国内販売メーカー TENKU MOBILE S10+ - Intel N150搭載、10.51インチサイズのモバイル2-in-1 PC ゲーミングUMPCの取り扱いでおなじみの天空が、10.51インチサイズのモバイル2-in-1 PC「TENKU MOBILE S10+」を発売しました。Intel N150搭載機ですがRAM/SSD容量に余裕があり、筐体品質も高いです。 2025.03.13 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー aiwa tab WS12 - Intel N100と有機ELディスプレイを搭載するWindows 2 in 1タブレット aiwaがWindowsタブレット(2 in 1)、aiwa tab WS12を発売しました。CPUにIntel N100を採用し高精細な有機ELディスプレイを搭載しているのが魅力です。 2025.01.14 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER VNシリーズ(2024)- Core Ultra 7とGeForce RTX4050搭載のゲーミングノート、注文時のカスタマイズにも対応します BTOパソコンメーカーのFRONTIERがゲーミングノートPC「VNシリーズ」を発売しました。FRONTIERはどちらかと言うとゲーミングデスクトップPCに強く、ゲーミングノートのジャンルでは製品ラインナップが少なめで2024年の最新モデル... 2024.08.22 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER XNシリーズ - Core Ultra 7 155HとGeForce RTX4060を搭載する16インチゲーミングノート、カスタマイズ注文もできます FRONTIERがゲーミングノート「XNシリーズ」を発売しました。老舗のBTOパソコンメーカーであるFRONTIERのWebサイトはウインタブでもちょくちょくチェックさせていただいていますが、BTOメーカーということもあって、どちらかという... 2024.08.05 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー TENKU ComfortBook 15 - Celeron N5100搭載で発売記念価格が39,800円の15.6インチWindowsノートPC ゲーミングUMPCのONE-NETBOOKやGPD、AYANEOの代理店としておなじみの株式会社天空が自社ブランドのノートPC「TENKU ComfortBook 15」を発売しました。「ウインタブ的には落ち着く」エントリークラスのノートP... 2024.08.01 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER NS(2024)- 14インチで重さ1キロを切る超軽量モバイルノート、CPUにCore Ultraを搭載、カスタマイズにも対応! BTOパソコンメーカーのFRONTIERがモバイルノート「NSシリーズ」を発売しました。ウインタブが知る限り、NSシリーズは2019年モデルに登場し、当初から重量1キロを切る超軽量なモバイルノートでしたが、この2024年モデルは1キロ切りの... 2024.04.16 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー AYANEO FLIP KB/AYANEO FLIP DS - Ryzen 7 8840U搭載の7インチクラムシェル型ゲーミングUMPC、国内発売です! AYANEOの正規代理店である天空が3月28日都内にて新製品の発表会(お披露目会)を開催し、AYANEO FLIPシリーズ2機種の国内発売を発表しました。残念ながらウインタブは発表会に参加できなかったのですが、AYANEO FLIPシリーズ... 2024.03.29 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー TENKU MOBILE S10 - 10インチサイズのコンバーチブル2 in 1 PC、Intel N100搭載です 天空がコンパクトサイズのコンバーチブル2 in 1「TENKU MOBILE S100」を発売しました。ディスプレイサイズが10.51インチと小さく、ウインタブとしてはUMPCジャンルではないと思いますが、天空ではUMPCと称しています。…... 2024.03.22 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー LG gram Proシリーズ - 17インチの大型ディスプレイながら重さなんと1,299 g!Core Ultra 7を搭載し、パフォーマンスも高いです LGがノートPC「gramシリーズ」の2024年モデルを発表しました。この記事では2024年モデルから新たに加わった「高性能・大画面で軽量」な「Pro」シリーズ2機種についてご紹介します。…17インチで1,299 g…。実はこの製品の記事、... 2024.02.09 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー ドン・キホーテ MUGA(ムガ) ストイックPC5 - 前身機から大幅にスペックアップしてお値段43,780円!ドンキ店舗で実機を確認してみよう! ドン・キホーテがノートPC「MUGA(ムガ) ストイックPC5」を発売しました。たまーに激安なPCを発売するドンキですが、このMUGA ストイックPC5は2021年5月に発売された「MUGA ストイック PC4」以来の14インチWindow... 2023.12.17 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER VNR/XNR - 第13世代のCore i7-13700HとGeForce RTX40シリーズを搭載するゲーミングノート BTOパソコンメーカーのFRONTIERがゲーミングノート「VNRシリーズ」と「XNRシリーズ」を発表しました。両者は外観及び筐体サイズが共通ですが、搭載GPUとディスプレイの仕様が異なります。1.スペックFRONTIER VNR/XNRO... 2023.10.29 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー iPhone 15シリーズ - ポートがUSB Type-Cになりました。カメラ性能が向上し、Pro版はチタニウム素材を採用 Appleが9月12日に新製品発表イベントを開催し、新型iPhone 15シリーズを正式発表しました。かねてから噂されていたとおり、コネクターがApple独自規格のLigthningからAndroidスマートフォン・タブレットでも数多く採用... 2023.09.13 かのあゆ 国内販売メーカー
