POCOブランドのニューモデル、「POCO X5 5G 」と「POCO X5 Pro 5G」が発売されました。いずれも購入しやすい価格帯のミッドレンジモデルで、ディスプレイ品質にも力が入っています。
目次
1.POCO X5 5G/X5 Pro 5G スペック
スペック表
POCO X5 5G/X5 Pro 5G | |
OS | X5 Pro 5G:MIUI 14(Android 12ベース) X5 5G:MIUI 13(Android 12ベース) |
CPU | X5 Pro 5G:Snapdragon 778G X5 5G:Snapdragon 695 5G |
RAM | 6GB/8GB |
ストレージ | 128GB/256GB |
ディスプレイ | 6.67インチ(2,400 x 1,080)AMOLED 120Hz |
LTEバンド | 5G: n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78 LTE FDD: Band 1/2/3/4/5/7/8/20/28/66 LTE TDD: Band 38/40/41 |
SIM | nanoSIM × 2 ※x5 Pro 5GのみSIM2はmicroSDと排他 |
ネットワーク | X5 Pro 5G:802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.2 X5 5G:802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.1 |
入出力 | USB Type-C、MicroSDカード(※POCO X5 5Gのみ)、3.5mmイヤホンジャック |
カメラ | X5 Pro 5G:イン16MP/アウト108MP+8MP+2MP X5 5G:イン13MP/アウト48MP+8MP+2MP |
バッテリー | 5,000 mAh |
サイズ | X5 Pro 5G:162.91 ×76.03 ×7.9 mm X5 5G:165.88 ×76.21 ×7.98 mm |
重量 | X5 Pro 5G:181 g X5 5G:189 g |
バリエーションモデル
・RAM6GB/ストレージ128GB
・RAM8GB/ストレージ256GB
※X5 5G、X5 Pro 5Gで同一
コメント
POCO X5 Pro 5GのOSはAndroid 12ベースのMIUI 14です。前バージョンのMIUI 13と比較するとシステムのサイズがコンパクトになり、アプリアイコンのサイズ変更機能が新たに追加されています。POCO X5 5GではMIUI 13がインストールされていますが、こちらも近いうちにMIUI 14に更新されるものと思われます。
CPUはX5 5GがSnapdragon 695 5G、X5 Pro 5GがSnapdragon 778G です。Snapdragon 695 5Gは日本国内でも2〜3万円台で販売されているミッドレンジスマートフォンによく採用されている製品で、WEBブラウジングやSNSの利用がメインであればストレスを感じることはありません。
Snapdragon 778Gは2年前に登場したMi 11 Lite 5Gに搭載されていたSnapdragon 780Gのマイナーチェンジ版です。Snapdragon 695 5Gと比較するとGPU性能が高めなので3DゲームをプレイしたいのであればX5 Pro 5Gがおすすめです。RAMは6GB/8GB、ストレージは128GB/256GBと両モデルで共通です。また、X5 5GのみmicroSDカードによるストレージ拡張をサポートしています。
X5 Pro 5Gではストレージ領域を割り当てることでメモリ領域を拡張できる「メモリ増設」に対応しており、6GBモデルの場合は最大11GB 、8GBモデルの場合最大13GB として利用できます。
ディスプレイは6.67インチサイズで、解像度はFHD+(2,400 × 1,080)です。パネルはAMOLED(有機EL)でリフレッシュレートは120Hz表示とミッドレンジスマートフォンでありながらハイエンドモデルに匹敵する性能を備えています。X5 Pro 5GではDolby Visionにも対応しており、対応コンテンツを高画質で楽しめます。
カメラはX5 Pro 5Gがイン16MP/アウト108MP(メイン)+8MP(超広角)+2MP(マクロ)、X5 5Gがイン13MP/アウト48MP(メイン)+8MP(超広角)+2MP(マクロ)です。X5 Pro 5Gでは108MPの高画素センサーを採用しており、ナイトモードと組み合わせることで暗い場所でも高い解像度の写真を撮影できます。
X5 5Gでは48MPに落とされていますが、個人的には108MPだとちょっとオーバースペックに感じられるので、普段使いだとむしろ十分な性能と感じられます。ウインタブでもPOCOブランドのスマートフォンは数機種実機レビューをしていますが、どのモデルもカメラ性能は満足できるものだったのでPOCO X5シリーズにも期待できそうです。
バッテリー容量は5,000 mAhです。POCO X5 Pro 5Gでは67W出力、POCO X5 5Gでは33W出力の急速充電に対応しています。
2.POCO X5 5G/X5 Pro 5G 筐体
POCO X5 5GとPOCO X5 Pro 5Gの筐体はほぼ共通です。前面は左右が湾曲していないフラットディスプレイで、上部にはパンチホールノッチが配置されています。ベゼルは下部がやや太めですが、安っぽさは感じられません。
X5 Pro 5Gでは背面にすりガラス調の加工が施されています。筐体色は「イエロー」「ブルー」「ブラック」です。POCOのイメージカラーでお約束になってきたイエローは派手で印象的ですし、個人的には水色に近いブルーも魅力的に感じられます。
X5 5Gでは「ブラック」「グリーン」「ブルー」の3色が用意されます。つや消し加工が施されており、X5 Pro 5Gと比較すると落ち着いた印象です。
3.POCO X5 5G/X5 Pro 5G 価格など
POCO X5シリーズは現在AliExpress内POCO Official Store、POCO Phone Storeにてワールドプレミア(セール)を開催中で、価格はX5 5Gが219ドル(29,520円)から、X5 Pro 5Gが259ドル(34,911円)からですが、X5 5Gについてはクーポンコード「1APOCO」を使うと10ドルOFFとなり、209ドル(28,172円)で購入できます。
近年円安などの影響でハイエンドスマートフォンが購入しにくくなってきましたが、2~3万円台で販売されているミッドレンジクラスの製品も快適に利用できる性能になってきています。すべてのユーザーが重量級3Dゲームをプレイする訳ではありませんし、今回ご紹介したPOCO X5シリーズは多くの人にとって満足できる性能になっていると思います。かのあゆ個人としても正直これくらいの性能であればメイン端末として運用しても不満は感じません。
108MPのカメラとSnapdragon 778Gを搭載するX5 Pro 5Gでも3万円台から購入出来るのはとてもお買い得に感じられます。個人的にはバンド周りを日本向けにチューニングして正規投入すれば人気モデルになりそうな気がするのですが…。
4.関連リンク
POCO X5 5G:POCO Official Store(AliExpress)
POCO X5 Pro 5G:POCO Phone Store(AliExpress)