記事にアフィリエイト広告を含みます

Jumper EZBook 3 SE ー スタイリッシュな13.3インチモバイルノートPC、なんと2万円切り!(実機レビュー:かのあゆ)

Jumper EZBook 3 SE
こんにちは。かのあゆです。今回はJumperのノートPCである「EZBook 3 SE」をレビューしたいと思います。EZBook 3は何機種かバリエーションが存在しており、ウインタブでも「EZBook 3」「EZBook 3 Pro」を実機レビュー済みとなっていますが、今回レビューするEZBook 3 SEはベースモデルであるEZBook 3からメインRAM容量を減らし、より価格を抑えた廉価モデルという扱いになります。ただし廉価版とはいえ搭載CPUはApollo Lake世代のCeleron N3350でIPS FHD液晶を搭載するなど、非常に高品質な製品となっています。

スポンサーリンク

なお、今回レビューするEZBook 3 SEはgeekbuyingからの提供品となります。geekbuyingにはこの場で御礼申し上げます。ありがとうございます。

1.スペック

Jumper EZBook 3 SE スペック表

クリックで拡大します

基本的に14インチの標準モデルに相当する「EZBook 3」に似たスペックとなっており、搭載CPUはApollo Lake世代でデュアルコアのCeleron N3350、内蔵ストレージはeMMC 64GB、液晶はFHDという構成になっています。

ただしラインナップとしては廉価版に相当するモデルであるため、メインRAMが4GBから3GBに減らされています。64bit版Windows 10をプリインストールしたPCは最低でも4GBを搭載した機種がほとんどであるため、この構成は割と珍しいと言えます。

「64bit版のWindows 10を搭載していて3GB RAMってどうなのよ?」と思う方もいるかもしれませんし、実際余裕があるというわけではないのですが、あまり負担がかかるような作業をするのでなければ「意外と悪くはない」というのが正直な感想だったりします。メモリを大量に消費する動画編集ソフトやPhotoshopなどの画像編集アプリを利用するのでもなければ割と快適に運用することができると思います。

2. デザイン

EZBook 3 SE 正面
EZBookシリーズといえばAppleの「Macbook Air」の影響を強く受けたデザインが特徴となっていますが、廉価版であるEZBook 3 SEでもしっかり継承されています。日本で正規流通しているエントリークラスのノートPCと比較しても非常にスタイリッシュなデザインとなっているため、おしゃれなカフェに持ち込んで作業しても特に違和感はないのではないでしょうか。

EZBook3シリーズの中では一番低価格ですが液晶は高品質なIPSパネルを採用しており、解像度もFHDとなっています。画像などの表示も美しく、このクラスのノートPCとしては間違いなくワンランク上のものが搭載されている印象です。

EZBook 3 SE 付属品
付属品は簡易マニュアルと合格証(なぜか2枚。多分手違いだと思います)、ACアダプターとなっています。ACアダプターはシンプルで軽量なものが採用されているため、カバンに一緒に持ち運んでも苦になりません。

EZBook 3 SE 天板
天面にはJumperロゴがデザインされています。すでにライターのひらちょんさんが「EZBook 3」のレビューで実行していますが、デザイン的にはほぼMacBook Airそのものといえるので、Apple製品によく添付されているロゴステッカーを張り付けるとより「それ」っぽく見えるのではないでしょうか。
Jumper EZBook 3 - 最新Celeron搭載のモバイルノートパソコンはどこまで頑張れるのか(実機レビュー:ひらちょん)

EZBook 3 SE 左側面
左側面はイヤホンジャックとUSB 3.0ポート、microSDスロットが配置されています。

EZBook 3 SE 右側面
右側面はDCコネクタージャックとUSB 3.0ポート、miniHDMIポートが搭載されています。デザインのお手本になっているMacBook Air同様薄さを重視するためにイーサネットポートは省かれているので有線ネットワークに接続したい場合は別途USB LANアダプターを使用する必要があります。

EZBook 3 SE 背面
本体背面も非常にシンプルなデザインになっています。内蔵スピーカーはステレオで、ボリュームは小さめではあるものの音質的には十分きれいに鳴ってくれる印象でした。

EZBook 3 SE M.2スロット用空きスペース
背面にはM.2スロット用のスペースが用意されていますが、配線はされていないためこのスロットを活用するにはDIYが必須となります。スキルがある方はDIYして高速なM.2 SSDを増設してあげるとより快適に利用できるのではないでしょうか。