国内販売メーカー LG gram SuperSlim - 15.6インチサイズで重さなんと990 g!モバイル利用もラクラクのハイスペック・ノートPC LGがノートPC「gram SuperSlim」を発表しました。LGのgramシリーズはもともと超軽量なのが魅力のPCですが、このニューモデルは15.6インチサイズで重さ990 gという、強烈なパッケージングになっています。また、軽いだけで... 2023.05.26 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー iPhone 13 mini レビュー - 中古で購入しました。現時点では「最後の」コンパクトiPhone iPhone 13 miniを購入しました。もともとはソフトバンク版のデモ機だった個体ですが、型番(3J757J/A)を除けば一般販売されているモデルとの機能差はありませんので、実機レビューをしたいと思います。2021年9月に発表され、ポケ... 2023.04.26 かのあゆ 国内販売メーカー
国内販売メーカー じゃんぱら実店舗にてソフトバンク版iPhone 13シリーズのデモ機が特価販売中。普通に使えますが、いくつか制限もあります スマホ・PC・タブレット・デジタル家電等の買取販売を手掛ける「じゃんぱら」の実店舗にてソフトバンク版iPhone 13シリーズの「デモ機」が特価販売中です。本来は出回ることがない製品でいくつか制限がありますが、それをわかった上で購入するので... 2023.03.28 かのあゆ 国内販売メーカー
国内販売メーカー リンクスインターナショナル LZ16J - Windows 11 ProとCore i5-1030NG7を搭載する超小型サイズのミニPC リンクスインターナショナルがミニPC「LZ16J」を発売します(3月10日より予約販売開始)。リンクスはMinisforumやGPD、AYANEOなどの販売代理店としておなじみですが、今回ご紹介するLZ16Jは「リンクスオリジナル」の製品で... 2023.03.11 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER NS(2023)- 14インチで重さ922 gの超軽量モバイルノート、CPUの型番が新しくなりました FRONTIERがノートPC「NSシリーズ」を発売しました。14インチサイズで重量が1キロを切り、922 gと超軽量なモバイルノートです。従来モデルからCPUの型番が変更されました。また、軽量ノートPCとしては比較的低めの価格設定になってい... 2023.01.21 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT - 伝説のパソコン「X68000」をコンパクトなサイズに再現、当時のソフトもそのまま利用できます! 株式会社瑞起がKibidangoにて「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」のクラウドファンディングを開始します(12月3日19時開始予定)。シャープが1987年に発売した「X68000」の筐体... 2022.12.03 かのあゆ 国内販売メーカー
国内販売メーカー LG gram 16 2-in-1(16T90Q-KA78J)- ワコムデジタイザー搭載、16インチで1.48 kgと軽量なコンバーチブル2 in 1 LGか軽量ノートPCの「gram」シリーズから16インチのコンバーチブル2 in 1「16T90Q-KA78J」を発表しました。なお記事タイトルには「gram 16 2-in-1」と記載していますが、LGでは「16 2-in-1」という名称... 2022.11.10 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー Kindle Scribe - Kindle史上で最も大きい10.2インチ!ペン入力にも対応! Amazonが電子ブックリーダーのニューモデル、Kindle Scribeを発表しました。既存のKindleシリーズとは「別格」とも言える10.2インチサイズの大型端末で、シリーズ初となる「手書き入力」に対応します。1.Kindle Scr... 2022.09.30 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー HUAWEI MateBook D 16 - 16インチサイズで高性能CPU、Core i5-12450Hを搭載するスタンダードノート HUAWEIが16インチノート「MateBook D 16」を発売しました。16インチと「ちょっと大きめ」のディスプレイサイズで、CPUには第12世代(Alder Lake)の高性能タイプ、Core i5-12450Hを搭載しています。1.... 2022.09.21 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER NA(2022)- CPUにRyzen 5 5625Uを搭載する、シンプルなデザインの15.6インチノート BTOパソコンメーカーのFRONTIERが15.6インチノート「FRONTIER NA」を発売しました。NAという製品は既存モデルがあり、今回ご紹介するのは既存モデルのリニューアル版となります。FRONTIERの現行ノートPCラインナップで... 2022.08.09 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER ZNA - 第12世代のCore i7とGeForce RTX3070Tiを搭載する、FRONTIERのゲーミングノート最上位モデル BTOパソコンメーカーのFRONTIERが同社としてはハイエンドとなるゲーミングノート「ZNAシリーズ」を発売しました。CPUに第12世代(Alder Lake)のCore i7を、GPUにはGeForce RTX3070Tiを搭載する高性... 2022.07.11 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー VAIO S13(2022)- 約5年ぶりのリニューアル!13.3インチと王道サイズのモバイルノート、第12世代Coreプロセッサー搭載です VAIOがモバイルノート「S13」を発表しました。VAIOのモバイルノートと言えば、SX12(12.5インチ)、SX14(14インチ)そしてVAIO Z(14インチ)がありますが、そう言えば日本で最もポピュラーとされる「13.3インチのVA... 2022.07.06 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー FRONTIER VNA - 第12世代Core i7とGeForce RTX3050を搭載、カスタマイズ注文も可能なライトゲーマー向け15.6インチノート BTOパソコンメーカーのFRONTIERがゲーミングノート「VNAシリーズ」を発売しました。第12世代のCore i7とGeForce RTX3050を搭載、注文の際にシステム構成のカスタマイズも可能なライトゲーマー向けの製品です。1.FR... 2022.07.04 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー VAIO SX12 / SX14(2022)- 12.5インチと14インチの軽量モバイルノートがリニューアル!第12世代CPU搭載となりました VAIOがモバイルノート「SX12(12.5インチ)」とSX14(14インチ)」をリニューアルしました。外観や筐体サイズはほとんど変わっておらず、主に「CPUの型番」と「Wi-Fi6E対応」「カメラ映りを最適化する機能」が変更・追加されてい... 2022.06.16 ウインタブ 国内販売メーカー