VAIO VAIO SX14-R - VAIOのモバイルノート最上位モデル。Core Ultraを搭載し、ディスプレイも16:10になりました VAIOがノートPC「VAIO SX14-R」を発売しました。この製品はVAIOのモバイルノートの最上位モデルと位置づけられ、既存の「SX14」とは別製品です。SX14が第13世代Intel Coreを搭載しているのに対し、SX14-RはC... 2024.11.02 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO F16 / F14 ムーミンモデル - VAIOがムーミンとコラボ!殺伐とした毎日に癒やしを求めるならやっぱりムーミン VAIOが「ムーミンコラボモデル」を発売しました。VAIOストア限定販売です。ムーミンというのは「あのムーミン」です。知らない方はほとんどいないと思うので説明は省略しますが、念のため公式サイトはこちらです。なぜムーミンとのコラボなのかはわか... 2023.12.03 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO S13(2023)- VAIOの「使いやすく、持ち運べる、実用モバイル」、第13世代CPUを搭載し、ディスプレイ形状も変わりました VAIOがモバイルノート「VAIO S13」をリニューアルしました。この時期のニューモデルなのでCPUが第13世代になっているのは想定内ですが、筐体が新しくなり、ディスプレイの形状も変わりました。1.VAIO S13 スペックスペック表 V... 2023.08.29 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO F16 レビュー - まさに定番!尖ったところがない、みんなが納得できる16インチノート VAIO F16の実機レビューです。16インチサイズのスタンダードノートで、この3月に発表され、5月に受注を開始したばかりのニューモデルです。実売価格が13万円台からと、VAIO製品としては購入しやすい価格になっていて、VAIOが「厳選機能... 2023.07.05 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO F14 レビュー - これがVAIOの「定番」PC、使いやすく、美しいデザインはそのままに、VAIOらしからぬお手頃価格を実現! VAIO F14の実機レビューです。14インチサイズで重さ1.34 kgのモバイルノートで、この3月に発表され、5月に受注を開始したばかりのニューモデルです。「VAIOの14インチ」と言えば「SX14」ですが、今回レビューするF14はSX1... 2023.06.22 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO F16 - VAIOの「定番」16インチスタンダードノート。誰でも「ちょうどいい」システム構成を選べます VAIOが発表したノートPCのうち、今回は16インチノート「F16」をご紹介します。「Fシリーズ」は「本当に必要な機能を厳選し、変化するワーク・ライフスタイルにフィットした『定番』となることを目指すノートPC」と位置づけられています。この記... 2023.03.30 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO F14 - 本当に必要な機能を厳選したVAIOの「定番」14インチノート! VAIOがノートPCのニューモデル「F14(14インチ)」と「F16(16インチ)」を発表しました。VAIOが「本当に必要な機能を研ぎ澄ませた“定番”PC」と称する製品で、VAIOとして「定番」と呼べる条件を導き出した上で開発されています。... 2023.03.30 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO SX12(2022年7月モデル・ファインレッド)レビュー - 真紅のVAIOモバイルノート、予算が許せば絶対欲しい! VAIOのモバイルノート「SX12」の実機レビューです。国内で販売されているモバイルノートは「13.3インチか14インチが主流サイズ」で、12.5インチサイズのVAIO SX12は希少とも言える存在です。VAIOらしくパフォーマンスが高く、... 2023.03.28 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO SX14 ALL BLACK EDITION(2022年7月モデル)の実機レビュー - モバイルノートとしてはちょっと大きめの14インチ、でも重さは1キロちょっとのフル装備マシン。オールブラックがカッコいい! VAIOのモバイルノート「SX14」の実機レビューです。パフォーマンス、デザイン、そして価格とも「ハイエンド」な構成を選べる…と言いますか、VAIO製品って、みんなそうですよね…。お値段のほうも決して安価とは言えない製品ですが、ソニー時代か... 2022.10.14 ウインタブ VAIO
VAIO VAIO SX12(2022年7月モデル)の実機レビュー - 12.5インチで重さ1キロ切り、「すべてが高水準」なモバイルノートです VAIOのモバイルノート「SX12」の実機レビューです。国内では数少ない13.3インチ未満のクラムシェルノートで、パフォーマンス、デザイン、そして価格とも「ハイエンド」な構成を選べる製品です。ソニー時代からVAIOが好き、という人は私だけで... 2022.09.27 ウインタブ VAIO