  6. natsuki より:

    これは、激推しですよ。スタンド、マウス、キーボードは別に用意する必要がありますけど。

    これこそ真のオールインワン。唯一の不満は、もっともっと使い倒したいという欲望に対して、さすがにAtomの非力さとストレージ64GBの狭さを感じてしまうところ。嬉しい悩みです。