HPが法人向けのデスクトップPC「HP ProDesk 4 Mini G1i」を発売しました(HP公式オンラインストアは個人ユーザーも法人向けPCを購入できます)。先日、突如として「HP EliteDesk 8 Mini G1a/G1i」という法人向けのデスクトップPCの製品紹介記事を掲載しましたが、その理由は「ミニPCと言っていいくらいに小さい」製品であるためです。今回紹介するProDesk 4 Mini G1iはEliteDesk 8 Mini G1a/G1iと全くの同サイズで、しかも価格が低く抑えられており、ウインタブでよく取り上げているGMKtecやGEEKOMのミニPCと比較検討できそうな製品です。
なお、この製品の正式名は「HP ProDesk 4 Mini G1i Desktop AI PC」といいます。ProDeskはHPの新しいブランド体系に則った名称で「EliteDeskの下位モデル」という位置づけです。
なお、この製品はウインタブ読者向けクーポンで4%OFFになります。以下の「専用リンク」にアクセスしてクーポンを獲得し、その後に下記のボタンをクリックすると、カート画面で「特別値引き」が表示されます。
【広告】【提供:株式会社日本HP】
ウインタブ専用リンク(クーポン)_法人向けPC
1. スペック表
項目 | 仕様 |
---|---|
OS | Windows 11 Pro |
CPU | Intel Core Ultra 5 225T/Core Ultra 5 235U Core Ultra 7 265T |
RAM | 8GB/16GB/32GB (DDR5-5600, 最大64GB) |
ストレージ | 256GB / 512GB / 1TB SSD ※M.2 PCIe NVMe ※M.2 SSDスロット×2, RAID1可 |
ディスプレイ | なし |
無線通信 | Wi-Fi 6/7、Bluetooth 5.3/5/4 ※カスタマイズ可能 |
ポート類 | USB Type-C(20Gbps) USB Type-A (10Gbps)×2 USB Type-A (5Gbps)×3、HDMI 2.1 DisplayPort1.4×2、LAN (RJ45) 3.5mmオーディオジャック ※他に選択可能ポートあり |
カメラ | なし |
バッテリー | なし |
サイズ | 177×181×34 mm |
重量 | 1.19 kg (スタンド含まず) |
2. CPU
EliteDesk 8 MiniはAMD版(G1a)とIntel版(G1i)がありますが、ProDesk 4 Miniは今のところIntel版(G1i)のみです。搭載CPUはデスクトップPC用のCore Ultra 5 225T/Core Ultra 5 235T/Core Ultra 7 265T(コードネームはArrow Lake)です。このCPUラインアップはEliteDesk 8 Miniと同じですが、Core Ultra 9の設定はありません。225Tを除き、組織によるPC管理に役立つvProに対応する型番です。
Passmarkが公表しているベンチマークスコアです。参考としてノートPC用のCore Ultra 7 255U/Core Ultra 7 255H(いずれもArrow Lake)のスコアもつけましたが、NPUやGPUの性能を含まない、狭義のCPU性能(OSやアプリの起動、プログラムのコンパイル、Excelの大量の関数処理・マクロ実行など)ではノートPC用のArrow Lakeよりもずっと高性能です。
3. RAM/SSD
RAMとSSDは注文時にカスタマイズが可能です。RAMは8GB (8GB×1)、16GB (16GB×1)、16GB (8GB×2)、32GB (16GB×2)、SSDは2つのM.2 SSDを搭載可能ですし(それぞれ最大1TB)、RAID 1 (ミラーリング)構成にすることもできます。
4. 入出力ポート
入出力ポート構成です。EliteDesk 8 Miniとそっくりですが、背面の「10」がUSB Type-Cではなく、USB Type-Aになっています。また、背面の「9」は注文時に「なし/VGAポート/HDMI2.1ポート/USB Type-A 3.1 Gen1 ポート x2/シリアルポート」から選択可能です。
5. 筐体
筐体のサイズとデザインはEliteDesk 8 Miniとほぼ同じです。ウインタブがよくレビューしているGMKtecやGEEKOMのミニPC(タテ・ヨコがそれぞれ110~125 mmくらい)よりは大きいですが、省スペース性は非常に高いですね。
6. セキュリティ
個人向けPCにはない強力なセキュリティ機能を搭載しています。この機能はもちろん個人用PCとしても心強いものですから、仕事で使うPCとしては非常に魅力的です。
HP法人向けPCのセキュリティ機能について、詳しくはこちらをご覧ください。
HP Wolf Security:HP公式サイト
7. 価格など
HP ProDesk 4 Mini G1i Desktop AI PCはHP公式オンラインストアで販売中で、7月30日現在の価格は127,380円からです。また、ウインタブ読者が使える4%OFFクーポンがありますので、この価格よりも安く購入ができます。
CPUのスペックは中国メーカーの同価格帯のミニPCよりも少し高価ではありますが、強力なセキュリティ機能を備えたHPの法人向けPCである、ということを考慮すればむしろ割安かと思います。
8. 関連リンク
この製品はウインタブ読者向けクーポンで4%OFFになります。以下の「専用リンク」にアクセスしてクーポンを獲得し、その後に下記のボタンをクリックすると、カート画面で「特別値引き」が表示されます。
【広告】【提供:株式会社日本HP】
ウインタブ専用リンク(クーポン)_法人向けPC
2014年にサイトを開設して以来、ノートPC、ミニPC、タブレットなどの実機レビューを中心に、これまでに1,500本以上のレビュー記事を執筆。企業ではエンドユーザーコンピューティングによる業務改善に長年取り組んできた経験を持ち、ユーザー視点からの製品評価に強みがあります。その経験を活かし、「スペックに振り回されない、実用的な製品選び」を提案しています。専門用語をなるべく使わず、「PCに詳しくない人にもわかりやすい記事」を目指しています。
▶ サイト紹介・ウインタブについて
コメント