EZBook 3 SE キーボード配列
キーボードに関してはほかのEZBookシリーズと同じキー配列となっています。キー配列が若干癖のある仕様になっているので少し慣れるまで違和感がありましたが、慣れてしまえばキーピッチは十分広く、文字入力も快適に打つことができます。

3. 使用感

EZBook 3 SEにプリインストールされているOSのバージョン
インストールされているWindows 10 HomeのバージョンはCreators Updateとなります。当然日本語版ではありませんが、もちろんWindows Update経由でロケールを追加すれば日本語環境でも利用することができますし、Fall Creators Updateにアップグレードすることも可能です。

ただし、今回の試用機固有の不具合と思われますが、Windows Updateを行ったところブルースクリーンを連発してまともに起動できなくなるという事態になってしまったため、改めてWindows 10 Fall Creators Updateの日本語版をクリーンインストールしています。クリーンインストール後はブルースクリーンが出ることもなく安定して動作しています。

文章作成、動画鑑賞など

基本的にWindows 10搭載PCとしてはエントリークラスの製品であるため、そもそも重量級の3Dゲームをプレイする用途には向いていませんが、文章作成やWEBブラウジング用途であればストレスなく利用することができます。

試しにかのあゆのメインPCをThinkPad x230からEZBook 3 SEに切り替えていますが、LibreOffice Writerを使っての記事の作成やWordPress上でのブログ投稿、GIMPでの画像編集等普段行っている作業に関しては非常に快適に行えています。この記事もEZBook 3 SEで書いているのですが、高解像度で見やすいディスプレイを採用していることもあって非常に快適に作業することができています。

またYouTubeなど動画配信サイトの鑑賞も試しに4K動画を再生してみましたが意外にも快適に鑑賞することができました。この辺に関しては内蔵されている統合GPUのIntel HD Graphics 500に動画再生支援機能が搭載されていることも影響しているのかもしれません。

ゲーム用途

3Dゲームに関しては2009年に発売したレースゲームのデモ版をプレイしてみたのですがさすがにApollo Lake世代のデュアルコアCeleronでは重荷なのかグラフィック設定を落としても快適にプレイするには厳しいという印象です。

EZBook 3 SE SFIVベンチ スクリーンショット
ベンチマーク結果に関しては後述しますが現在のIntel Core搭載PCであれば内蔵GPUでも快適にプレイできるようになった「ストリートファイターIV」も各種設定を最低限のものに変更してももっさりした動作で格闘ゲームとして快適にプレイできる環境とはいいがたいものになっていました。

また2D系のノベルゲームに関しても今年の7月に発売した最新タイトルの体験版を試しにプレイしてみたのですが、ゲーム自体が推奨動作条件がCore i5 3.5Ghzと意外にもハイエンド寄りのスペックを求められるものだったため、プレイ自体はできたのですが各種エフェクトが全体的に重い印象でした。

Asphalt 8 Airborn
Windowsストアで配信されているゲームに関しては「Asphalt 8 Airborne」を試しにインストールして一通りプレイしてみましたが、もともとスマホ向けタイトルの移植ということもありぬるぬる動作するとまではいかないものの割と普通にプレイすることができました。ストアアプリに関してはXbox Oneからの移植タイトルでもない限り割と快適に動作するのではないでしょうか。

スポンサーリンク

バッテリーに関しては9,600mAhと大容量のものを搭載していることもあり、一回充電すれば長時間稼働させることができます。もともと低電圧CPUであるAtom系統の後継であるApollo Lake世代のCeleronを採用してることもあり、バッテリーの持ちに関してはThinkPad x230より優秀でモバイルPCとしての用途をこちらに移行してもいいのではないかと思えるくらい素晴らしいものとなっています。基本的に一回充電すれば1日の作業は十分行えるため、ACアダプターの持ち運びすら不要かもしれません。

4. ベンチマーク

ベンチマークはウインタブのレビューではおなじみの「ドラゴンクエストX ベンチマーク」と、個人的にApollo Lake世代のCeleron搭載機を試用するのが初めてということもあり動きの激しい格闘ゲームのテストとして「ストリートファイターIV ベンチマーク」を、高解像度の2D系ノベルゲームのテストとして「ちはやローリング WE」でベンチマークテストを行っています。

ドラゴンクエストX ベンチマーク

DQXベンチ
参考:
GPD WIN(Atom X7-Z8700): 2,829
T-bao Tbook Air(Celeron N3450): 2,814
ドスパラ Altair VH-AD3(Celeron N3450): 2,652
ドスパラ Diginnos DG-CANPC(Atom X7-Z8700): 2,618
Beelink BT7(Atom X7-Z8700): 2,488
Teclast TBook 16 Power(Atom X7-Z8700): 2,463
ドスパラ Altair VH-AD2(Celeron N3150): 2,381
VOYO VBook V3(Pentium N4200): 2,369
KINGJIM PORTABOOK XMC10(Atom X7-Z8700): 2,304
Chuwi Hi 13(Celeron N3450): 2,288
Teclast X22 Air(Celeron J3160): 2,257
マウス m-Book C(Celeron N3450): 2,075
Jumper EZBook 3 Pro(Celeron N3450): 1,965
Jumper EZBook Air(Atom X5-Z8300): 1,929
Jumper EZPad 6 Pro(Celeron N3450): 1,914
ドスパラ Diginnos Stick DG-STK4S(Atom x5-Z8500): 1,871
VOYO VBook A1(Celeron N3450): 1,867
Chuwi LapBook 12.3(Celeron N3450): 1,845
Onda Xiaoma 41(Celeron N3450): 1,842
Chuwi LapBook 14.1(Celeron N3450): 1,835
ドスパラ raytrektab DG-D08IWP(Atom Z8350): 1,747
ドスパラ Diginnos DG-D10IW3SL(Atom Z8350): 1,732
Jumper EZpad mini 3(Atom x5-Z8300): 1,717
MINIX NEO Z83-4(Atom x5-Z8300): 1,683
YEPO 737S(Atom x5-Z8300): 1,631
Chuwi Hi 10 Plus(Atom x5-Z8300): 1,628
ドスパラ Diginnos DG-D10IW3(Atom x5-Z8300): 1,570
GOLE 1(Atom x5-Z8300): 1,556
Jumper EZBook 3(Celeron N3350): 1,540
Jumper EZPad 6((Atom x5-Z8300): 1,536
ドスパラ Diginnos DG-D09IW2SL(Atom x5-Z8350): 1,509

ドラゴンクエストX ベンチマークの結果は意外にもハードウェアスペックが近いベースモデルのEZBook 3よりも高めのスコアが出ています。クアッドコアの上位CPUであるCeleron N3450搭載PCとスコア的にはかなり近い予想外の結果になっています。ドラゴンクエストX自体は割と3Dゲームとしては重くない部類になりますが、とりあえず設定を落とせばそれなりにプレイすることはできるかもしれません

ストリートファイターIV ベンチマーク

SFIV Bench
参考:
ThinkPad x230(Core i7 3520M/Intel HD Graphics 4000) Rank:C 、Score:11211、AVERAGE: 43.11FPS

「ストリートファイターIV」はカプコンから発売された格闘ゲームで、3Dゲームに移行したもののプレイ感覚は「ストリートファイターII」までの2D系格闘ゲームの操作感を実現して大ヒットした作品です。すでにPC版の発売から9年経過し、内蔵GPUの性能も高性能化したこともあり、Intel Core世代のPCであれば専用GPUを搭載しない環境でも快適にプレイすることができるようになっていますが、さすがにCeleron N3350では荷が重いようで各種設定を最低に落としても快適にプレイするには厳しい印象です。

ちはやローリング WE

ちはやローリング WE
参考:
ThinkPad x230(Core i7 3520M/Intel HD Graphics 4000)ランク:B、スコア = 1064868m

こちらはビジュアルノベルである「Rewrite」で採用されている「Sigrus Engine」の動作テスト用ベンチマークソフトで、キャラクターが転がった距離が長ければ長いほど快適にプレイできる環境となります。

この手のゲームは年々アニメーション効果などのエフェクト処理などを採用したタイトルが増えてきているので、かつてのように「3DゲームではないのでローエンドクラスのPCで軽快に動作する」とは言えなくなってきており、EZBook 3 SEでのベンチ結果も解像度を1,280×768に落としてもIvy Bridge世代のCore i7を搭載したThinkPad x230より若干スコアは低めになっています。

最高解像度である1,920×1,080 FHD設定だとより負担が大きくなるため、プレイ自体は可能ですが各種エフェクトがかかるような個所ではコマ落ちが起きてしまうかもしれません。

内蔵eMMCストレージのベンチマークテスト

今回は内蔵eMMCのベンチマークテストも「CrystalDiskMark 5」にて行ってみることにしました。今回の試用機に搭載されているeMMCは東芝製の「064G30」という製品になります。

eMMCとしては非常に高速
SATAやM.2接続のSSDより速度面は劣るものの、eMMC規格のストレージとしては十分高速で、10年前に出回っていたネットブックなどに搭載されていたSSDやeMMCなどのようにファイルの書き込み中にシステムの動作が重くなる「プチフリーズ」現象も起きることなく十分快適に動作します。またフラッシュストレージであるため当然HDDを搭載したノートPCよりもOSの起動やアプリの起動も高速でストレスなく利用することができます。

5. PDA工房液晶フィルム「9H高硬度 ブルーライトカットタイプ」について

PDA工房 液晶保護フィルム
今回もPDA工房にてJumper EZBook 3 SE専用の液晶保護フィルムを製作してもらっており、試用機では「9H高硬度 ブルーライトカットタイプ」のフィルムを装着していただきました。

昨年ウインタブで初めてPDA工房の製品を取り上げたときに紹介した商品も「9H高硬度タイプ」のフィルムでしたが、現在ではブルーライトカットタイプとアンチグレアタイプのものが新たに追加されています。

このフィルムは一般的な液晶保護フィルムで用いられているPET素材でありながら液晶ガラスフィルムと同じ硬度を実現した製品で耐傷性に優れており、なおかつガラスフィルムのように割れることはないまさに夢のような製品となっています。また製品名が示している通りブルーライトを約29%カットしてくれることも特徴となっており、目にも優しいフィルムとなっています。

非常にクリアな表示を実現
基本的に液晶面がむき出しになっているスマホやタブレットなどと異なり、ノートPCの場合は液晶フィルムは不要と思っている方も多いかと思われますが、ふたを開閉しているうちにほこりなどが入って液晶部に傷が入ることが多いため、装着しておいたほうがより長い期間美しい画面を保つことができるのではないでしょうか。

6.まとめ

2万切りとは思えない非常にスタイリッシュで高品質なノート
Jumper EZBook 3 SEは10月18日現在geekbuyingにて169.99ドル(約19,599円)で販売されています。もともとEZBookシリーズ自体の価格帯が中華ノートPCらしく異様に安く設定されていますが、シリーズの中でエントリーモデルに相当する本機はなんと2万円を切ってしまっています。

日本国内で流通しているCeleron N3350搭載機はおおむね4万から6万前後で流通しているため、メインメモリが3GBに変更されているとはいえ高品質なFHD液晶を搭載し、筐体デザインもスタイリッシュな本機が2万未満で購入できるのは非常に魅力的なのではないでしょうか。

個人的な話になってしまいましたが、EZBookシリーズのデザインの元ネタともいえるMacbook Airは登場当時からその薄型軽量のスタイリッシュなデザインであこがれていた部分もあったのですが、EZBook 3 SEはほぼ完全にそのMacbook Airのデザインを忠実に再現しているため、これがあれば本物を購入する必要はないかなとすら思えてしまいます。

とにかくスタイリッシュなデザインで文章作成やWEBブラウズ、簡単な画像編集であれば十分快適にこなせる実力を持ち、なおかつ価格も安価なEZBook 3 SEは廉価版とは思えないほど非常に高品質で満足の高い一台となっています。バッテリーの持ちに関しても非常に優れているため、外出先に持ち出すモバイルPCとしても十分活用していけるでしょう。

7.関連リンク

Jumper EZbook 3SE 13.3″ Notebook Laptop Intel Apollo Lake N3350 2.4GHz 3GB RAM 64GB ROM Windows 10 – Silver : geekbuying

スポンサーリンク

コメント

  1. Griffon より:

    レビューありがとうございます。
    私もgeekbuyingで購入、先日EMSのトラッキング番号を教えてもらい今か今か今かと待っています(^ω^)
    2万円切りだから、液晶はIPSじゃないかもと思っていたので、嬉しい誤算ですね。
    筐体はプラスチックでしょうか?アルミでしょうか?

    メモリは増設しようと思っているので、3GBなのは気にしません(笑)

  2. かのあゆ より:

    >>Griffonさん
    筐体はプラスチック製ですね。ただ質感はかなり悪くない印象です。
    デザイン的にはまんまMacBook Airなんでおしゃれなカフェでドヤれそうですよねw
    文章作成やWEBブラウジング程度であれば高解像度ディスプレイを採用していることもあって非常に快適です。

    メモリは…オンボードなので残念ながら増設はできませんね。
    3GBでもよっぽど重い処理でもさせなければ意外と問題はなさそうです。

  3. Griffon より:

    >>かのあゆさん
    あらら、メモリオンボードで増設不可ですか^^;
    ひょっとして、ezbook系はみんなそうなんですかね?差し替えも難しそうですか?

  4. 匿名 より:

    バックパネルのロゴは光りますか?
    買おうか迷ってるのでぜひ知りたいです!